2011年01月08日
懲りもせずに海へ
いよい小さくなって来ました
KENさんがティップランエギングをやると言うので倉橋までお付き合い。
この釣り、食わず嫌いの感はありますが、どうも性に合わないので私はいつものタイラバで別行動。
朝一はいつもの様にメバルの様子見。
取引先のAさん 私 取引先のBさん



と釣れますが、
大きかったのはAさんの24㎝1匹のみで、まだまだといった所です。
盛期には良く釣れるお手製のカブラジグヘッドも不発に終わり、クリア系ワームに良くHITしました。
大きいのはマグレでしか釣れない事を確認した所でタイラバにチェンジ。
こっちの方も
グチ(イシモチ) カサゴ キス



と本命不在
もう、いくらなんでも終了か?
と思いつつも悪あがきを続けていると
本命もどきがHIT
チダイでした。

とは言え、今日の状況でのとりあえずタイは思わずにっこりです。
私の用事のため残り1時間となった12:00頃
大きいのが来ました

立派なマダイ35㎝です。
この後も粘りますが、残念ながらタイムアップ。
すっかり冷え切って納竿となりました
マダイも小型がポツポツの状況になって来ました。
寒さに耐えた結果、マダイを釣る事が出来なかった人が2人。
タイラバは春までお休みとなりそうです。
1月の残りは陸っぱりでメバルを追っかけ、2月から再度ボートメバリングを開始する事にします。
そうそう、ティップランエギングに行ったKENさん艇の結果は
コウイカ3ハイづつ
の惨敗だったとの事でした。
KENさんがティップランエギングをやると言うので倉橋までお付き合い。
この釣り、食わず嫌いの感はありますが、どうも性に合わないので私はいつものタイラバで別行動。
朝一はいつもの様にメバルの様子見。
取引先のAさん 私 取引先のBさん
と釣れますが、
大きかったのはAさんの24㎝1匹のみで、まだまだといった所です。
盛期には良く釣れるお手製のカブラジグヘッドも不発に終わり、クリア系ワームに良くHITしました。
大きいのはマグレでしか釣れない事を確認した所でタイラバにチェンジ。
こっちの方も
グチ(イシモチ) カサゴ キス

と本命不在

もう、いくらなんでも終了か?
と思いつつも悪あがきを続けていると
本命もどきがHIT
チダイでした。

とは言え、今日の状況でのとりあえずタイは思わずにっこりです。
私の用事のため残り1時間となった12:00頃
大きいのが来ました
立派なマダイ35㎝です。

この後も粘りますが、残念ながらタイムアップ。
すっかり冷え切って納竿となりました
マダイも小型がポツポツの状況になって来ました。
寒さに耐えた結果、マダイを釣る事が出来なかった人が2人。
タイラバは春までお休みとなりそうです。
1月の残りは陸っぱりでメバルを追っかけ、2月から再度ボートメバリングを開始する事にします。
そうそう、ティップランエギングに行ったKENさん艇の結果は
コウイカ3ハイづつ
の惨敗だったとの事でした。

Posted by 酒ちゃん at 18:43
│タイラバ
この記事へのコメント
はじめまして
ボートデイメバっていいですねぇ^^うらやましいです!
ゴムボならあるんですが・・・(貧笑)
ボートデイメバっていいですねぇ^^うらやましいです!
ゴムボならあるんですが・・・(貧笑)
Posted by カワッチ
at 2011年01月08日 19:11

いろんな魚種が釣れて楽しそう!
天気もよさそうだし。
いやぁ、めでタイ。めでタイ。
「タイラバ」は最近やってないので、やりたくなりました。
天気もよさそうだし。
いやぁ、めでタイ。めでタイ。
「タイラバ」は最近やってないので、やりたくなりました。
Posted by kazupyon at 2011年01月08日 19:45
カワッチさん
コメントありがとうございます。
時々覗かせて頂いてます。
そうそう、防寒手袋のお勧めの奴、昨日オークションで落札しました。(笑)
ボートデイメバ、やはり本格化するのは2月に入ってからになりそうです。
ベイトがまだまだ湧いていないようなので、今は居付きのみしか相手にしてくれないようです。
倉橋にはゴムボでも攻める事ができるデイメバポイントがありますよ。
もちろん風がない事が条件ですが。
リンク、よろしくお願いします。
コメントありがとうございます。
時々覗かせて頂いてます。
そうそう、防寒手袋のお勧めの奴、昨日オークションで落札しました。(笑)
ボートデイメバ、やはり本格化するのは2月に入ってからになりそうです。
ベイトがまだまだ湧いていないようなので、今は居付きのみしか相手にしてくれないようです。
倉橋にはゴムボでも攻める事ができるデイメバポイントがありますよ。
もちろん風がない事が条件ですが。
リンク、よろしくお願いします。
Posted by 酒ちゃん
at 2011年01月08日 20:16

kazupyonさん
ホントはタチウオが釣りたかったのですが・・・・・。(爆)
今週はタチウオが全く釣れてませんでした。
天気はこの時期にしては、風も弱くて良い方でした。
タイラバ、あのアタリと合わせのタイミングのドキドキ感がたまりませんね。
ホントはタチウオが釣りたかったのですが・・・・・。(爆)
今週はタチウオが全く釣れてませんでした。
天気はこの時期にしては、風も弱くて良い方でした。
タイラバ、あのアタリと合わせのタイミングのドキドキ感がたまりませんね。
Posted by 酒ちゃん
at 2011年01月08日 20:21

遅れましたが、
新年おめでとうございます。
小さいながらも鯛が釣れて、
「めでたい」といったところでしょうか(笑)
今年も酒さんの釣果記事楽しみにしてます。
本年も宜しく御願いします。
新年おめでとうございます。
小さいながらも鯛が釣れて、
「めでたい」といったところでしょうか(笑)
今年も酒さんの釣果記事楽しみにしてます。
本年も宜しく御願いします。
Posted by セブンスター
at 2011年01月08日 21:22

『大きいの』が釣れてますね(笑)
でもマダイはマダイ!お見事です!
しかし、この時期にタイラバで『キス』って…
狙って釣ったら絶対無理ですよね。
さすが『持ってます』ね!
でもマダイはマダイ!お見事です!
しかし、この時期にタイラバで『キス』って…
狙って釣ったら絶対無理ですよね。
さすが『持ってます』ね!
Posted by eiji at 2011年01月09日 07:25
酒ちゃんさん、おはようございます(^o^)/
新年早々真鯛ですか!
目出度いですね。
五目釣り達成ですね。
今日はチヌ釣りに逝ってきます。
新年早々真鯛ですか!
目出度いですね。
五目釣り達成ですね。
今日はチヌ釣りに逝ってきます。
Posted by 鱗海 at 2011年01月09日 08:37
リンクありがとうございました^^僕もさせていただきました^^これからもよろしくお願いします!^^
防寒手袋・・買われましたか^^あれは薄くて温くていいですね^^
ゴムボでも攻める事ができるデイメバポイントがありますよ・・・さすが倉橋に精通されてるんでよくご存知なんですね^^今年は頑張って探してみます!^^
防寒手袋・・買われましたか^^あれは薄くて温くていいですね^^
ゴムボでも攻める事ができるデイメバポイントがありますよ・・・さすが倉橋に精通されてるんでよくご存知なんですね^^今年は頑張って探してみます!^^
Posted by カワッチ
at 2011年01月09日 08:38

こんにちは、煽狂ですm(_)m
タイもいったん休憩でしょうか?
それでも、このだけ種類が釣れたら楽しそうですねぇ(笑)
ティップラン・・・
陸戦型のワタクシにはサッパリ・・・(爆)
タイもいったん休憩でしょうか?
それでも、このだけ種類が釣れたら楽しそうですねぇ(笑)
ティップラン・・・
陸戦型のワタクシにはサッパリ・・・(爆)
Posted by 煽狂
at 2011年01月09日 09:06

セブンスターさん
明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。
タイ、釣れて良かったですよ。
でも冷え込みのせいか型が落ちてきました。
寒い中長時間粘ってもホゲの人が出る釣りになったんで、タイ釣りは春までお休みです。
暫くはメバルに遊んでもらいうことになりそうです。(笑)
明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。
タイ、釣れて良かったですよ。
でも冷え込みのせいか型が落ちてきました。
寒い中長時間粘ってもホゲの人が出る釣りになったんで、タイ釣りは春までお休みです。
暫くはメバルに遊んでもらいうことになりそうです。(笑)
Posted by 酒ちゃん
at 2011年01月09日 12:12

eijiさん
タイ、大きかったです。(爆)
キスは50m位のところで釣れました。
これで2匹目です。
アタリが出ないときはキスでもアタって釣れればテンションが保てますね。
持ってる、私の場合強運かも知れません。(笑)
タイ、大きかったです。(爆)
キスは50m位のところで釣れました。
これで2匹目です。
アタリが出ないときはキスでもアタって釣れればテンションが保てますね。
持ってる、私の場合強運かも知れません。(笑)
Posted by 酒ちゃん
at 2011年01月09日 12:17

鱗海さん
釣る人より釣らない人の方が多くなって来たのでタイも今回で暫く休憩です。
今からはメバルの陸っぱりが多くなって来ると思います。
アジングもやりたいんですが、近場に良いポイントが無いんですよね~。(悲)
釣る人より釣らない人の方が多くなって来たのでタイも今回で暫く休憩です。
今からはメバルの陸っぱりが多くなって来ると思います。
アジングもやりたいんですが、近場に良いポイントが無いんですよね~。(悲)
Posted by 酒ちゃん
at 2011年01月09日 12:21

カワッチさん
再登場ありがとうございます。
リンクもありがとうございます。
ボートデイメバ、ベイトが多く発生する時期にはボイルがお昼頃まであったりするので楽しめますよ。
機会があればご一緒しましょう!
再登場ありがとうございます。
リンクもありがとうございます。
ボートデイメバ、ベイトが多く発生する時期にはボイルがお昼頃まであったりするので楽しめますよ。
機会があればご一緒しましょう!
Posted by 酒ちゃん
at 2011年01月09日 12:32

煽狂さん
朝7時に24㎝のメバルを釣ってから撤収した13時までの6時間、巻いては沈め巻いては沈めの繰り返しの中、アタリの無かった人も居ました。
これは結構辛いです。
本人もですが、船頭も結構辛いです。
せめて皆がアタリ位はある時期までは暫し休憩です。
実の所、私も寒さが身に染みてるのですが・・・・・・。(爆)
ティップラン、私の通っている瀬戸内海の範囲では、まだポイントが見つかって居ません。
友人たちもブームと宣伝文句に乗せられているようですが、太平洋側の釣りだと思ってます。
朝7時に24㎝のメバルを釣ってから撤収した13時までの6時間、巻いては沈め巻いては沈めの繰り返しの中、アタリの無かった人も居ました。
これは結構辛いです。
本人もですが、船頭も結構辛いです。
せめて皆がアタリ位はある時期までは暫し休憩です。
実の所、私も寒さが身に染みてるのですが・・・・・・。(爆)
ティップラン、私の通っている瀬戸内海の範囲では、まだポイントが見つかって居ません。
友人たちもブームと宣伝文句に乗せられているようですが、太平洋側の釣りだと思ってます。
Posted by 酒ちゃん
at 2011年01月09日 12:58

参りました~。初鯛ならずでした~残念・・・!!
Posted by 取引先のA at 2011年01月09日 17:18
Aさん
昨日は疲れ様でした。
初タイを釣らせる事ができず残念でした。
また5月になったらチャンスがあると思うので、またご一緒しましょう!
その前に2月のデカメバルですかね?
昨日は疲れ様でした。
初タイを釣らせる事ができず残念でした。
また5月になったらチャンスがあると思うので、またご一緒しましょう!
その前に2月のデカメバルですかね?
Posted by 酒ちゃん
at 2011年01月09日 17:47

ボートの上での酒ちゃんの格好、めちゃ寒そうです。ボートからのデイメバかあ、楽しそうだなあ。今のこちらの海では逝っちゃうこと必至ですが。
Posted by CHADn(ちゃどん) at 2011年01月09日 22:53
CHADnさん
最近寒さに弱くなって来たので、防寒体制を強化してます。
これなら4時間くらいは大丈夫ですよ。
デイメバ、釣れれば面白いのですが、今はポツポツのようです。
楽しめるだけましですかね?
最近寒さに弱くなって来たので、防寒体制を強化してます。
これなら4時間くらいは大丈夫ですよ。
デイメバ、釣れれば面白いのですが、今はポツポツのようです。
楽しめるだけましですかね?
Posted by 酒ちゃん
at 2011年01月10日 18:29
