ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
おいでやす
過去記事
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2011年08月10日

連休釣行#2

今日は山陰


波1mを信じて行って来ましたが・・・・・・・。


今日はメタボコンビのH詰さんと久々、ひでちゃんとのコラボとなりました。


1時間遅れで来るひでちゃんを待たずして、取り合えず沖に出ます。

予報通り、1mの波がありますが、何とか釣りが出来そうと判断し、沖へと向かいました。


沖は結構風が通っていて、かなり船が流されます。


そんな中、メタルジグを投げていたH詰さんにファーストヒット。
連休釣行#2

こっま~(爆)

この後、カサゴをキャッチするも流されるのが早く、なかなか本命が現れません。


ソルティーベイトを60gに換えて沖合いの20mゾーンを流されます。(苦笑)

やっと来たのは

連休釣行#2

32㎝のアコウ。ニコニコ

この時、ひでちゃんから到着の連絡があり、A港に向いて一旦戻ります。ダッシュ

ひでちゃんを乗せて再度沖を目指しますが
連休釣行#2

海況は一変し、沖に向かえない状況となっていました。

仕方なく、港周辺のブレイクラインを攻めることにし、12m~5mゾーンを流します。

釣れないだろうと思いつつ流してましたが、ひでちゃんがやります。
連休釣行#2連休釣行#2

ミニアコウに子アコウ。テヘッ

1時間後

押し寄せる波がボートの中に入り、危険な状況となって来たので最後の流しと宣言したそのひと流しで
連休釣行#2

30㎝がもめるサイズでしたが、今日はキープ。

全員ずぶ濡れになって、陸へと逃げ帰りました。

この時、まだ9:30。

ひでちゃんとは僅か3時間の釣りでしたが、何とか本命の顔が見れた釣行でした。


やっぱ山陰の波は瀬戸内とはスケールが違いますね。




このブログの人気記事
疲れた身体に喝❗️
疲れた身体に喝❗️

久しぶりの倉橋
久しぶりの倉橋

ご近所ボート釣行調査
ご近所ボート釣行調査

やっと初釣り
やっと初釣り

有給釣行その2
有給釣行その2

同じカテゴリー(ハタ釣り)の記事画像
早々にダダ荒れ撤収
久々のバグアンツ4インチ
逆転ならず
ハタ系釣り変遷
これもありかな?
季節が変われば・・・
同じカテゴリー(ハタ釣り)の記事
 早々にダダ荒れ撤収 (2016-10-15 19:44)
 久々のバグアンツ4インチ (2016-08-11 22:44)
 逆転ならず (2016-07-31 08:19)
 ハタ系釣り変遷 (2013-05-21 21:46)
 これもありかな? (2012-09-11 20:31)
 季節が変われば・・・ (2012-08-30 20:04)

Posted by 酒ちゃん at 17:00 │ハタ釣り
この記事へのコメント
日本海の波は内海と違い侮れませんね
私も磯釣りで何度か被った事が有りますわ
磯釣だと1~2mは凪のうちですが
ミニボートだと、少し厳しいのかも知れませんね(日本海での出船は有りませんが)
それにしても、小型とはいえ本命ゲットは流石ですね
Posted by 釣りきち at 2011年08月10日 18:33
なんと早いブログUP(驚

ミニアコウは25cm、子アコウは20cmでした。
2匹合わせて、刺身となりました。
酒ちゃんから貰った3匹のカサゴは、我が3匹のカサゴと合わせて煮付けになりました。

12日は、受験生のわが子を連れて出航予定です。

ところで3者面談は、如何でした?
Posted by ひでちゃん at 2011年08月10日 20:05
お疲れ様です。
生憎の風が出てしまいましたね。
状況の悪い中本命釣られたのは流石です。

所でカーボーイハットの似合う笑顔の素敵な方が居たのですね!
Posted by ヨシちん at 2011年08月10日 20:16
こんばんは。
今朝の予報では、1.5メートルだった様な気が…
短時間しか出れなくて残念でしたね。でも、本命ゲットで良かったですね(^^)
Posted by キリン at 2011年08月10日 20:45
釣りきちさん

日本海の並みの変貌、あっという間でした。
1mなら何とかなりますが、1.5mを超えると難しくなりますね。
今日は、ボート内の海水を汲み出しながらの釣りになり、初体験でした。(爆)
まだ、あと2回は行く予定なんで、良いコンディションに恵まれたいですよ。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2011年08月10日 20:48
ひでちゃん

沖に出れれば、もう少し方が見れたのにね。
あの状態じゃあ、命を賭けるようなものですから。(苦笑)
息子、広島と同じ悲しみを持つ県のAO入試と学校推薦の2本立てに決まりました。
両方ともNGだったら、その時に考えます。(笑)
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2011年08月10日 20:51
ヨシちんさん

山陰の風は読めませんね。
昼までは何とか釣りが出来ると思ってたのですが・・・・。
また12日に行きます。
凪ぎってくれないかなあ。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2011年08月10日 20:53
キリンさん

青物がボイルするような波じゃなかったです。
連れはマグロを釣ると張り切ってましたが。(爆)
あの天気で本命に出会えれば、満足ですね。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2011年08月10日 20:56
酒ちゃんさん、こんばんは〜(-゜3゚)ノ

本命ゲット、おめでとうございます(__)

ちょっとの間で海の状況が変わりますね(-o-;)

僕もこっそりアコウ狙ってきたのですが、撃沈でした(泣)
Posted by 鱗海 at 2011年08月10日 23:11
えーなー、アコウ。
30cmでも20cmでも釣ってみたいです…
しかし山陰、海の水きれいですね!
Posted by eiji at 2011年08月11日 07:50
鱗海さん

沖に出れず、サイズは出ませんでしたが、顔を見れただけで充分ですね。
波の激変、怖かったですよ。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2011年08月11日 09:16
eijiさん

この2匹で充分ですね。
コンディション激変で短い時間しか釣りが出来ませんでしたが、結果が出て一安心でした。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2011年08月11日 09:21

削除
連休釣行#2