2010年06月13日
2池めぐり
黒瀬の野池をはしごしました
「もうええかげんに釣れるじゃろ」と何回も痛い目にあっている黒瀬の亀が首に着5:00。
先行者に挨拶をしてさっさと準備し出航。
し・か・し
良かったのは天気だけでした。

1時間で釣れたのは

あは、後ろで三男がくたびれてますが・・・。
池に向かい
「おまえはすでに死んでいる」と言い
見切りをつけT学園の池に移動。
ここも大きいのは出ませんでしたが、えん堤の石積みに付いていたバスの活性が高く真昼間でもTOPで釣れる状態でした。(陸っぱりで十分なポイントですが・・・・汗)



私も息子たちに負けじと


このサイズの金太郎飴を8本キャッチ。
やっと「ナッチンスモラバ」に活躍の場が与えられました。
8時過ぎ、真夏並みの暑さに帰れと促され野池を後にしました。
「もうええかげんに釣れるじゃろ」と何回も痛い目にあっている黒瀬の亀が首に着5:00。
先行者に挨拶をしてさっさと準備し出航。
し・か・し
良かったのは天気だけでした。

1時間で釣れたのは
あは、後ろで三男がくたびれてますが・・・。
池に向かい
「おまえはすでに死んでいる」と言い
見切りをつけT学園の池に移動。
ここも大きいのは出ませんでしたが、えん堤の石積みに付いていたバスの活性が高く真昼間でもTOPで釣れる状態でした。(陸っぱりで十分なポイントですが・・・・汗)
私も息子たちに負けじと
このサイズの金太郎飴を8本キャッチ。
やっと「ナッチンスモラバ」に活躍の場が与えられました。
8時過ぎ、真夏並みの暑さに帰れと促され野池を後にしました。
Posted by 酒ちゃん at 07:14
│バス釣り