ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
おいでやす
過去記事
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2011年05月07日

息子2 55㎝アップ!(爆)

GW 2度目バス釣行


この間の野池での釣果(コバッチ2匹)に気を良くした息子2・3にせがまれ八本松に行って来ました。

5時着の釣り場は充分釣りが出来る明るさになってました。ビックリ


マズメ時に期待を膨らませて息子たち池へ。


釣れたら呼んで!とお願いし

お疲れの私は車で一休み。テヘッ


10分後、寝る間もなく息子2の釣ったコール

息子2がスピナベで釣ってたのは
息子2 55㎝アップ!(爆)息子2 55㎝アップ!(爆)

40㎝ジャストのナイスバス

息子3も釣りますが
息子2 55㎝アップ!(爆)
ビッグベイトサイズ。ニコニコ

後が続かず、息子たちはトンネルを抜けて下の池へ
息子2 55㎝アップ!(爆)

20分後、再度私を起こす息子2からのTEL。


55㎝が釣れた!




急いで下の池に向かうと


抜き上げずに、池につけたままで息子2が待ってました。ドキッ



ん?ちょっと長細い?


ラインを持って慎重に抜き上げたのは

息子2 55㎝アップ!(爆)

雷魚でしたニコニコ


この後は息子3はビッグベイトサイズを追加して不機嫌に。ムカッ
息子2は、もう1匹雷魚を追加して移動。ダッシュ

K又池、黒瀬とめぐりますが、追加はありませんでした。

野池周りには、春が沢山でしたが
息子2 55㎝アップ!(爆)息子2 55㎝アップ!(爆)息子2 55㎝アップ!(爆)


野池バスはもう一歩といった感じでした。




このブログの人気記事
疲れた身体に喝❗️
疲れた身体に喝❗️

久しぶりの倉橋
久しぶりの倉橋

ご近所ボート釣行調査
ご近所ボート釣行調査

やっと初釣り
やっと初釣り

有給釣行その2
有給釣行その2

同じカテゴリー(バス釣り)の記事画像
何とか1本
ホントの最終戦
ちょっと上向き?
息子孝行(笑)
今日は息子の付き合い
寝不足バス釣り
同じカテゴリー(バス釣り)の記事
 何とか1本 (2015-10-11 15:15)
 ホントの最終戦 (2014-10-12 17:42)
 ちょっと上向き? (2014-09-28 15:50)
 息子孝行(笑) (2014-09-14 16:47)
 今日は息子の付き合い (2014-07-05 16:18)
 寝不足バス釣り (2013-10-26 17:40)

Posted by 酒ちゃん at 19:31 │バス釣り
この記事へのコメント
こんばんはデス♪

雷魚でしたかぁ(笑
ガッツリとルアーを咥えていますね~
子供の頃は幻のサカナとして憧れていたのですが、
去年初めて釣ってもう勘弁って感じです^^;
Posted by ナッちんナッちん at 2011年05月07日 22:55
おはようございます!!

雷魚って初めて見ました・・・(>_<)

なんだか、シーラカンスみたいで、神々しい感じさえ漂ってますね(^◇^)
Posted by ちゃんかい at 2011年05月08日 08:48
ナッチンさん

はい雷魚でした。(笑)
私も高校生の頃から憧れてまして、10年前に琵琶湖で初めて息子1が釣ったのを見ました。
今回は10年ぶりでしたが、割と嫌いじゃなかったりして・・・・・。(爆)
広島のもっと西の方は居るのを知ってましたが、割と身近(片道30分)に居たのは意外でした。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2011年05月08日 11:02
ちゃんかいさん

かつては蛋白源として輸入したらしいです。
八本松に居たのは意外でしたよ。
釣りに行って見ます?(爆)
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2011年05月08日 11:04
八本に雷魚おるんですね

僕 西条だったんで昔はへら やってまして(意外? 七つ池 やら 駅の池やら よくいってましたよ^^
Posted by カワッチ at 2011年05月08日 19:08
カワッチさん

おるんですよ!(爆)
私も本郷以東が生息範囲と思ってました。
高校の頃、バイクで雷魚釣りに三原あたりまで出かけましたが、死骸を発見したのみでした。
ヘラは寺家の刈又池でいつもやってる人が居ますよ。
息子たちはここを5段池とか呼んでるんで、同じ場所かもしれませんね。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2011年05月09日 21:52

削除
息子2 55㎝アップ!(爆)