ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
おいでやす
過去記事
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2009年04月19日

お土産一杯山陰釣行

U3さん ヨシさん とコラボって来ました。


途中、「ひでちゃん先生」を激励訪問。
美人の奥様の案内で畑へ。
激戦の疲れをもろともせず、長男さんと竹の子を掘られていました。ビックリ
ひでちゃん、体に気を付けて頑張って下さいね。エギ

16:00○野港着。バッチリ凪いでいました。
お土産一杯山陰釣行お土産一杯山陰釣行

U3さん、ヨシさんが来られるまで、広島組のKEN・DEKO・酒ちゃんコンビは大海原へ

DEKO・KENコンビは磯に渡って。

こんなの採ってました。
お土産一杯山陰釣行

私は沖で一人エギング。

返事はありませんでした。

まずめから、沖波止に上陸。

KENさん1投目から

大きいメバルを掛けてバラします。

アイスジグ

キャッチ率に難点有りです。

その後もKENさんのみ中りがあり

お土産一杯山陰釣行

27㎝と26㎝をキャッチしたところで陸へ。

陸ではU3さんとヨシさんがお待ちでした。ガーン

ヨシさんのナビゲートであっちこっち移動、○○津港へ。

10年前の夢をもう一度とテトラで頑張りますが、私には中りすらなし。

諦めて、出発点に戻ると、そのポイントで

KENさんに続いてU3さんにHIT
お土産一杯山陰釣行

さすがハードルアーの名手。
渋い中での1本を引きずり出しました。

その後、心霊スポット漁港で
DEKOさん
お土産一杯山陰釣行
かなり小さいようですが・・・・。
コソコソとクーラーへ。(爆)

朝まで仮眠を取り、3人で再度沖波止付近で頑張るも、中りすらありませんでした。

ん?私の名前が出ない?

今回の釣行は、運転手さんでした。(大爆)

それでもお土産は沢山。

?貝          ヨシさんルアー    竹の子     
お土産一杯山陰釣行お土産一杯山陰釣行お土産一杯山陰釣行
ひでちゃんニンニクとキムチ

お土産一杯山陰釣行

ひでちゃん、ヨシさん、U3さん、楽しいひと時をありがとうございました。

帰りには、イカリングさんとこで見慣れた風景。
お土産一杯山陰釣行お土産一杯山陰釣行

アオリ、波止では上げてる人もいたようですし、沖の定置網にも入って来てるようです。
再来週くらいからかな?

ヨシさんが釣れたら、また来よっと。(笑)




このブログの人気記事
疲れた身体に喝❗️
疲れた身体に喝❗️

久しぶりの倉橋
久しぶりの倉橋

ご近所ボート釣行調査
ご近所ボート釣行調査

やっと初釣り
やっと初釣り

有給釣行その2
有給釣行その2

同じカテゴリー(メバリング)の記事画像
ご近所陸っぱりメバル 開幕
有給で倉橋へ
海が濁ったら・・・
ご近所ボート釣行調査
一泊二日フィッシング
久しぶりの倉橋
同じカテゴリー(メバリング)の記事
 ご近所陸っぱりメバル 開幕 (2021-12-05 10:52)
 有給で倉橋へ (2021-06-08 20:07)
 海が濁ったら・・・ (2021-06-05 22:08)
 ご近所ボート釣行調査 (2021-05-06 20:45)
 一泊二日フィッシング (2021-05-03 20:27)
 久しぶりの倉橋 (2021-04-25 08:07)

Posted by 酒ちゃん at 17:50 │メバリング
この記事へのコメント
春のアオリ…
未だ上げた事ありませんよ~
何時だったか、山陰の波止を巡り巡って坊主を食らったことありますね(涙)

しかし、瀬戸内ではどうなんでしょうねぇ~
それだけが不思議です。
Posted by やまちゃん at 2009年04月19日 18:37
やまちゃんさん

春アオリ、なかなか厳しいですね。
私の戦績は瀬戸内で通産2ハイ。
日本海で7ハイですよ。
いい時期に行って、ドーンと釣ってみたいものです。
今年は春アオリ、江田島周辺でやってみます。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2009年04月19日 20:42
お疲れ様でした&勉強になりました。
エギングシーズンもメバルタックル持ってヨシさんとこ行ってみます。
Posted by U3 at 2009年04月19日 21:33
U3さん

お疲れ様でした。
なかなか現状を飛び越える1匹が出ませんね。
いつかきっとの思いと執念で新しい領域に踏み込みたいですね。
まだもう少しメバルとアオリが同時に釣れる時期ですね。
次回こそきっと・・・・・。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2009年04月19日 22:39
お疲れ様でした。

しぶしぶでしたね!二週間ぶりの海ボケ回避一匹で満足しちゃいました(笑)

次まで調査頑張ります。釣れるかな…
エギング苦手(爆)
Posted by ヨシ at 2009年04月20日 08:16
お疲れ様です。
ひでちゃん奥様見てみたいですね。(笑

貝、竹の子、キムチ、にんにくしょうゆ漬け
いいお土産で家族の方も喜ばれたんじゃないですか、
イカはちょっと残念ですね、こちらもはやく一杯釣りたいところです♪
Posted by ina at 2009年04月20日 09:11
ヨシさん

○野の沖波戸、でかいのうようよしてました。しかし、見事なくらいの無視ぶりでしたよ。(悲)
ヨシさんの言われてた、一潮での変化に期待です。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2009年04月20日 19:00
inaさん

ひでちゃんの奥様、なんであのヒゲオヤジにと思うくらいの美人です。(大爆)
上品で知的、言う事無しの美人ですよ。
今度山陰でエギングしますか?
広島まで来られたら、案内しますよ。
第2第4土曜なら、お店にいらっしゃいますよ。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2009年04月20日 19:05
酒っさんが完敗??!!
マヂっすか??(星さん風に)

DEKOさんの「コソコソと・・」には笑えます。DEKOさんらしい~。
私は堂々と入れます!(’爆

春アオリの季節。今年こそは山陰へ!
Posted by ぴの。 at 2009年04月20日 20:12
ぴのさん

マジ、乾杯いや、完敗でした。(爆)
デコさん、フィッシングコンプライアンス?の高い人ですから、心の葛藤があったのでしょう!(大爆)
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2009年04月21日 04:12
そ!その風車は!!!

って、思いっきり出遅れました
すみません
<(_ _)>ペコペコ
Posted by イカリング at 2009年04月21日 22:56
イカリングさん

割と、色んな所にありますね。
四国でも佐多岬で見たことあります。(笑)
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2009年04月22日 12:15

削除
お土産一杯山陰釣行