ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
おいでやす
過去記事
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2011年05月06日

5艇コラボでリベンジ達成

やっと出口がウワーン


山陰行きの予定でしたが、ひでちゃんから風が強いし、アオリの気配が無いんで延期した方が良いとメールがあり、瀬戸内釣行と相成りました。

いつもの様に朝メバルからスタート。

星さんは良いのを出します。
5艇コラボでリベンジ達成

28㎝、遅ればせながら星さんの今期最大です。

ど干潮のdayでこのサイズが出れば、文句なしですね。

この後。18㎝から27㎝を追加し、メバルの部、終了。ニコニコ

この頃には遅れてきたH上号、坂B号が私たちを追い越してタイポイントへ直行します。

それに遅れること5分でK首へ到着するとN藤さんが竿を曲げてやり取りしてる最中でした。

ゴムボをタイに引っ張られながら耐えて10分

N藤さん79㎝のタイに満面の笑みでした。
5艇コラボでリベンジ達成5艇コラボでリベンジ達成5艇コラボでリベンジ達成

一方、酒ちゃん艇では

奇跡の男Mさんさんが自作タイラバでやってくれます








アメフラシ      ガッシー
5艇コラボでリベンジ達成5艇コラボでリベンジ達成

どうもこの人の手作りタイラバはタイを避けてるようです。テヘッ


星さんと言えば今日も好調を維持

5艇コラボでリベンジ達成5艇コラボでリベンジ達成5艇コラボでリベンジ達成

自作タイラバで46㎝、28㎝をキャッチ。ビックリ

この頃にはT田さんも出没、一つテンヤで引きずり出したのは
5艇コラボでリベンジ達成

今日はガッシーのみでした。ドキッ


一人乗りでウロウロしていた坂Bさん
は、なんと65㎝のタイを9:00頃に2本釣った後は3時間アタリ無しとの事。

ま、このサイズを2本釣れば良しですね。

私?私は朝はソルティーベイトを投げ倒し、2回のアタリも合わせられず仕舞い。ガーン


それでも、53mの底で引っ掛かったタイラバを外したその直後












思いがけず、ドーンと来た大マグレで


何とか1匹仕留めました。
5艇コラボでリベンジ達成

ジャスト50㎝の納得サイズ。

使用したタイラバはネットオークションで500円で買った物でした。

3連敗と長いトンネルでしたが、ひとまず抜け出すことが出来た様です。


次回からは大爆発と行きたいものです。


そうそう5艇目のM井さんを忘れてました。テヘッ


M井さんとお連れさんは1つテンヤでコブダイを釣りまくってました(爆)




このブログの人気記事
疲れた身体に喝❗️
疲れた身体に喝❗️

久しぶりの倉橋
久しぶりの倉橋

ご近所ボート釣行調査
ご近所ボート釣行調査

やっと初釣り
やっと初釣り

有給釣行その2
有給釣行その2

同じカテゴリー(タイラバ)の記事画像
3ヵ月振りの日本海
久しぶり、ご近所調査
金土連チャン、釣り納め釣行
S LJのメッカへ行って来ました
ご近所釣行、3連敗
ご近所釣行、3連チャン
同じカテゴリー(タイラバ)の記事
 3ヵ月振りの日本海 (2021-11-21 03:21)
 久しぶり、ご近所調査 (2021-11-06 19:55)
 金土連チャン、釣り納め釣行 (2021-10-30 17:36)
 S LJのメッカへ行って来ました (2021-10-27 00:54)
 ご近所釣行、3連敗 (2021-10-16 20:32)
 ご近所釣行、3連チャン (2021-10-04 21:17)

Posted by 酒ちゃん at 19:14 │タイラバ
この記事へのコメント
こんばんは
お見事です!…^^b
私も早く…中止のトンネルを抜けたい!…^^;
Posted by naminosabaohnaminosabaoh at 2011年05月06日 19:30
さすが、短いトンネルでしたね~(笑)

これから爆釣りまっしぐらですかね
Posted by やまちゃんやまちゃん at 2011年05月06日 21:16
広島おやじの釣果情報を見ていて正解でした。K首に出て大満足の自己ベスト更新の釣果でした☺
またよい情報をよろしくお願いします。
本日はお疲れ様でしたm(_ _)m
Posted by MグループN at 2011年05月06日 22:10
5艇コラボ?
わお~賑やか~~(笑)
いいなぁ~まだGWですか?
わたしゃ~当分出れそうにありません。

小さいのでいいですから残しておいて下さい。
Posted by ぴの。 at 2011年05月07日 03:18
3連敗の脱出おめでとうです♪
これからは“酒ちゃんの逆襲”連戦連勝ですね^^
Posted by ナッちんナッちん at 2011年05月07日 10:08
naminosabaohさん

とりあえず抜けたと信じたいです。
次回が今回より大事かと・・・。(笑)
この連休はこちらは天気が安定してました。
北海道も少し遅れて安定してきますよ。きっと。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2011年05月07日 10:09
やまちゃんさん

今回は長く感じました。
周りはそれなりに釣れてたんで、リズムが狂ってたんでしょうね。
次回からは大爆釣といきたいです。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2011年05月07日 10:12
MグループNさん

昨日はおみそれいたしました。
タイにボートが引っ張られるシーンを初めて見せて頂きました。(笑)
今からはバリバリ釣ってくださいね。
私も良い情報を展開しますから。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2011年05月07日 10:15
ぴのさん

私もこの日がGW最終戦でした。
何とか最終戦を飾ることが出来てよかったですよ。
ボトムを取ったら、すぐに2回はすばやくハンドルを回す。結構キモみたいです。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2011年05月07日 10:21
ナッちんさん

海水温も上がり、良い状態になって来たのが一番の要因みたいです。
何にしても底は脱出したみたいなんで次回からはバンバン釣りますよ。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2011年05月07日 10:24
お疲れ様でした~。長い、トンネルに入ったようです(悲)・・・。アメフラシの次は何なんでしょうかね?ナ0コorヒ0デ・・・?楽しみです。(笑)
Posted by 奇跡の男M at 2011年05月07日 13:34
よー釣らんボクが言うのもアレなんですが…
底を切った瞬間のヒット率はかなり高いようです。
タイラバが着底するところをジッと見ているらしいですよ。

ボートが魚に引っ張られる…
釣り吉三平でしか見たことありません。
Posted by eiji at 2011年05月07日 14:44
奇跡の男Mさん

次はイシダイあたりじゃないですかね?
シーズンは始まったばかり、今からですよ。
今日もKENとA田さんは2匹づつキャッチしたようです。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2011年05月07日 17:32
eijiさん

いや~今回は苦労しました。
手始めにブログの文字の色を変更したり、もって行くクーラーを変えたり、色んなゲン担ぎをしましたよ。
結局、何が効果があったかは不明ですが、悪あがきはやってみるもんですね。(爆)
ボトムを取ったら、すぐ巻く、ネットオークションでハンドメイドタイラバを出品している西条の方も言ってました。
意識するとしないとでは結果が違うような気がします。
ボトムをうまく取れない人は、ロストも多いし、釣果にも恵まれないような気がします。
ミニボートの場合、HITした魚でボートの向きが変わる事は結構あります。
引っ張られるのは軽く、喫水の低いゴムボならではですね。(笑)
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2011年05月07日 17:43
あ~ぁ 鯛がK首から居なくなった?(爆) 残しておいて下さい。
Posted by あきちゃ at 2011年05月07日 19:53
あきちゃさん

大丈夫、今日もみんな釣ってましたから。(笑)
是非、天気のいい風の無い日に行ってみて下さいね。
メバルもボチボチ釣れますよ。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2011年05月07日 20:00
一つテンヤのロッド比較やリール選び、真面目にインプレしてます。良かったらブログ見てください。
Posted by みさき at 2011年06月29日 23:45
みさきさん

ありがとうございます。
機会があれば訪問させて頂きます。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2011年06月30日 19:23

削除
5艇コラボでリベンジ達成