ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
おいでやす
過去記事
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2020年04月09日

休みが合った研修生と

3密の無い旅

ウサギの島に行きたいとの事で、行って来ました。

野菜は必需品との事でしたが、港近くで買えば良いと思ってたら、結局20㌔も余計に走る事に。

港に戻ったら、フェリーの後ろ姿が。
休みが合った研修生と
休みが合った研修生と

次のフェリーの時刻まで2時間ありましたが、そこは陽気なフィリピーナ。
休みが合った研修生と
休みが合った研修生と
休みが合った研修生と

なんやかやで、時間を潰してくれました。

船が来たらさっさと乗って、期待の島へ。
休みが合った研修生と
休みが合った研修生と

着いたら無料バスで休暇村まで行く手も有りましたが、港周辺にも沢山ウサギが居たんで歩いて移動する事に。
休みが合った研修生と
休みが合った研修生と
休みが合った研修生と
休みが合った研修生と
休みが合った研修生と
休みが合った研修生と
休みが合った研修生と
休みが合った研修生と

激流に湧く魚のボイルが気になりましたが、1㌔の道をゆっくり歩いて往復しました。

激流の脇にはシーズン最後のワカメも沢山生えてました。
休みが合った研修生と

フェリーの時刻までの時間調整で70年前に建てられた発電所を見学。
休みが合った研修生と

危うく愛媛行きのフェリーに乗りかけましたが、案内の方に救われ、無事島を後にしました。

島に居た観光客は、我々以外に10人。

お互い距離を図りながら、良い天気と少し冷たい風にもてあそんでもらった1日でした。




このブログの人気記事
疲れた身体に喝❗️
疲れた身体に喝❗️

久しぶりの倉橋
久しぶりの倉橋

ご近所ボート釣行調査
ご近所ボート釣行調査

やっと初釣り
やっと初釣り

有給釣行その2
有給釣行その2

同じカテゴリー(海外研修生)の記事画像
卒業、2つ
今年初のイルミネーション
研修生との旅 元の隅稲荷
研修生との観光 秋吉台
リンゴ狩りから千光寺へ
誕生日パーティーに参加して来ました
同じカテゴリー(海外研修生)の記事
 卒業、2つ (2021-12-13 20:47)
 今年初のイルミネーション (2021-11-29 17:22)
 研修生との旅 元の隅稲荷 (2021-11-16 20:59)
 研修生との観光 秋吉台 (2021-11-15 09:50)
 リンゴ狩りから千光寺へ (2021-11-08 08:38)
 誕生日パーティーに参加して来ました (2021-10-27 19:24)

Posted by 酒ちゃん at 21:29 │海外研修生
この記事へのコメント
やっと島、20年前に戻った感じですね。近年『ウサギの数より多い人の数』って言われてましたから行きやすい島に戻りましたね^^同時にウサギも増えすぎて朝一に行ったら、いたる所に惨い・・・・がコロがって可哀そうだなって感じて足が遠のいていました。
今度は史跡を観に行きたいと思っていたので丁度良い時期かもですね^^
Posted by ひろぽん♪ at 2020年04月10日 07:59
ワカメ、魅力的です・・・笑

本州から出て、一周しませんか笑
Posted by ポッキーパパ at 2020年04月10日 16:39
ひろぽん♪ さん

昨日は、港から海水浴場まで、至るところに居ましたよ。
バスの運転手さんによると、朝が良いそうです。
毛がわりの季節なのか、毛並みの良くないウサギが多かったです。
コロナが収まってる梅雨明けがバッチリかも知れませんね。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2020年04月10日 19:09
ポッキーパパさん

ここはワカメの宝庫でした。
誰も取らないみたいです。
まだ、あそこも大丈夫みたいですね。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2020年04月10日 19:37
港って、2時間くらい時間潰せますよ私も。
フェリー港独特の雰囲気って好きです。

職場では、マスクしてますが、それが終わると終日外してます。
皆さんもそうだったみたいですね!
Posted by 散歩犬散歩犬 at 2020年04月11日 20:35
散歩犬さん

港、結構探検できますね。
ホバリングしているチヌやケーソンの中にいるメバルも発見しました。
マスク、我が家の在庫がなくなってからは、全くしてません。
歩いて1分のドラッグストアでも、発売日には50人以上並んでるみたいです。
コロナ、早く収束してくれないと、大変な事になりますね。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2020年04月12日 05:53

削除
休みが合った研修生と