ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 釣果50cm以上アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
おいでやす
過去記事
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2018年10月13日

4ヶ月振り瀬戸内海

今期、初エギング、まずまず

久しぶりの瀬戸内海も情報ではパッとしない感じでしたが、DEKOさんのリクエストに応えて浮かんで来ました。

出航早々、船外機のトラブルに見舞われますが、自然回復。ドキッ

アオリを求めて良い感じの所を流します。

予報とは裏腹の荒天にボートは木の葉のように揺れますが、名船頭は一人で釣ります。ニコニコ
4ヶ月振り瀬戸内海4ヶ月振り瀬戸内海4ヶ月振り瀬戸内海

4ヶ月振り瀬戸内海4ヶ月振り瀬戸内海4ヶ月振り瀬戸内海

甲板員1は、リリースサイズしか釣れないとぼやいていましたが、なんとか1杯、キープ。
4ヶ月振り瀬戸内海4ヶ月振り瀬戸内海

出航から3時間余経過し、満潮も近くなって来たんでタイラバにチェンジ。

橋沖でDEKOさんが1流し目から良型のエソを掛けますが、余りにも波が高いんで湾内に避難し、新規ポイントを探します。

最深部から岸寄りに駆け上がるポイントをチョイスし、流し始めると28mでナイスアタリ。

フッキングも決まって、40㎝位と予測し、上げて来ると敢え無くフックアウト。

この後も合わせられずと、フックアウトを繰り返し、私のイライラが頂点に達する頃に、何とか1枚目をキャッチ。
4ヶ月振り瀬戸内海

玉は57gの柚玉(オークションで売ってます)。

ネクタイは大好きなイカタコカーリーのオレンジでした。

その後は順調にアタリを捉え、チダイばかり3枚を追加。
4ヶ月振り瀬戸内海

1投目のエソ以来まともなアタリの無いDEKOさんが、ギブアップしたところで撤収としました。
4ヶ月振り瀬戸内海

今年初のエギングと久々のタイラバでしたが、腕は衰えていませんでした。

山陰に行ける日もホトンでなくなってくるこの時期、今日の新規ポイント開拓は大きな成果となりました。ドキッ




このブログの人気記事
疲れた身体に喝❗️
疲れた身体に喝❗️

久しぶりの倉橋
久しぶりの倉橋

ご近所ボート釣行調査
ご近所ボート釣行調査

やっと初釣り
やっと初釣り

有給釣行その2
有給釣行その2

同じカテゴリー(タイラバ)の記事画像
3ヵ月振りの日本海
久しぶり、ご近所調査
金土連チャン、釣り納め釣行
S LJのメッカへ行って来ました
ご近所釣行、3連敗
ご近所釣行、3連チャン
同じカテゴリー(タイラバ)の記事
 3ヵ月振りの日本海 (2021-11-21 03:21)
 久しぶり、ご近所調査 (2021-11-06 19:55)
 金土連チャン、釣り納め釣行 (2021-10-30 17:36)
 S LJのメッカへ行って来ました (2021-10-27 00:54)
 ご近所釣行、3連敗 (2021-10-16 20:32)
 ご近所釣行、3連チャン (2021-10-04 21:17)

この記事へのコメント
師匠の自画自賛キター(笑)
DEKOさんさすが営業の人だけあって、人にリラックスさせるのがうまいんでしょうねぇ。
最近人にツッコミを入れてもらうのに無上のヨロコビを感じるのでDEKOさんを見習いたいトコロです。

日本海も天候がアレな時期になってきたので瀬戸内海で開拓できたのはでかいっすね。
Posted by ROYROY at 2018年10月14日 05:46
同じ船でなぜそんなに差がつくのかと

読んでましたが、

ROY さんの言うなが答えか。

海、行きたい
Posted by 鯰 at 2018年10月14日 07:24
ROYさん

忖度ゼロの営業マンのDEKOさんに気を使わすようになったら終わりですよ。
しかし、面白いくらい私にばかりアタリがありました。
山陰に行くチャンスは、そうそう無さそうなんで、少々の北風くらいならタイラバが楽しめるこのポイントは、有難いですよ。
いつも釣れるとは限らないですが、引き出しは多い方が、チャンスは広がりますよね。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2018年10月14日 15:24
鯰さん

いえいえ、実力の差ですよ。
アオリもタイも、何故か私ばかりにアタリました。
1mも離れて無いのに不思議ですよね。
日本海も、なかなか出航できる日が少なくなって来ますよね。
週末に、キリっと凪いでくれる事を毎週祈ってますが、なかなかその日が来ませんよ。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2018年10月14日 15:38
春ノッコミ鯛不調でしたから ちょっと心配してましたが、私も先週ゲートが閉まってて心折れそうでしたが 駐車場管理のおばちゃんに、「開けて~」と頼んでなんとか海に出た結果 鯛、ヤズと 私にも釣れました。今年の秋は ベイトが沸いてますね。これからが楽しみです!!エンジン心配ですね・・・漂流注意!
Posted by UKI at 2018年10月15日 09:41
UKIさん

土曜日もベイトが跳ねてました。
ボトムにも結構ベイトが居て、その周りでアタリました。
瀬戸内も、あれこれ楽しめる季節になって来ましたね。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2018年10月15日 12:24

削除
4ヶ月振り瀬戸内海