2018年03月29日
お買い物癖-2
今度も軽量化
航海灯と白灯用のバッテリーは22AHを使用していましたが、6.7㌔と結構重い。

運搬、設定係の星さんからも
片手で運べない、重い、嵩張るとクレームが出てました。
航海灯と白灯を合わせても6W-0.5Aしかないので、7AHのバッテリーで十分と判断。
新しいのを買いました。

今度のバッテリーは2.67㌔と前の奴の半分以下。
手提げ容器に入れられるように100均で200円した容器を改良。(車に積んだんで写真無し)
いざと言う時には魚探用バッテリーから電源を取れるようにもしました。(延長コードとジョイントを加工)
それくらいやったら、お前が痩せろとの意見も出そうですが、私が痩せても星さんの負担は変わりません。
最後は、これ!

ちょっと痛い出費でしたが、当分高い買い物してないんで嫁さんに内緒で買いました。
せめてもの罪滅ぼしにと本日の釣行は中止し、嫁母の通院に付き合いました。

広島市でどこも満開になってる桜、ここ安芸市民病院も例外では有りませんでした。
嫁と嫁母に感謝され、少しだけ罪滅ぼしが出来た20日目の有給消化の一日でした。
もちろん、体調がすぐれないので釣行を中止したことは嫁には内緒です。
航海灯と白灯用のバッテリーは22AHを使用していましたが、6.7㌔と結構重い。
運搬、設定係の星さんからも
片手で運べない、重い、嵩張るとクレームが出てました。

航海灯と白灯を合わせても6W-0.5Aしかないので、7AHのバッテリーで十分と判断。
新しいのを買いました。
今度のバッテリーは2.67㌔と前の奴の半分以下。
手提げ容器に入れられるように100均で200円した容器を改良。(車に積んだんで写真無し)
いざと言う時には魚探用バッテリーから電源を取れるようにもしました。(延長コードとジョイントを加工)
それくらいやったら、お前が痩せろとの意見も出そうですが、私が痩せても星さんの負担は変わりません。

最後は、これ!
ちょっと痛い出費でしたが、当分高い買い物してないんで嫁さんに内緒で買いました。

せめてもの罪滅ぼしにと本日の釣行は中止し、嫁母の通院に付き合いました。
広島市でどこも満開になってる桜、ここ安芸市民病院も例外では有りませんでした。
嫁と嫁母に感謝され、少しだけ罪滅ぼしが出来た20日目の有給消化の一日でした。
もちろん、体調がすぐれないので釣行を中止したことは嫁には内緒です。

Posted by 酒ちゃん at 22:01
│お買い物
この記事へのコメント
各地桜、満開のようですね。
「通院に付き合う」ってのは、親孝行ですよ。
体調がすぐれないんですか?心配です・・・。
「通院に付き合う」ってのは、親孝行ですよ。
体調がすぐれないんですか?心配です・・・。
Posted by 散歩犬
at 2018年03月30日 09:24

散歩犬さん
親孝行したつもりで良いんですよね。(笑)
半年前に言われた「胃カメラを飲め!」ちょっと心配ですが、体調が悪いのは花粉がピークを迎えてるからだろうと思います。
4/10を過ぎたら休んで胃カメラのみに行きます。
親孝行したつもりで良いんですよね。(笑)
半年前に言われた「胃カメラを飲め!」ちょっと心配ですが、体調が悪いのは花粉がピークを迎えてるからだろうと思います。
4/10を過ぎたら休んで胃カメラのみに行きます。
Posted by 酒ちゃん
at 2018年03月30日 19:49

フロントドーリーは自分のはアルミ製で軸が弱いです。
それとバランスが悪いので使いにくいです。
酒ちゃんのが良かったら又教えて下さいね。
それとバランスが悪いので使いにくいです。
酒ちゃんのが良かったら又教えて下さいね。
Posted by 八ちゃん
at 2018年03月30日 20:05

八ちゃん
注意書きには無理すると曲がるって書いてありましたよ。
去年、Aで友人の奴を使ったときは、楽々でした。
年取ると、しんどいのは辛いですからね。
たくちゃんも、色々と疲労対策されてますね。(笑)
試したら、アップしますね。
注意書きには無理すると曲がるって書いてありましたよ。
去年、Aで友人の奴を使ったときは、楽々でした。
年取ると、しんどいのは辛いですからね。
たくちゃんも、色々と疲労対策されてますね。(笑)
試したら、アップしますね。
Posted by 酒ちゃん
at 2018年03月30日 21:00
