ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
おいでやす
過去記事
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2012年05月05日

長崎遠征 詳細情報

900Kmを走って来ました。


高速は意外に渋滞は無く、7時間半で長崎の果てまで到着。

待ち合わせ場所の港に着くと

kingfamilyさん

釣りザンマイさん

ともに到着済みで、仮眠中でした。

我々もひと寝入りして、起きて、ご挨拶。

到着時に吹いていた風も、かなり弱くなっており、出航を決断。

しかし

沖は、かなりの風とうねり。

kingfamily艇も
長崎遠征 詳細情報

こんな感じですが・・・

このボートアスボヤ33は凄い
長崎遠征 詳細情報

広島から来た皆さんのお土産を確保して来ますと、荒れた中を青物ポイントへ行かれました。

さ・ら・に

1時間余後にはヒラマサとヤズをクーラー満タンで戻ってこられ、お土産を沢山頂きました。
長崎遠征 詳細情報

防波堤沖の我々の方はソルティ-ベイトの釣りで

開始30分にOちゃんHIT
始めて見る魚、ソコイトヨリ
長崎遠征 詳細情報

続いて私
長崎遠征 詳細情報長崎遠征 詳細情報

久々にタイ(チャリコですが)も釣りました。(笑)

エソの攻撃に悩まされていた星さん

終了1時間前に
長崎遠征 詳細情報

何とか自力のお土産確保ニコニコ

風とうねりが収まった終盤はカサゴもポツポツ釣れ、5目釣りを楽しむ事が出来ました。

絶好ポイントへ行けなかったのは時の運。

kingfamilyさん

釣りザンマイさん

11月に、リベンジにいきます。




このブログの人気記事
疲れた身体に喝❗️
疲れた身体に喝❗️

久しぶりの倉橋
久しぶりの倉橋

ご近所ボート釣行調査
ご近所ボート釣行調査

やっと初釣り
やっと初釣り

有給釣行その2
有給釣行その2

同じカテゴリー(遠征)の記事画像
明日から遠征
愛媛県まで行って来ました。
年末はいずこへ?
一泊2日で行って来ました
宇和島遠征 P-2
まだ先の話ですが・・・
同じカテゴリー(遠征)の記事
 明日から遠征 (2018-03-23 19:53)
 愛媛県まで行って来ました。 (2016-12-12 18:43)
 年末はいずこへ? (2015-12-16 19:41)
 一泊2日で行って来ました (2015-11-22 21:55)
 宇和島遠征 P-2 (2015-11-20 20:57)
 まだ先の話ですが・・・ (2014-01-22 19:16)

Posted by 酒ちゃん at 18:31 │遠征
この記事へのコメント
900キロも凄いですがウネリも凄いですね!
でも魚影は半端ないッス\(☆o☆)/
長崎県かー!!
Posted by BO at 2012年05月05日 18:45
お疲れ様でした!!結構、荒れてたんですね~。多分、自分ならマーライオンになってたかも・・・?0ちゃん、何ロッド購入したんですか?
Posted by 奇跡の男M at 2012年05月05日 18:46
酒ちゃんさん、当日は本当に遠い所、お疲れ様でした。
11月は海も穏やかな日が多いので、次回はコンデションが良い様に祈っています(笑)

釣りザンマイさんからお土産を頂いたと御聞き致しました。
ありがとうございます(感謝)
Posted by kingfamily at 2012年05月05日 19:33
残念ながら、青物GETは持越しでしたか・・・
しかし長崎、やっぱりヒラマサいましたねぇ
で、ヒラはお持ち帰り?でしょうか…
メチャ旨ですよ、青物のくせに白身が多い淡白でも脂ものってる
酒もすすみます(^_-)-☆
Posted by はるゆうはるゆう at 2012年05月05日 19:38
今晩は
遠い所よくぞおいでくださいました

次回は山口で
次は長崎でリベンヂお待ちしてます
それまでにまた調査を重ねておきますので

今回はスズキがハイライトになってしまいました

思い起こせば前回呼子でご一緒した時も私スズキ釣りましたね(笑)

hanamiさんとの釣り楽しみですね。

また楽しみましょう
Posted by 釣りザンマイ at 2012年05月05日 19:44
お疲れ様でした~^^
これはリベンジの必要アリ!!ですね^^
天候だけはどうしようもないですもんね~^^
でも、釣り仲間と時間を共有するだけでも十分価値ある遠征ですね^^
Posted by カズ@日本海編カズ@日本海編 at 2012年05月06日 12:33
BOさん

いや~凄いうねりでした。
某Oちゃんは、一日中ゲロってました。(笑)
450Kmの道のり、慣れればなんて事無いですよ。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2012年05月06日 13:14
奇跡の男Mさん

Oちゃんのジギングロッド、ノーブランドですが、結構品質はよかったですよ。
しかし、連れてくる魚は選んだようにこんまいちゃんでした。(笑)
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2012年05月06日 13:16
kingfamilyさん

こちらこそ、大変お世話になりました。
しかし、あの天候をものともせず、走破していくアスボヤ33は凄いですね。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2012年05月06日 13:28
はるゆうさん

スモールボート故に波と風には勝てません。

ヒラマサ、はるゆうさんの言われるとおり、ぷりぷりで激旨でした。
イトヨリもこれまた激旨でしたよ。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2012年05月06日 14:45
釣りザンマイ さん

いろいろとありがとうございました。
長崎の釣り、半分だけ堪能しました。(笑)
忘れ物は必ず取りに行きます。
hanamiさんとの釣り、楽しみにしておきます。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2012年05月06日 14:51
カズ@日本海編さん

ブログ仲間との時間、楽しかったですよ。
釣りは、風のために狭いエリアに限られましたが、初めての魚との出会いもあり、充分楽しめました。
リベンジは、必ず果たします。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2012年05月06日 14:54
風、ありましたねぇ~

イトヨリって、瀬戸内海には居ないですね♪

釣りザンマイ号に乗せてもらうのかと思ってたんですが…

酒ちゃん号で逝ったんですね♪
Posted by taituirtai at 2012年05月06日 21:10
taituirtaiさん

マジで瀬戸内ならパスする位の風でした。
段々収まる事を信じ、出航しましたが、ジギングポイントには行けませんでした。
イトヨリ、ソルティーベイトで狙いましたが、なかなか良い引きをしましたよ。
もちろん煮付けの食味も高級でした。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2012年05月07日 18:31
お礼が遅れてすみません。

あの状況、やっぱ外海は怖いですね(笑)
次来られるときは、旅館調べましたんで、まったり旅行気分で来てください(笑)
温泉じゃないんですが、前日予約で行けそうです(笑)

ありがとうございました、楽しかったです。
Posted by ばった at 2012年05月08日 19:13
ばったさん

こちらこそありがとうございました。
楽しいひと時と、おしゃべりの時間が有意義でした。
前回お会いした時より、紳士に見えたので、一瞬、別人かな?思いました。(笑)
次回は、きっと凪ぎの良いタイミングでお伺いしますよ。
旅館に泊まって、酒びたりにならない事が一番の問題ですが、お泊り釣行も良いですね。
その時を楽しみにしています。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2012年05月08日 19:29

削除
長崎遠征 詳細情報