ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
おいでやす
過去記事
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2009年04月20日

土曜日の釣果?を頂きました

魚は釣れなかったものの、お土産は沢山でした。

ぼべ・ベベ・ベッコウガサ
は塩茹でもいけましたが
土曜日の釣果?を頂きました
バター炒めも旨かったですよ。

隣の竹の子、これも季節の味ですね。
マヨネーズは邪道!
と言われる貴方、お試しあれ。

ラストを飾るのは、
メバルのカルパッチョ
master wolfさん、秘伝のソースで頂きました。
土曜日の釣果?を頂きました
このソース、コーヒースプーンに塩1杯の所、塩入りコーヒーをスプーンに1杯にしましたが、

なかなかの旨さでした。

これを食すにあたり、ビール3本。

これじゃ、いつまで経っても痩しゃあしまへんね。(爆)



このブログの人気記事
疲れた身体に喝❗️
疲れた身体に喝❗️

久しぶりの倉橋
久しぶりの倉橋

ご近所ボート釣行調査
ご近所ボート釣行調査

やっと初釣り
やっと初釣り

有給釣行その2
有給釣行その2

同じカテゴリー(釣果を美味しく)の記事画像
キダイの煮付けフィリピン風
魚尽くし
タコ漁りでの獲物を頂きました
今日は、食べすぎ❓
釣ったイサキを美味しく頂きました
和洋折衷
同じカテゴリー(釣果を美味しく)の記事
 キダイの煮付けフィリピン風 (2021-03-26 21:15)
 魚尽くし (2020-10-08 19:37)
 タコ漁りでの獲物を頂きました (2020-09-07 19:40)
 今日は、食べすぎ❓ (2020-07-24 22:08)
 釣ったイサキを美味しく頂きました (2020-06-11 21:50)
 和洋折衷 (2019-11-24 19:18)

この記事へのコメント
こんばんは~。コメント三連荘!

メバルのカルパッチョ??
我が家にはそんなレシピありません。
今年の流行は「メバルご飯!」

KENさん得意のおいしい貝ですね。
私も次回山陰へ参戦できましたらこれをお土産にしよう~。
多分自力でのお土産はこれのみ可能。(爆
Posted by ぴの。 at 2009年04月20日 20:15
こんばんは。

山陰釣行お疲れ様でした。
酒さんはあまり良くなかったようですが・・・
ボベは炊き込みご飯にしても美味しい
ですよ!
Posted by セブンスター at 2009年04月20日 20:21
ちは~w

釣れなくてもお土産! な、なんという効率的な・・・!! がははw

それにしても、うまそうな料理ですね。
単身赴任の私に送ってください。(笑)
Posted by hanami at 2009年04月20日 23:41
ぴのさん

3連荘コメありがとうございます。
あのね、「カルパッチョ」美味しいよ。
サラダ嫌いの私にはピッタリの料理です。
またレパートリーが広がったので、近所へのお裾分けが減るでしょう!
私は、「ぼべ」採りはDEKO/KENコンビに任せます。
でも、この貝マジ旨いよ。次回は絶対採って帰るべきですよ。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2009年04月21日 04:22
セブンスターさん

2連荘コメありがとうございます。(爆)
PC(ネットワーク)のレスポンスの悪さ、ムカつきますね。
ぼべ、「ひでちゃん」のお薦めで昨春から採ってます。
私が食べ始めたのは昨秋からですが、秋は、あまり美味しいと思いませんでした。しかし、今回のは別の貝と思われるほど美味しかったので驚きましたよ。
旬、ってものを改めて感じさせられました。
炊き込みご飯、確かにいけそうですね。
次回は沢山採って帰って挑戦してみます。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2009年04月21日 04:28
hanamiさん

単身赴任、お疲れ様です。(爆)
しかし、この時間まで起きてるとは、お酒止めました?(大爆)
釣果無しのお土産キープ、今回同行した、KENさんの得意技です。
「ぼべ」、お酒が進み過ぎますよ。(笑)
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2009年04月21日 04:37
ちは~(^O^)/

ぼべ?  こいつは巻ガイ?それとも・・

岩にアワビ見たいにくっついてる奴ですか?

とにかく・・・旨そうでやんす!

味見して見たいぞ!
Posted by maru3392 at 2009年04月21日 08:08

お答えします。
岩に着いたアワビみたいなヤツです!
味も、アワビそっくりです。
テトラや岸壁にも良くくっついているので、是非食してみてください。
Posted by ひでちゃん at 2009年04月21日 09:36
 春の収穫祭の趣ですね~

どれも美味しそう。特に貝の

味には興味津々です。

  カルパッチョは釣りたてなら

ではの新鮮なサッパリとした味わいで

食が進むでしょう?辛口の白ワインも

ぐいぐいと。。。  最高ですね!
Posted by masterwolf at 2009年04月21日 10:45
maru3392さん

答えは、「ひでちゃん」が全て言ってくれました。(笑)
ぼべ、標準和名はベッコウガサらしいです。春は海草を沢山食べて美味しいようです。いいお酒のつまみになりますよ。次回は私も磯に上がって、採集します。
今度、冷凍したのを送りますね。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2009年04月21日 12:30
ひでちゃん

携帯メールが届かないんやけど・・・。
ぼべ、秋に食べた時はそうでもなかったけど、春は絶品ですね。
沢山とって、炊き込みご飯にしてみます。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2009年04月21日 12:33
master wolfさん

カルパッチョ、娘と母と私で食べました。息子達はサラダ好きじゃないんで、パスしてました。嫁が帰る頃には完食でしたよ。(笑)次はキスかアオリで作ってみますね。

ぼべ、マジで美味しかったですよ。
今度、沢山取れたら送りますね。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2009年04月21日 12:43
こんばんわ
ベッコウガサの塩茹では酒のつまみに美味しそうですね。メバルのカルパッチョも良いですね。私はいつも煮付けか刺身にしてしまうのでちょっと目先を変えて今度作ってみよっと。
盛り付けもお見事!
Posted by 釣り親父釣り親父 at 2009年04月23日 20:39
ひでちゃん ひさしぶりっす

岩にくっついてる奴ならしょっちゅ

食べてました!(^^)!

結構いけますよね。

酒ちゃんへ・・

冷凍おくって貰わなくていいです

それより・・ 子供を魚道に誘うテクを

伝授くだされ(ペコリ)
Posted by maru3392 at 2009年04月23日 22:17
釣り親父さん

春のベッコウガサ、秋とは別の種類かと思うくらい美味しかったですよ。
ほとんど一人でつまんじゃいました。
カルパッチョ、master wolfさんにソースの作り方を教わって、チャレンジしました。ソースのお陰で、野菜も魚も美味しく頂けましたよ。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2009年04月24日 05:28
maru3392さん

娘には嫌がられても、いつもくっついてます。そんな状態ですから、私が娘を生きがいとしてる事を良く知ってますよ。
ひょっとしたら、娘のほうが大人なのかも知れません。(笑)
小さい頃から釣りにつれってってるので、釣りに行くのはどおってこと無いみたいです。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2009年04月24日 05:37

削除
土曜日の釣果?を頂きました