2021年09月12日
久しぶりにボートを積みました
新子調査に行って来ました
星さんとの久しぶりの釣り、ポッキーパパさんも先乗りで待ってるんで、ワクワクしながら準備。
車が取り敢えず治ったんで、金曜日の14時くらいからから、1人で積める道具を積み込み。

ボートは、嫁さんと娘の3人で何とか積むことが出来ました。(ギリギリでした。)

朝、3時30分に起きて、途中で星さんを拾って、狙い通り、夜明け前の5時20分頃に到着、30分掛けて出航準備をして釣り開始。
毎年良く釣れる最初のポイントが、余りにも釣れないで、暗雲が立ち込めます。
それでも潮通しの良い場所には良いサイズのイカも居て、何とかつ抜け出来ました。


釣れた半分以上はこのサイズで、リリース。
まだ1か月先までは、楽しめそうでした。

最後にタイラバをやり、すぐに30㌢クラスが釣れたものの、後が続かず。
ドーリーのタイヤがパンクして居る事もあり、満潮時刻の12時17分に帰港しました。
明日(今日)は、近所で青物を狙って来ます。
星さんとの久しぶりの釣り、ポッキーパパさんも先乗りで待ってるんで、ワクワクしながら準備。
車が取り敢えず治ったんで、金曜日の14時くらいからから、1人で積める道具を積み込み。

ボートは、嫁さんと娘の3人で何とか積むことが出来ました。(ギリギリでした。)

朝、3時30分に起きて、途中で星さんを拾って、狙い通り、夜明け前の5時20分頃に到着、30分掛けて出航準備をして釣り開始。
毎年良く釣れる最初のポイントが、余りにも釣れないで、暗雲が立ち込めます。
それでも潮通しの良い場所には良いサイズのイカも居て、何とかつ抜け出来ました。


釣れた半分以上はこのサイズで、リリース。
まだ1か月先までは、楽しめそうでした。

最後にタイラバをやり、すぐに30㌢クラスが釣れたものの、後が続かず。
ドーリーのタイヤがパンクして居る事もあり、満潮時刻の12時17分に帰港しました。
明日(今日)は、近所で青物を狙って来ます。
この記事へのコメント
イカ釣りいいなー。
もうそういう時期ですもんね。
来週末は台風の影響もあるでしょうからね。
もうそういう時期ですもんね。
来週末は台風の影響もあるでしょうからね。
Posted by 鯰
at 2021年09月12日 09:38

お疲れ様でした。
イノシシ出ましたけど本当に楽しかった!
満潮時刻の12時17分! なるほど笑
しかし、修行が足りんなー
酒ちゃんはメバルロッドを使っとるんですか?
軟くても上手い人は上手い!
イノシシ出ましたけど本当に楽しかった!
満潮時刻の12時17分! なるほど笑
しかし、修行が足りんなー
酒ちゃんはメバルロッドを使っとるんですか?
軟くても上手い人は上手い!
Posted by ポッキーパパ at 2021年09月12日 10:02
鯰さん
すっかりその時期になりました。
台風、やはり影響が出そうですね。
被害が出ない事を祈るばかりです。
すっかりその時期になりました。
台風、やはり影響が出そうですね。
被害が出ない事を祈るばかりです。
Posted by 酒ちゃん
at 2021年09月12日 21:28

ポッキーパパさん
お疲れ様でした。
ボートエギングの場合、イカまでの距離が短いので、しゃくった後にラインのたるみを少し残す所まで巻いて、沈んで行くエギ の動きをラインで見るとアタリがわかりやすいと思います。
イノシシ、退治して頂いてたんで、助かりました。
またリベンジにいきましょう❗️
お疲れ様でした。
ボートエギングの場合、イカまでの距離が短いので、しゃくった後にラインのたるみを少し残す所まで巻いて、沈んで行くエギ の動きをラインで見るとアタリがわかりやすいと思います。
イノシシ、退治して頂いてたんで、助かりました。
またリベンジにいきましょう❗️
Posted by 酒ちゃん
at 2021年09月12日 21:33

もう新子がそのサイズなんですね
瀬戸内海ですか?
瀬戸内海ですか?
Posted by ROY
at 2021年09月12日 22:29

ROYさん
瀬戸内ですよ。
16㌢が最大でした。
あと2回は楽しみたいですよ。
瀬戸内ですよ。
16㌢が最大でした。
あと2回は楽しみたいですよ。
Posted by 酒ちゃん
at 2021年09月13日 01:50
