2018年10月27日
Dさんと島根へ
紅葉と檻罠と新米と担々麺
邑南町のひでちゃんにお願いしていたお米を頂きに行って来ました。
往復160㌔を一人では寂しいんで、Dさんに付き添いをお願いしました。
朝7時半に来てもらって下道を走ってひでちゃんちに9時に到着。
桜並木は紅葉を始めてました。

到着したら、お願いされていた害獣の捕獲檻の移動開始。




手慣れたひでちゃんの采配で小一時間で移動は無事完了しました。
島根の山間部は、すっかり秋模様で





来週に計画している紅葉見物の良い下見になりました。
最後にひでちゃんちに寄って、頼んだお米4俵のうち2俵をお持ち帰り。

ひでちゃんのご厚意で、昨年の新米を1俵お土産に頂きました。
保冷庫保管のお米は1年経ってても美味しいんですよ。
帰りにはDさんと一緒になった時のお約束。
大朝のスーパーにあるとの情報を得ていた「くにまつの汁なし担々麺」を探し当て、昼飯。



噂以上の美味しさに、2人で美味いを連発でした。
その後、八千代でお米を1票精米。
嫁さんを病院に連れて行く約束の15:00に余裕の30分前到着でした。
Dさん、ひでちゃん、良い一日をありがとうございました。
邑南町のひでちゃんにお願いしていたお米を頂きに行って来ました。
往復160㌔を一人では寂しいんで、Dさんに付き添いをお願いしました。

朝7時半に来てもらって下道を走ってひでちゃんちに9時に到着。
桜並木は紅葉を始めてました。
到着したら、お願いされていた害獣の捕獲檻の移動開始。
手慣れたひでちゃんの采配で小一時間で移動は無事完了しました。
島根の山間部は、すっかり秋模様で
来週に計画している紅葉見物の良い下見になりました。

最後にひでちゃんちに寄って、頼んだお米4俵のうち2俵をお持ち帰り。
ひでちゃんのご厚意で、昨年の新米を1俵お土産に頂きました。
保冷庫保管のお米は1年経ってても美味しいんですよ。

帰りにはDさんと一緒になった時のお約束。
大朝のスーパーにあるとの情報を得ていた「くにまつの汁なし担々麺」を探し当て、昼飯。
噂以上の美味しさに、2人で美味いを連発でした。
その後、八千代でお米を1票精米。
嫁さんを病院に連れて行く約束の15:00に余裕の30分前到着でした。
Dさん、ひでちゃん、良い一日をありがとうございました。
この記事へのコメント
猪を捕まえる檻ですか?
酒ちゃんさんが捕獲されてますね。
広島って汁なし担々麺がメジャーなんでしょ。
再現レシピみたいなヤツで食べてます
酒ちゃんさんが捕獲されてますね。
広島って汁なし担々麺がメジャーなんでしょ。
再現レシピみたいなヤツで食べてます
Posted by 鯰
at 2018年10月27日 21:20

今週末は大荒れですね。
秋田 紅葉 真っ盛りです。
来月早々 ボート 冬仕度します。
そちらも いくらか色付いて来てますね
秋田 紅葉 真っ盛りです。
来月早々 ボート 冬仕度します。
そちらも いくらか色付いて来てますね
Posted by srv-naga
at 2018年10月27日 21:51

えっ!?
あの中に、ラーメン屋が有ったんだぁ~(驚
あの中に、ラーメン屋が有ったんだぁ~(驚
Posted by ひでちゃん
at 2018年10月28日 07:06

大きな罠ですね(@_@)
何が捕獲できるのかは不明ですが、お姉ちゃんが捕獲出来た時はラインしてくださいね!直ぐ手伝いに向かいますので(笑)
もう~紅葉の季節に突入したのですね!半月前まで暑いって言ってた気がするのは気のせいかな^^
何が捕獲できるのかは不明ですが、お姉ちゃんが捕獲出来た時はラインしてくださいね!直ぐ手伝いに向かいますので(笑)
もう~紅葉の季節に突入したのですね!半月前まで暑いって言ってた気がするのは気のせいかな^^
Posted by ひろぽん♪ at 2018年10月28日 16:49
タイトル見た瞬間、これが浮かびました
>お願いがあるのよ あなたの苗字になる私
>大事に思うならば ちゃんと聞いてほしい
>飲み過ぎて帰っても 3日酔いまでは許すけど
>4日目つぶれた夜 恐れて実家に帰らないで ~♪
まぁ、そんな可愛い内容じゃないですが(笑)
>お願いがあるのよ あなたの苗字になる私
>大事に思うならば ちゃんと聞いてほしい
>飲み過ぎて帰っても 3日酔いまでは許すけど
>4日目つぶれた夜 恐れて実家に帰らないで ~♪
まぁ、そんな可愛い内容じゃないですが(笑)
Posted by ROY
at 2018年10月28日 18:52

鯰さん
そうです。イノシシ用の檻です。
捕らえる迄には、色々苦労があるみたいですよ。
汁なし坦々麺、沢山の店があるようです。
私も、まだまだ初心者なんで、色々行ってみます。
そうです。イノシシ用の檻です。
捕らえる迄には、色々苦労があるみたいですよ。
汁なし坦々麺、沢山の店があるようです。
私も、まだまだ初心者なんで、色々行ってみます。
Posted by 酒ちゃん
at 2018年10月28日 20:10

srv-nagaさん
こちらも荒れる週末が続き、釣りに行けない週が続いています。
紅葉は始まったばかりなので、今からが見頃になりそうです。
冬が来る前に、もう一花咲かせたいですよ。
こちらも荒れる週末が続き、釣りに行けない週が続いています。
紅葉は始まったばかりなので、今からが見頃になりそうです。
冬が来る前に、もう一花咲かせたいですよ。
Posted by 酒ちゃん
at 2018年10月28日 20:15

ひでちゃん
店員のお姉さんが、如何にも大朝の方って感じでしたよ。
汁なし坦々麺➕小ご飯で、バッチリでした。
まじ、美味いですよ。
店員のお姉さんが、如何にも大朝の方って感じでしたよ。
汁なし坦々麺➕小ご飯で、バッチリでした。
まじ、美味いですよ。
Posted by 酒ちゃん
at 2018年10月28日 20:18

ひろぽん♪さん
朝、寒いって言う毎日になりましたね。
檻はイノシシ用だそうです。
タヌキやらアナグマは、入ると迷惑だそうですよ。
熊は、檻を壊して襲って来る事もあるらしく、一番嫌な獣だそうです。
何とか良い釣りをして、瀬戸内にシフトしたいですね。
朝、寒いって言う毎日になりましたね。
檻はイノシシ用だそうです。
タヌキやらアナグマは、入ると迷惑だそうですよ。
熊は、檻を壊して襲って来る事もあるらしく、一番嫌な獣だそうです。
何とか良い釣りをして、瀬戸内にシフトしたいですね。
Posted by 酒ちゃん
at 2018年10月28日 20:22

ROYさん
「部屋とワイシャツと私」だったですよね。
あの檻に捕まったら、首を落とされて、隣の池に捨てられるので、家には戻れないかと。
「部屋とワイシャツと私」だったですよね。
あの檻に捕まったら、首を落とされて、隣の池に捨てられるので、家には戻れないかと。
Posted by 酒ちゃん
at 2018年10月28日 20:30

くにまつの汁なし担々麵は、食べやすくて広島では
一番の味だと思います。
他県の方も是非お取り寄せで食べて欲しいいですね。
一番の味だと思います。
他県の方も是非お取り寄せで食べて欲しいいですね。
Posted by 八ちゃん
at 2018年10月28日 21:42

八ちゃん
くにまつの汁なし担々麺、旨いですね。
ビールが飲みたかったんですが、家に帰ってからも用事が有ったんで、断念しました。
場所柄、お客さんが多くはないので、出来るだけ寄るようにして続いて欲し良いですよ。
くにまつの汁なし担々麺、旨いですね。
ビールが飲みたかったんですが、家に帰ってからも用事が有ったんで、断念しました。
場所柄、お客さんが多くはないので、出来るだけ寄るようにして続いて欲し良いですよ。
Posted by 酒ちゃん
at 2018年10月28日 21:55
