2021年07月07日
コロナヴァクチン#1終了
コロナヴァクチンを打って来ました
ちょっと知ったかぶりで、ワクチンじゃなく、ヴァクチンて書いてみました。
英語読みは、ヴァクチンらしい。(笑)
仕事を14時45分でやめ、20㌔程離れた接種会場へ。


なかなかお金を掛けて整備されてました。
5分前に受付に並ぶよう、駐車場に案内がありましたが、10分前に受付へ。
既に13人並んで居ましたが、5分前の受付開始で接種は、16時3分。
良く考えられた、役割分担と配置でなかなかスムーズに進みました。

15分の待機時間で何も起きず、16時18分には撤収。
運動とお酒はダメと言わてたんで、川には30分だけ顔を出して、3日連続してTopチヌをキャッチ。


お酒は控えるようにとの事だったんで、350ccを1本だけ。
5時間経って、今んとこ副反応は無いようなんで、今日は、ホントにもう寝ます。
明日、目が覚めれば良いのですが。(笑)
ちょっと知ったかぶりで、ワクチンじゃなく、ヴァクチンて書いてみました。
英語読みは、ヴァクチンらしい。(笑)
仕事を14時45分でやめ、20㌔程離れた接種会場へ。


なかなかお金を掛けて整備されてました。
5分前に受付に並ぶよう、駐車場に案内がありましたが、10分前に受付へ。
既に13人並んで居ましたが、5分前の受付開始で接種は、16時3分。
良く考えられた、役割分担と配置でなかなかスムーズに進みました。

15分の待機時間で何も起きず、16時18分には撤収。
運動とお酒はダメと言わてたんで、川には30分だけ顔を出して、3日連続してTopチヌをキャッチ。


お酒は控えるようにとの事だったんで、350ccを1本だけ。
5時間経って、今んとこ副反応は無いようなんで、今日は、ホントにもう寝ます。
明日、目が覚めれば良いのですが。(笑)
この記事へのコメント
ちなみにどこ製のワクチンだったんすか?
首都圏以外にはAZ製が多いとかいう噂をちらっと聞いたんですが。
首都圏以外にはAZ製が多いとかいう噂をちらっと聞いたんですが。
Posted by ROY
at 2021年07月07日 21:47

うちの親は2回目の時に腕が少し痛んだと言ってました。
目、覚めましたか?
目、覚めましたか?
Posted by 鯰
at 2021年07月08日 05:21

ROYさん
広島市の集団接種はファイザー、職域接種はAZらしいです。
やっぱ腕が痛くなりました。
広島市の集団接種はファイザー、職域接種はAZらしいです。
やっぱ腕が痛くなりました。
Posted by 酒ちゃん
at 2021年07月08日 07:02

鯰さん
目、開きました。
1回目から腕が痛いですよ。
竿は振れそうです。(笑)
目、開きました。
1回目から腕が痛いですよ。
竿は振れそうです。(笑)
Posted by 酒ちゃん
at 2021年07月08日 07:05

ヴァクチン接種お疲れ様です〜^_^
うちの子供も来週広島市内で接種予定ですよ〜
うちのはワクチンですが笑
うちの子供も来週広島市内で接種予定ですよ〜
うちのはワクチンですが笑
Posted by シブリン
at 2021年07月08日 10:32

またまたこんばんは!
テリヤキバ~ガ~はモスが発祥なんですよ
あっ!失礼しました
テリヤキバ~ガ~はモスが発祥なんですよ
あっ!失礼しました
Posted by 百式2 at 2021年07月08日 18:12
シブリンさん
お子さん、早めの接種ですね。
職域接種も今週末からみたいです。
みんなの力でコロナを収束させたいですね。
お子さん、早めの接種ですね。
職域接種も今週末からみたいです。
みんなの力でコロナを収束させたいですね。
Posted by 酒ちゃん
at 2021年07月08日 19:37

百式2さん
モス、好きですね。(笑)
私も大好きですよ。
割と近所にあって、買い物ついでにドライブスルーで買ってます。
モスの照り焼きバーガー、何度か食べたような❓
モス、好きですね。(笑)
私も大好きですよ。
割と近所にあって、買い物ついでにドライブスルーで買ってます。
モスの照り焼きバーガー、何度か食べたような❓
Posted by 酒ちゃん
at 2021年07月08日 19:42

ウイルスも、Vから始まるので正確にはヴィルスというのが近いと思います。
そこをウイルスというのは日本人に口当たりのいい発音です。
…と思っていたのですが、初代仮面ライダーのDVDを見てると当時はまだ
ショッカー軍団のばらまく細菌を本郷猛たちが「ビルス」と発音していました。
どこかで止めたんでしょうねビルスは・・・言いにくいから。
江戸時代のペリー来航時の資料もAmericanというのを「メリケン」と表記してますが
これも侮れませんね。実際はメリケンのほうが近い気がしますから。
こういうネタ大好きです笑
そこをウイルスというのは日本人に口当たりのいい発音です。
…と思っていたのですが、初代仮面ライダーのDVDを見てると当時はまだ
ショッカー軍団のばらまく細菌を本郷猛たちが「ビルス」と発音していました。
どこかで止めたんでしょうねビルスは・・・言いにくいから。
江戸時代のペリー来航時の資料もAmericanというのを「メリケン」と表記してますが
これも侮れませんね。実際はメリケンのほうが近い気がしますから。
こういうネタ大好きです笑
Posted by aiatosan
at 2021年07月08日 22:07

aiatosanさん
まー和製英語が染み付いてる自分が恥ずかしくなります。
とは言え、ヴァクチンやヴァイラスは、なかなか馴染め無いのが実際です。(笑)
ロープウェイ、ハイウェイ、ジェットコースターも和製英語みたいです。
ケーブルカー、エクスプレスウェイ、ローラーコースターが正しいらしいです。(笑)
まー和製英語が染み付いてる自分が恥ずかしくなります。
とは言え、ヴァクチンやヴァイラスは、なかなか馴染め無いのが実際です。(笑)
ロープウェイ、ハイウェイ、ジェットコースターも和製英語みたいです。
ケーブルカー、エクスプレスウェイ、ローラーコースターが正しいらしいです。(笑)
Posted by 酒ちゃん
at 2021年07月08日 22:47

やっぱ打つのはお尻ですよねえ
おもむろにズボン脱ぎ始めたら
(注射打つ人もそばでチェックしている人も女性でした)
怒られたかな??
ちなみにモデルナでした
おもむろにズボン脱ぎ始めたら
(注射打つ人もそばでチェックしている人も女性でした)
怒られたかな??
ちなみにモデルナでした
Posted by ポッキーパパ at 2021年07月09日 12:09
ポッキーパパ さん
草津の会場も、女性がメインで入口の案内と問診のドクターだけが男性でした。
スムースに行くよう、良い配置を考えて15分で20人を淡々とこなしてましたよ。
お尻への注射は、大腿四頭筋短縮症か何かでやらなくなりましたよね。
会社にはお尻出すのが好きな奴が居るんで、やらかしそですよ。(笑)
腕の痛み、本日から解消しました。
平泳ぎもクロールも出来ますよ。
草津の会場も、女性がメインで入口の案内と問診のドクターだけが男性でした。
スムースに行くよう、良い配置を考えて15分で20人を淡々とこなしてましたよ。
お尻への注射は、大腿四頭筋短縮症か何かでやらなくなりましたよね。
会社にはお尻出すのが好きな奴が居るんで、やらかしそですよ。(笑)
腕の痛み、本日から解消しました。
平泳ぎもクロールも出来ますよ。
Posted by 酒ちゃん
at 2021年07月09日 12:37
