2012年08月25日
良い運動になりました。(笑)
ジギングメインで頑張る
DEKOさんは、弟子には酒ティーベイトを使わせ、自分はワームを投げると言う荒業を使ってましたが、私はメタルジグで頑張りました。
増えてきたカマスに手を焼きながらも、最初にキープフィッシュをキャッチしたのは
DEKOさん

釣りごろ釣られごろでやってたワームを使ったロックフィッシングに影響を受けたと言ってましたが・・・・・・・。
ちょっとセコイ感。
続いてDEKOさんの弟子(師匠?)

念願のアコウをキャッチしてご満悦でした。
後が続かず、DEKOさんお勧めの砂底ポイントに移動
ここでやっと私にマメカンパチHIT!

意外にこの砂場が良かった。



まあまあサイズのアオハタが出た後は、
シイラ祭り。
DEKOさんに至ってはダブルHITまでやる始末。

30㎝程度の魚が多かったものの、40㎝クラスを3人で10本キープして大満足。
11:30、潮が効き出した25mゾーンに移動して刺身用のアコウを予定通りキャッチ


最後に40mゾーンに移動し、スロージギングの真似事をしますが、反応があったのは

アオハタのみでした。
とは言え、アオハタ、アコウ、カマス、エソ、カンパチ、シイラ、シロサバフグ、カサゴ、と8目の魚が遊んでくれた一日、良いリフレッシュになりました。
運動不足の解消にはジギングが一番かも知れませんね。
DEKOさんは、弟子には酒ティーベイトを使わせ、自分はワームを投げると言う荒業を使ってましたが、私はメタルジグで頑張りました。

増えてきたカマスに手を焼きながらも、最初にキープフィッシュをキャッチしたのは
DEKOさん
釣りごろ釣られごろでやってたワームを使ったロックフィッシングに影響を受けたと言ってましたが・・・・・・・。
ちょっとセコイ感。

続いてDEKOさんの弟子(師匠?)
念願のアコウをキャッチしてご満悦でした。
後が続かず、DEKOさんお勧めの砂底ポイントに移動

ここでやっと私にマメカンパチHIT!

意外にこの砂場が良かった。
まあまあサイズのアオハタが出た後は、
シイラ祭り。
DEKOさんに至ってはダブルHITまでやる始末。
30㎝程度の魚が多かったものの、40㎝クラスを3人で10本キープして大満足。

11:30、潮が効き出した25mゾーンに移動して刺身用のアコウを予定通りキャッチ

最後に40mゾーンに移動し、スロージギングの真似事をしますが、反応があったのは
アオハタのみでした。

とは言え、アオハタ、アコウ、カマス、エソ、カンパチ、シイラ、シロサバフグ、カサゴ、と8目の魚が遊んでくれた一日、良いリフレッシュになりました。
運動不足の解消にはジギングが一番かも知れませんね。

Posted by 酒ちゃん at 20:29
│SLJ
この記事へのコメント
すばらし~!!
羨ましい釣果っす!!マジで・・。汗
しかし、浅場から深場まで
本当に豊かな漁場っすね!!
羨ましい釣果っす!!マジで・・。汗
しかし、浅場から深場まで
本当に豊かな漁場っすね!!
Posted by カズ@日本海編
at 2012年08月25日 23:14

酒ちゃんさんへ
くやしいです!(てへぺろ)
楽しかったですね。本当はとても行きたかったのですが、17日以降休みがこの先ちょっとありません。平日にあけば、ずる休みでT港へ行こうと思ってます。又一緒に行ける日を願っております。よろしくー!
くやしいです!(てへぺろ)
楽しかったですね。本当はとても行きたかったのですが、17日以降休みがこの先ちょっとありません。平日にあけば、ずる休みでT港へ行こうと思ってます。又一緒に行ける日を願っております。よろしくー!
Posted by 八ちゃん at 2012年08月25日 23:53
今日はお疲れさまでした。
釣果さすがです。魚いるんですね(笑)
30分後に船酔い・1時間後には撤収という始末・・・。
あの海域は浅場ですが、釣れる場所ですか??
釣れていれば船酔いも治った?はずですが(笑)
会ってから直ぐに釣れたんですか?あと今日聞きたかったのですが、酒ティーベイトのシリコン型作りは難しかったですか?
釣果さすがです。魚いるんですね(笑)
30分後に船酔い・1時間後には撤収という始末・・・。
あの海域は浅場ですが、釣れる場所ですか??
釣れていれば船酔いも治った?はずですが(笑)
会ってから直ぐに釣れたんですか?あと今日聞きたかったのですが、酒ティーベイトのシリコン型作りは難しかったですか?
Posted by ボノ at 2012年08月26日 01:16
シオ(カンバチの子)は9月中旬になれば、もっと大きいのが着きだすンで、また楽しんできてくださいネ(青物なんで、小さくてもよく引いてくれます)
ジギングで筋肉痛になってませんか?
一日中ジャークしてたら、全身筋肉痛になりますよ σ(^_^;)アセアセ
ジギングで筋肉痛になってませんか?
一日中ジャークしてたら、全身筋肉痛になりますよ σ(^_^;)アセアセ
Posted by はるゆう
at 2012年08月26日 09:58

お疲れ様です。
釣れちゃいましたか(^O^)
では、ポチッの前に今から釣具屋行って物色してきます。
来週も土曜出撃ですか?
僕も来週出撃するかもしれません。
釣れちゃいましたか(^O^)
では、ポチッの前に今から釣具屋行って物色してきます。
来週も土曜出撃ですか?
僕も来週出撃するかもしれません。
Posted by 英ちゃん at 2012年08月26日 12:00
やっとられますね~。
私も山陰に浮かべば良かったな。
瀬戸内は日々貧果でした。
私も山陰に浮かべば良かったな。
瀬戸内は日々貧果でした。
Posted by 一竿 at 2012年08月26日 12:41
カンパチいいですねー
私も釣ってみたい(食べてみたい)魚ナンバー2です。
ジグシャクリにいきたいですね~(涙)
私も釣ってみたい(食べてみたい)魚ナンバー2です。
ジグシャクリにいきたいですね~(涙)
Posted by 釣男 at 2012年08月26日 13:19
カズ@日本海編さん
色々と楽しめました。
だんだん深い場所も開拓して行きますよ。
青物の60㎝アップ、年内に達成したいです。
色々と楽しめました。
だんだん深い場所も開拓して行きますよ。
青物の60㎝アップ、年内に達成したいです。
Posted by 酒ちゃん
at 2012年08月26日 15:15

八ちゃんさん
今回は良い調子でした。
色々調査して開拓しておきますね。
今回は良い調子でした。
色々調査して開拓しておきますね。
Posted by 酒ちゃん
at 2012年08月26日 15:19

ボノさん
あそこの沖17m位より深い所は実績がありますよ。
隣の港方向の砂底ではマゴチやアオハタが出ます。私のアコウはボノさんが沖に出られてから釣れました。
潮が流れ出したのがその頃だったので、来られたのは良いタイミングだったんですが・・・・。
船酔い、なるべく遠くを見てるだけでも違うと思いますよ。
あとは手首下のツボかな。
シリコン型作りは、ネットで色んな方が紹介されているので、教科書通りにやれば、ちゃんとで出来ますよ。
あそこの沖17m位より深い所は実績がありますよ。
隣の港方向の砂底ではマゴチやアオハタが出ます。私のアコウはボノさんが沖に出られてから釣れました。
潮が流れ出したのがその頃だったので、来られたのは良いタイミングだったんですが・・・・。
船酔い、なるべく遠くを見てるだけでも違うと思いますよ。
あとは手首下のツボかな。
シリコン型作りは、ネットで色んな方が紹介されているので、教科書通りにやれば、ちゃんとで出来ますよ。
Posted by 酒ちゃん
at 2012年08月26日 15:32

はるゆうさん
シオ、1匹釣れた後は連荘を期待しましたが、シイラに変わってしまいました。(笑)
何とかジギングを身に着けようと、最近は長い時間しゃくってます。
運動不足解消も兼ねて、良い尽くしですよ。
あとはまともなサイズを釣るだけです。
シオ、1匹釣れた後は連荘を期待しましたが、シイラに変わってしまいました。(笑)
何とかジギングを身に着けようと、最近は長い時間しゃくってます。
運動不足解消も兼ねて、良い尽くしですよ。
あとはまともなサイズを釣るだけです。
Posted by 酒ちゃん
at 2012年08月26日 15:37

英ちゃん
はい、ちゃんと釣りました。
マハタが釣れてればハタ全種類制覇だったんですけどね。(笑)
来週も波が無かったら山陰に行きますよ。
はい、ちゃんと釣りました。
マハタが釣れてればハタ全種類制覇だったんですけどね。(笑)
来週も波が無かったら山陰に行きますよ。
Posted by 酒ちゃん
at 2012年08月26日 15:58

一竿さん
山陰、アコウは減りましたが、アオハタや青物が多くなってきたので、それなりに楽しめますよ。
山陰、アコウは減りましたが、アオハタや青物が多くなってきたので、それなりに楽しめますよ。
Posted by 酒ちゃん
at 2012年08月26日 16:01

釣男さん
秋になると一段と良くなるらしいので期待大ですね。
その頃までには何とかジグを操れるようになりたいですよ。
秋になると一段と良くなるらしいので期待大ですね。
その頃までには何とかジグを操れるようになりたいですよ。
Posted by 酒ちゃん
at 2012年08月26日 16:03

さすがの釣果ですね!
昨日、私も行こうか、波1mでうだうだ迷って、機会を逃しました。
前回、オールがぽっきりで海を目の前で帰ってきましたので、2回連続は、ちょっと悲しすぎますので。
来週は行きたいなあ。台風はどうですかねえ。
最近、ゴムボを考え中なのです。
秋にはデビューしたいのですが・・・
昨日、私も行こうか、波1mでうだうだ迷って、機会を逃しました。
前回、オールがぽっきりで海を目の前で帰ってきましたので、2回連続は、ちょっと悲しすぎますので。
来週は行きたいなあ。台風はどうですかねえ。
最近、ゴムボを考え中なのです。
秋にはデビューしたいのですが・・・
Posted by ポッキーパパ at 2012年08月26日 16:30
ポッキーパパさん
当日は余り波は出ませんでした。
ここは南風には強いポイントなので波高1m予報でも風が3m程度なら、楽に釣りが出来ますよ。
来週も波が無ければ行きますので、ご一緒しましょう。
ゴムボ2馬力、釣りの世界が広がりますよ。(笑)
当日は余り波は出ませんでした。
ここは南風には強いポイントなので波高1m予報でも風が3m程度なら、楽に釣りが出来ますよ。
来週も波が無ければ行きますので、ご一緒しましょう。
ゴムボ2馬力、釣りの世界が広がりますよ。(笑)
Posted by 酒ちゃん
at 2012年08月26日 16:44

お疲れ様です!!前回とは、打って変わっての釣果さすがですね~。633B、入手しました~!!
Posted by 奇跡の男M at 2012年08月26日 19:29
奇跡の男Mさん
633BGETおめでとうございます。
40オーバーのアコウと中型青物で実力発揮してくれそうですよ。
今からの山陰、天気とにらめっこしながら青物にチャレンジしましょう!
633BGETおめでとうございます。
40オーバーのアコウと中型青物で実力発揮してくれそうですよ。
今からの山陰、天気とにらめっこしながら青物にチャレンジしましょう!
Posted by 酒ちゃん
at 2012年08月27日 19:34
