ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
おいでやす
過去記事
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2019年12月07日

冬の釣りにチェンジ❓

暫くボートはお休み

職場では今季9人目のインフルエンザがでて、警戒中です。

Oちゃんも、とうとう今週は全休でした。

という訳で、体力の消耗を避けてインフルエンザを貰わないため、年末までボート釣りはお休みします。

となると、陸っぱりしか無いという事で、久しぶりにメバル、ヒイカ調査に行ってきました。

晩酌済みなんで、息子2を無理やり付き合わせ、まずはHが浜へ。

最高潮位276㌢の日の満潮後1時間経過では、流石に潮は低い。
冬の釣りにチェンジ❓

かなりの根掛かりと苦戦しながら、小さいメバルとカサゴが釣れました。
冬の釣りにチェンジ❓
冬の釣りにチェンジ❓
冬の釣りにチェンジ❓

持って行ったジグヘッド6ヶが底をついたところでヒイカポイントに移動。

息子2は相変わらずメバル、カサゴ狙いをして、メバル3匹をキャッチしてました。

私の方は、キッチリヒイカ調査を続け、何とか1パイ。
冬の釣りにチェンジ❓
冬の釣りにチェンジ❓

まだまだ小さい事が判った所で撤収としました。

寒い時は、じっとしとけって事かなあ。



このブログの人気記事
疲れた身体に喝❗️
疲れた身体に喝❗️

久しぶりの倉橋
久しぶりの倉橋

ご近所ボート釣行調査
ご近所ボート釣行調査

やっと初釣り
やっと初釣り

有給釣行その2
有給釣行その2

同じカテゴリー(メバリング)の記事画像
ご近所陸っぱりメバル 開幕
有給で倉橋へ
海が濁ったら・・・
ご近所ボート釣行調査
一泊二日フィッシング
久しぶりの倉橋
同じカテゴリー(メバリング)の記事
 ご近所陸っぱりメバル 開幕 (2021-12-05 10:52)
 有給で倉橋へ (2021-06-08 20:07)
 海が濁ったら・・・ (2021-06-05 22:08)
 ご近所ボート釣行調査 (2021-05-06 20:45)
 一泊二日フィッシング (2021-05-03 20:27)
 久しぶりの倉橋 (2021-04-25 08:07)

この記事へのコメント
こんばんわ
今年ももうメバルが釣れ始めましたか。
時の経つのは早いもんですね〜
ヒイカ、エギと同じくらいのサイズですね。
手の大きさからすると1.75号くらいのエギですか?
Posted by ROYROY at 2019年12月07日 05:08
おはようございます♪
インフルエンザ流行ってますね~
予防には緑茶が良いらしいそうです。
関東ももしかしたらうちの方は雪かもとの事(泣)
寒い~ 酒ちゃんさんも釣りでインフルエンザや風邪等にならないように~
来年は広島に行きたいな~
Posted by 百式2 at 2019年12月07日 07:24
ウチの近所ではルアーで太刀魚を狙ってるようです。

しかし、寒いですね~。
Posted by 散歩犬散歩犬 at 2019年12月07日 10:00
ROYさん

まだ水温が高いのか、腹ボテの大きい奴は釣れませんでした。
年末の新月がいいかもしれませんね。
ヒイカ、1.5号じゃないと釣れないサイズでした。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2019年12月08日 07:24
百式2さん

関東、早くも雪が降ったようですね。
還暦過ぎると、ホント寒さが身に染みますよ。
広島、ぜひ一度お越し下さい。
梅雨前の6月が最高のシーズンですよ。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2019年12月08日 07:28
散歩犬さん

タチウオ、良いなあ。
瀬戸内は最近タチウオが釣れなくなって来ました。
昔は夜勤帰りにちょこっと釣って帰ってたんですが・・・。
急に冬らしくなったんで、身体が慣れるまで時間がかかりそうです。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2019年12月08日 07:39

削除
冬の釣りにチェンジ❓