2012年08月26日
ACDelcoお試し釣行
Oダムに浮んで来ました
キリンさん、くらちゃんさんのお勧めのOダムに浮んで来ました。
直前まで弥栄ダムに行こうと思ってましたが、ご両人がOの方が良いよって、教えてくださったのでそれを信じて行って来ました。
エントリー口は何とか見つかったものの、湖面までが遠い事。

息子2と3に頑張ってもらいました。(爆)
次回は、組み立て式のドーリーを準備した方が良さそうです。
なんとか朝マズメに間に合い、上流のインレットを目指しながら釣り上がります。
ワーム主体の私には、早速アタリがあり、小さいながら早々にバスを見ることが出来ました。

朝マズメに苦戦していた息子たちも、



10:00頃からラバジに手を出し、ちょい沖ボトムで連荘。



11時を回り、トンボが帰れば?

って言ったような気がして、撤収としました。
キリンさんと、くらちゃんさんのアドバイスで急遽行き先変更した今回のバス釣り、私は2桁超えキャッチ、
息子2と3も色んなパターンでバスを釣る事が出来、久々に満足の行く釣行となりました。
キリンさん、くらちゃんさん、ありがとうございました。
キリンさん、くらちゃんさんのお勧めのOダムに浮んで来ました。
直前まで弥栄ダムに行こうと思ってましたが、ご両人がOの方が良いよって、教えてくださったのでそれを信じて行って来ました。
エントリー口は何とか見つかったものの、湖面までが遠い事。

息子2と3に頑張ってもらいました。(爆)
次回は、組み立て式のドーリーを準備した方が良さそうです。

なんとか朝マズメに間に合い、上流のインレットを目指しながら釣り上がります。
ワーム主体の私には、早速アタリがあり、小さいながら早々にバスを見ることが出来ました。
朝マズメに苦戦していた息子たちも、
10:00頃からラバジに手を出し、ちょい沖ボトムで連荘。
11時を回り、トンボが帰れば?
って言ったような気がして、撤収としました。
キリンさんと、くらちゃんさんのアドバイスで急遽行き先変更した今回のバス釣り、私は2桁超えキャッチ、
息子2と3も色んなパターンでバスを釣る事が出来、久々に満足の行く釣行となりました。
キリンさん、くらちゃんさん、ありがとうございました。
Posted by 酒ちゃん at 16:39
│バス釣り
この記事へのコメント
2桁ですか(◎o◎)
昨日に続きスゴイ釣果ですね~!
前回も前々回も旨かったのに昨日のアコウはなんか味がおちたような...(-_-;)
旬の時期が終りよるんでしょうか?
昨日に続きスゴイ釣果ですね~!
前回も前々回も旨かったのに昨日のアコウはなんか味がおちたような...(-_-;)
旬の時期が終りよるんでしょうか?
Posted by MグループN at 2012年08月26日 18:13
海に淡水に大活躍ですね。
どんどんボートが欲しくなります。
どんどんボートが欲しくなります。
Posted by 鯰
at 2012年08月26日 20:40

20年近く前は、水際まで車で行けてたんですけどねぇ~
あそこをボート運ぶとは、お疲れさまでした!!
あそこをボート運ぶとは、お疲れさまでした!!
Posted by やまちゃん
at 2012年08月26日 21:16

おはようございます
苦労してボートを運んだ甲斐が…
僕は、簡易キャリー(15,750円)で
汗をかきながら運んでいます!
ダイケイ簡易キャリーで検索。
苦労してボートを運んだ甲斐が…
僕は、簡易キャリー(15,750円)で
汗をかきながら運んでいます!
ダイケイ簡易キャリーで検索。
Posted by Z at 2012年08月27日 08:08
MグループNさん
ワームでのバス釣りなら場所がよければ2桁は行きますよ。
アコウ、旬のピークは7月なんで、味は落ちても仕方無いですよ。
でも今のタイよりはましかと・・・・・。(笑)
ワームでのバス釣りなら場所がよければ2桁は行きますよ。
アコウ、旬のピークは7月なんで、味は落ちても仕方無いですよ。
でも今のタイよりはましかと・・・・・。(笑)
Posted by 酒ちゃん
at 2012年08月27日 19:37

鯰さん
海のよさも川の良さもありますからね。
でもちゃんと家事もこなしてますよ。(爆)
海のよさも川の良さもありますからね。
でもちゃんと家事もこなしてますよ。(爆)
Posted by 酒ちゃん
at 2012年08月27日 19:40

やまちゃんさん
土曜日に続き、体を鍛える事が出来ました。
バッテリーを運んだので、足にも来ました。(笑)
そんなフィールドだけに、釣果の方は満足できました。
土曜日に続き、体を鍛える事が出来ました。
バッテリーを運んだので、足にも来ました。(笑)
そんなフィールドだけに、釣果の方は満足できました。
Posted by 酒ちゃん
at 2012年08月27日 19:44

Z さん
簡易キャリー、調べてみました。
なかなか良さそうですね。
タイヤとタイヤの間の長さはどれくらいありますか?
私のに使えそうだったら、10月くらいに買おうと思います。
簡易キャリー、調べてみました。
なかなか良さそうですね。
タイヤとタイヤの間の長さはどれくらいありますか?
私のに使えそうだったら、10月くらいに買おうと思います。
Posted by 酒ちゃん
at 2012年08月27日 20:44

お早うございます
簡易キャリーですが
幅112センチでタイヤ径28センチ
隙間を考えて110センチまでです。
簡易キャリーですが
幅112センチでタイヤ径28センチ
隙間を考えて110センチまでです。
Posted by Z at 2012年08月28日 07:20
Zさん
回答、ありがとうございます。
ボートの幅を確認して判断しますね。
回答、ありがとうございます。
ボートの幅を確認して判断しますね。
Posted by 酒ちゃん
at 2012年08月28日 18:14

赤とんぼ…
秋の虫も鳴いてますので…
そろそろ、秋準備ですね♪
秋の虫も鳴いてますので…
そろそろ、秋準備ですね♪
Posted by taituritai at 2012年08月28日 21:16
taituritaiさん
日陰は涼しくなりましたね。
この日も朝の陽が差さない時間帯は寒い位でした。
もうすぐ朝から晩まで釣りができますよ。(爆)
日陰は涼しくなりましたね。
この日も朝の陽が差さない時間帯は寒い位でした。
もうすぐ朝から晩まで釣りができますよ。(爆)
Posted by 酒ちゃん
at 2012年08月29日 08:42

こんばんは。
かなり減水してる感じですね…お疲れ様でした。
数釣りが出来たようで良かったですね(^^)
浮き物付近で40アップ出ませんでしたか?
かなり減水してる感じですね…お疲れ様でした。
数釣りが出来たようで良かったですね(^^)
浮き物付近で40アップ出ませんでしたか?
Posted by キリン at 2012年08月30日 21:56
お疲れ様でした。よかった~~~~!
私は、水辺に車が止めれないと釣りが出来ない病だからそこには行けません(爆)
来週末は、ガイドが入ってのに未だにどこに行こうか悩んでる私は・・・・
たぶんホゲ散らかすと思います。
私は、水辺に車が止めれないと釣りが出来ない病だからそこには行けません(爆)
来週末は、ガイドが入ってのに未だにどこに行こうか悩んでる私は・・・・
たぶんホゲ散らかすと思います。
Posted by くらちゃん at 2012年08月31日 10:29
キリンさん
この日はゴムボートと2艇で、ほぼ貸切状態でした。
浮き物付近はゴムボの2人が咲きに攻めてましたが、二人とも40㎝アップは出なかったらしいです。
我々も、大型は出ませんでしたが、30㎝超が結構釣れたんで十分ですよ。
次回はドーリーを持っていきます。(笑)
この日はゴムボートと2艇で、ほぼ貸切状態でした。
浮き物付近はゴムボの2人が咲きに攻めてましたが、二人とも40㎝アップは出なかったらしいです。
我々も、大型は出ませんでしたが、30㎝超が結構釣れたんで十分ですよ。
次回はドーリーを持っていきます。(笑)
Posted by 酒ちゃん
at 2012年08月31日 18:53

くらちゃんさん
ACDelco、一日持ちました。(笑)
これで今からは安心して釣りが出来ます。
減水のせいか、水際までは結構な距離がありましたが、バスの活性は良かったので、楽しめましたよ。
来週末、水温が下がってて、デカバスの活性が高いと良いですね。
ACDelco、一日持ちました。(笑)
これで今からは安心して釣りが出来ます。
減水のせいか、水際までは結構な距離がありましたが、バスの活性は良かったので、楽しめましたよ。
来週末、水温が下がってて、デカバスの活性が高いと良いですね。
Posted by 酒ちゃん
at 2012年08月31日 18:56
