2021年07月25日
今日は釣り無し日曜日
乙女の願いを叶えて来ました
彼女たちが来日してからの夢、広島市植物公園に行って来ました。
猛暑の中、広場での水遊びが人気なのか、ファミリーが多かったです。
我々は、王道の展示植物巡り。



バオバブの木は、何故か他人じゃ無い気がします。







ひまわりは未だ走りだったんで、時間世羅高原農場での楽しみになりました。
植物公園は、2ヶ所の冷房が効いた展示室があるので、そこで身体を冷やしながら回ると楽ですよ。
昼食をモスバーガーで取った後、広島インターから志和インターまで高速に乗り、カドーレへ。

牛かと思ったのは、暑さに参った様子の馬でした。
人気のアイスクリームを満喫。

ヤギに餌をあげて、解散となりました。
いや〜暑かった。
彼女たちが来日してからの夢、広島市植物公園に行って来ました。
猛暑の中、広場での水遊びが人気なのか、ファミリーが多かったです。
我々は、王道の展示植物巡り。



バオバブの木は、何故か他人じゃ無い気がします。







ひまわりは未だ走りだったんで、時間世羅高原農場での楽しみになりました。
植物公園は、2ヶ所の冷房が効いた展示室があるので、そこで身体を冷やしながら回ると楽ですよ。
昼食をモスバーガーで取った後、広島インターから志和インターまで高速に乗り、カドーレへ。

牛かと思ったのは、暑さに参った様子の馬でした。
人気のアイスクリームを満喫。

ヤギに餌をあげて、解散となりました。
いや〜暑かった。
Posted by 酒ちゃん at 22:21
│海外研修生
この記事へのコメント
彼女たちの国の植物も似た雰囲気なんでしょうか。
あちらと日本、どっちが暑く感じるんだろう。
あちらと日本、どっちが暑く感じるんだろう。
Posted by 鯰
at 2021年07月26日 06:23

こんばんは!
モスバーガーで何を食べたんでしょうか?
やぎはゆきちやんかな?
モスバーガーで何を食べたんでしょうか?
やぎはゆきちやんかな?
Posted by 百式2 at 2021年07月26日 19:31
鯰さん
フィリピンではクーラー無しで暮らしているそうです。
やはり湿気のレベルが違うんで、日本の方が暑いみたいですよ。
フィリピンにある植物は、全て現地の呼び名を教えてくれました。
やはり懐かしいみたいでしたよ。
フィリピンではクーラー無しで暮らしているそうです。
やはり湿気のレベルが違うんで、日本の方が暑いみたいですよ。
フィリピンにある植物は、全て現地の呼び名を教えてくれました。
やはり懐かしいみたいでしたよ。
Posted by 酒ちゃん
at 2021年07月26日 19:33

百式2さん
モスバーガーではスパイシーモスチーズバーガーを食べました。
大好きなんですよ。
ヤギの名前は、確認しませんでした。
泥だらけだったんで、ドロちゃんかも知れません。(笑)
モスバーガーではスパイシーモスチーズバーガーを食べました。
大好きなんですよ。
ヤギの名前は、確認しませんでした。
泥だらけだったんで、ドロちゃんかも知れません。(笑)
Posted by 酒ちゃん
at 2021年07月26日 19:40

師匠がドアップで写ってる
・・・と思ったらバオバブの木でした。
・・・と思ったらバオバブの木でした。
Posted by ROY
at 2021年07月29日 20:32

ROYさん
バオバブの木、樹齢400年超えらしいです。
トックリヤシも撮りましたが、間違えて消してしまいました。
どっちも親近感あふれる植物ですよ。
バオバブの木、樹齢400年超えらしいです。
トックリヤシも撮りましたが、間違えて消してしまいました。
どっちも親近感あふれる植物ですよ。
Posted by 酒ちゃん
at 2021年07月29日 20:39
