ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
おいでやす
過去記事
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2011年01月10日

どっちのリョウガ?

タイラバが少し判った様な気がしてテヘッ


タックルを変えようと考えてます。シーッ


ロッドは今の奴のベイト版にするのにして・・・・・・。


リールで迷ってます

C1012PE-HWL    C2020PE-HL 

どっちのリョウガ?どっちのリョウガ?
     300g                  345g


価格に大差は無いようですが


重さとハンドルがネックで


私の頭の中では 


1012有利なのですが・・・

どうせなら大きい方を! と言う友人もいます。

そんなこんなで決めあぐねてます。

ほぼタイラバしかやらない私に2020が必要なのでしょうか?


その前に貯めなくちゃいけない物がありますが。(笑)




このブログの人気記事
疲れた身体に喝❗️
疲れた身体に喝❗️

久しぶりの倉橋
久しぶりの倉橋

ご近所ボート釣行調査
ご近所ボート釣行調査

やっと初釣り
やっと初釣り

有給釣行その2
有給釣行その2

同じカテゴリー(タイラバ)の記事画像
3ヵ月振りの日本海
久しぶり、ご近所調査
金土連チャン、釣り納め釣行
S LJのメッカへ行って来ました
ご近所釣行、3連敗
ご近所釣行、3連チャン
同じカテゴリー(タイラバ)の記事
 3ヵ月振りの日本海 (2021-11-21 03:21)
 久しぶり、ご近所調査 (2021-11-06 19:55)
 金土連チャン、釣り納め釣行 (2021-10-30 17:36)
 S LJのメッカへ行って来ました (2021-10-27 00:54)
 ご近所釣行、3連敗 (2021-10-16 20:32)
 ご近所釣行、3連チャン (2021-10-04 21:17)

Posted by 酒ちゃん at 19:48 │タイラバ
この記事へのコメント
リール・・・
要らなくなったら、もれなく頂きますが・・・(爆)

ちなみに、ちゃんかいは、リールのハンドルが左右入れ替えが出来るってことを、こないだアングルの店員さんに聞いて初めて知りました・・・テヘっ(*^_^*)
Posted by ちゃんかいちゃんかい at 2011年01月10日 19:59
こんばんは

私は、2020のハンドルをダブルに交換してラバージグに使っていますよ~

スプールもシャロータイプに交換良い感じですが・・・鯛が余り釣れません(笑)
Posted by 浅田軒浅田軒 at 2011年01月10日 21:45
出遅れました!…^^;
明けましておめでとうございます!

お正月から釣り三昧…そしてタックル選びのお悩み、うらやましい限りです…^^b
あっ…そうなんですよね、貯めなきゃいけないものが…ですよね…^^;
Posted by naminosabaohnaminosabaoh at 2011年01月10日 22:45
こんばんはです。
ロッドとのバランスもあるかもしれませんが、自分なら軽いものを選びます。
とは言え、大は小を兼ねるとも言いますので・・・
まぁ、その釣りしたことが無いので何のアドバイスも出来ないのですが、タックル選択あれこれ悩むのも楽しいですよね^^
Posted by ナッちんナッちん at 2011年01月10日 23:13
ちゃんかいさん

リール、利き腕じゃない方の手で巻けるようにしたら、釣りの世界が広がります。
最初は難しいかもしれませんが、慣れたらホント世界が変わりますよ。

お金が溜まるまでしっかり悩んで決めますね。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2011年01月11日 20:35
浅田軒さん

青物にあまり縁が無い地域なので悩み多いです。青物釣りに行く機会がそこそこあるのなら文句なし2020ですね。
ハンドル替えて、スプール替えてと言ってたら、買えるまでに次の冬が来そうです。(爆)
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2011年01月11日 20:39
naminosabaohさん

今日も降ってますか?
こっちもかなり寒いんで、雪模様でしょうね。

寒くても海には出れる地域に居るって、幸せなことなんでしょうね。

メバル釣りは出費が少ないんで、1~3月でしっかり貯金して、4月にはNEWタックルで、が狙いですよ。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2011年01月11日 20:44
ナッチンさん

Pイントにリールを見に行ったらバスのコーナーに置いてあったので探すのに時間がかかりました。
ここは時折ドンと安売りするので、その時を坦々と狙ってます。
300g、息子たちはそれでも重すぎ!と言ってますが・・・・・。(苦笑)
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2011年01月11日 20:47
あけましておめでとうございます。
2020使ってます。巻きのつりなのでシングルで十分だと思います。
重さですが、ロッドのバランスもありますが持ち重りはありません。逆にアンタレスとかよりは持ちやすいかな~
ジギング、タイラバまでいけますよ(´・ω・`)
80UPでもゴリゴリいけちゃいますよ
Posted by panda at 2011年01月11日 23:11
なかなか贅沢な悩みですね!
ボクにはこんな高級なリールは高嶺の花ですが、
個人的にはダブルハンドルが好みです。
さらに水深カウンターが付いとればベストですね。

うらやましい…
Posted by eiji at 2011年01月12日 15:39
pandaさん

あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い致します。

師匠が言われるなら・・・・と思いますが、なかなか踏ん切りがつきません。
2020のパワーは魅力ですね~。
資金が貯まるまでじっくり考えます。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2011年01月12日 18:55
eijiさん

リールとロッドは年に1つづつ買うペースです。
リールは割りと高級品を、ロッドはその時々で気に入ったのをチョイスしてます。
お酒も外で飲みませんし、タバコも吸わない、ギャンブルもしない、浮気は相手が居ない、これぐらいは嫁が許してくれます。(笑)
と言っても、リールの値段は「3000円じゃった」と言ってますが。(爆)
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2011年01月12日 19:01

削除
どっちのリョウガ?