2013年01月23日
船外機メンテ
マリンキッドさんに行って来ました
私の船外機

YAMAHA FC8 ? も早や5年を経過しました。
冷却水の出も悪くなり、使用時間も1000時間を超えたと思います。
そこで、一念発起、タイミングベルトとインペラの交換の見積もりをお願いしました。
見積もり結果は
タイミングベルト 部品代 2,100円 工賃 3,150円 計5,250円
インペラ 部品代 5,150円 工賃 3,150円 計8,300円
合計 13,550円 (税込)
と格安。
という事で、本日持ち込んで来ました。

船外機のトラブル、整備の相談もされてるようなので、是非覗いてみて下さいね
土曜日には修理が完了するようです。
私の船外機
YAMAHA FC8 ? も早や5年を経過しました。
冷却水の出も悪くなり、使用時間も1000時間を超えたと思います。
そこで、一念発起、タイミングベルトとインペラの交換の見積もりをお願いしました。
見積もり結果は
タイミングベルト 部品代 2,100円 工賃 3,150円 計5,250円
インペラ 部品代 5,150円 工賃 3,150円 計8,300円
合計 13,550円 (税込)
と格安。
という事で、本日持ち込んで来ました。
船外機のトラブル、整備の相談もされてるようなので、是非覗いてみて下さいね
土曜日には修理が完了するようです。

Posted by 酒ちゃん at 21:15
│戯言
この記事へのコメント
こんばんわ
流石の酒ちゃんさんもタイミングベルト交換は、無理ですか?
一度やってみては、どうでしょう
2、3個部品が余っても大丈夫かも?(爆)
流石の酒ちゃんさんもタイミングベルト交換は、無理ですか?
一度やってみては、どうでしょう
2、3個部品が余っても大丈夫かも?(爆)
Posted by Z at 2013年01月23日 21:37
プロの点検は必要ですね!
素人点検では、イマイチ不安が残ります。
私も何度か沖でエンジンストップ。
プラグ交換で難を逃れていますが、解せない症状です。
今度、頼んでみよっ!
素人点検では、イマイチ不安が残ります。
私も何度か沖でエンジンストップ。
プラグ交換で難を逃れていますが、解せない症状です。
今度、頼んでみよっ!
Posted by ひでちゃん at 2013年01月23日 22:30
工賃、「やっすいですねぇ~!」
昔、知り合いが、ホンダ2馬力調子が悪くなって、船の修理持ってて
キャブOHで2万ちかく取られたらしいんですが、
私から言わせると、盗人ですね。
あんなもの、1時間もかからないのに。
それに比べて、ほんと良心的なお店ですね!
多分、私のお客の中華料理さんの親戚か、知り合い
だったか?聞いたことがあります。
違ってたら、お店の方、すみません!
昔、知り合いが、ホンダ2馬力調子が悪くなって、船の修理持ってて
キャブOHで2万ちかく取られたらしいんですが、
私から言わせると、盗人ですね。
あんなもの、1時間もかからないのに。
それに比べて、ほんと良心的なお店ですね!
多分、私のお客の中華料理さんの親戚か、知り合い
だったか?聞いたことがあります。
違ってたら、お店の方、すみません!
Posted by 八ちゃん at 2013年01月24日 08:36
ほうほう、高須まで行かれましたか。私も2度お世話になってますよ~。そろそろインペラも不安だし、整備しなきゃいけない頃かと。。。しかし~~先立つ物が。。w 気易いおやじさんだし、安心して任せれますよ。
Posted by あきちゃ at 2013年01月24日 09:16
船外機の事は何も知らないんですが、タイミングベルトもやっぱあるんですね。
しかし工賃安いですね。
引き取って、部品手配して組み込んで手間賃1万以下でやってくれるなんて、その店の経営状態が気になってしまいます。
しかし工賃安いですね。
引き取って、部品手配して組み込んで手間賃1万以下でやってくれるなんて、その店の経営状態が気になってしまいます。
Posted by ROY
at 2013年01月24日 09:42

Zさん
鯰輪業さんなら出きると思いますが。(爆)
以前、ちょっと懲りた事があります。(苦笑)
鯰輪業さんなら出きると思いますが。(爆)
以前、ちょっと懲りた事があります。(苦笑)
Posted by 酒ちゃん
at 2013年01月24日 13:45

ひでちゃん
4STはやっぱ複雑ですから。(笑)
山陰で、ど~んと沖に出るからには、キッチリ整備してたほうが安心出来ますね。
3月には行くかも知れません。(爆)
4STはやっぱ複雑ですから。(笑)
山陰で、ど~んと沖に出るからには、キッチリ整備してたほうが安心出来ますね。
3月には行くかも知れません。(爆)
Posted by 酒ちゃん
at 2013年01月24日 13:49

八ちゃんさん
コヨシさん、良い人ですよ。
色んな整備のアドバイスをネット上でされてます。
安心してお任せできますよ。
これで5年は大丈夫です。
コヨシさん、良い人ですよ。
色んな整備のアドバイスをネット上でされてます。
安心してお任せできますよ。
これで5年は大丈夫です。
Posted by 酒ちゃん
at 2013年01月24日 13:51

あきちゃさん
5年ぶりに行ったらマンションが沢山立ってて、入り口が判りませんでした。(笑)
相変わらずの優しい応対で、嬉しかったですよ。
5年ぶりに行ったらマンションが沢山立ってて、入り口が判りませんでした。(笑)
相変わらずの優しい応対で、嬉しかったですよ。
Posted by 酒ちゃん
at 2013年01月24日 13:53

ROYさん
マリンキッドさんは、本当に船外機を愛されているのだと思います。
ネットでの船外機相談室の立ち上げや、そのQ&Aを見ていれば、伝わってきます。
5年ぶりにお会いしましたが、ビルが立っていなかったんで、儲けは度外視されてるのではないでしょうか。
マリンキッドさんは、本当に船外機を愛されているのだと思います。
ネットでの船外機相談室の立ち上げや、そのQ&Aを見ていれば、伝わってきます。
5年ぶりにお会いしましたが、ビルが立っていなかったんで、儲けは度外視されてるのではないでしょうか。
Posted by 酒ちゃん
at 2013年01月24日 13:56

マリンキッド、良心的ですね♪
HP見ました@@
昔、浮桟橋を持ってられたんですね…
HP見ました@@
昔、浮桟橋を持ってられたんですね…
Posted by taituritai at 2013年01月26日 11:25
taituritaiさん
良心的な価格で、無償の船外機相談室もやられてます。
我々ミニボートで釣りを楽しむ者には、力強い味方ですよ。
良心的な価格で、無償の船外機相談室もやられてます。
我々ミニボートで釣りを楽しむ者には、力強い味方ですよ。
Posted by 酒ちゃん
at 2013年01月26日 13:18
