2021年01月24日
今日は5期生の女子と旅して来ました
山賊-錦帯橋-樽床ダムは、なかなか良いコース
山の雪はダメだろうと、山賊と錦帯橋のコースに決めていましたが、webカメラで見るとまだまだ山間部には雪がたっぷり。
山賊で早い昼飯を食べ、



錦帯橋を渡って白ヘビを見、




これでお金持ちになる筈。
時間もまだ14時頃だったんで、雪を探しにGo!
岩国インターで入り損ねて、大竹インターから入って戸河内を目覚します。
戸河内インターを出て、タイヤチェーン装着場に寄ると、期待以上の雪が残ってました。

それじゃあ樽床ダムまで行って見るかとなりました
ダムは期待以上の雪があり




彼女たちは、お尻をビシャビシャにして雪を堪能してました。
良い時間になった所で西風新都まで戻り、セリアで雨ガッパを調達後、お好み焼きを堪能して帰りました。


今日の走行距離は、〆て300㌔。
日曜日にはピッタリの旅でした。
山の雪はダメだろうと、山賊と錦帯橋のコースに決めていましたが、webカメラで見るとまだまだ山間部には雪がたっぷり。
山賊で早い昼飯を食べ、



錦帯橋を渡って白ヘビを見、




これでお金持ちになる筈。
時間もまだ14時頃だったんで、雪を探しにGo!
岩国インターで入り損ねて、大竹インターから入って戸河内を目覚します。
戸河内インターを出て、タイヤチェーン装着場に寄ると、期待以上の雪が残ってました。

それじゃあ樽床ダムまで行って見るかとなりました
ダムは期待以上の雪があり




彼女たちは、お尻をビシャビシャにして雪を堪能してました。
良い時間になった所で西風新都まで戻り、セリアで雨ガッパを調達後、お好み焼きを堪能して帰りました。


今日の走行距離は、〆て300㌔。
日曜日にはピッタリの旅でした。
この記事へのコメント
お疲れ様です〜
師匠がやってるような、こういう草の根的な国際親善活動がフィリピンと日本の間のリレーションを強化することになるんでしょうね。
まあ、もしかするとタダの女好きかも知れませんがw
ところで、研修生たちは師匠のブログの存在を知ってるんですか?
師匠がやってるような、こういう草の根的な国際親善活動がフィリピンと日本の間のリレーションを強化することになるんでしょうね。
まあ、もしかするとタダの女好きかも知れませんがw
ところで、研修生たちは師匠のブログの存在を知ってるんですか?
Posted by ROY
at 2021年01月31日 18:47

ROYさん
ブログの存在は、知らないと思います。
彼女達が言うブログは、YouTubeだったりします。(笑)
親善には寄与しないとは思いますが、日本に出稼ぎに来て良かったと思ってくれれば良いと思います。
中には5ヵ国語を話す子も居て、考え片想いなんか、日本人より遥かにグローバルですよ。
女好きがバレちゃいけないんで、隠れ蓑に男の子も連れて行ってますよ。
人数比は3:1で女の子の方が多いですから。
ブログの存在は、知らないと思います。
彼女達が言うブログは、YouTubeだったりします。(笑)
親善には寄与しないとは思いますが、日本に出稼ぎに来て良かったと思ってくれれば良いと思います。
中には5ヵ国語を話す子も居て、考え片想いなんか、日本人より遥かにグローバルですよ。
女好きがバレちゃいけないんで、隠れ蓑に男の子も連れて行ってますよ。
人数比は3:1で女の子の方が多いですから。
Posted by 酒ちゃん
at 2021年01月31日 21:07
