ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
おいでやす
過去記事
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2013年02月03日

今日はWAXがけ

恐らく、3回目


昨夜は、近所の木久蔵さんニコニコ

今日はWAXがけ

の還暦祝いで飲みすぎて、PCをつけたまま落ちてました。

企んでいた夜中の陸っぱりメバリングも行けず仕舞い。ウワーン


今朝は泥の様に寝てました。テヘッ

夕方から、3年振りのWAXがけ。
今日はWAXがけ

愛車は磨いても、光らなくなってました。ガーン

今度からは、年に一回はWAXがけします。ニコニコ




このブログの人気記事
疲れた身体に喝❗️
疲れた身体に喝❗️

久しぶりの倉橋
久しぶりの倉橋

ご近所ボート釣行調査
ご近所ボート釣行調査

やっと初釣り
やっと初釣り

有給釣行その2
有給釣行その2

同じカテゴリー(戯言)の記事画像
卒業、2つ
週末4連休の釣行計画も・・・
ネットが遅いんで、チェンジ
夏は終わり❓
おかしいと感じてる事、2つ
先週から不調
同じカテゴリー(戯言)の記事
 卒業、2つ (2021-12-13 20:47)
 週末4連休の釣行計画も・・・ (2021-09-07 21:00)
 ネットが遅いんで、チェンジ (2021-09-06 20:54)
 夏は終わり❓ (2021-09-02 20:16)
 おかしいと感じてる事、2つ (2021-08-26 21:22)
 先週から不調 (2021-08-23 20:06)

Posted by 酒ちゃん at 17:53 │戯言
この記事へのコメント
年に3回はWAXがけしてますよ^^(笑
Posted by カワッチカワッチ at 2013年02月03日 18:32
こんばんは♪
私は前の車は月一でワックスしてましたが、今の車は中古車なので半年に一回に~
Posted by 百式 at 2013年02月03日 18:56
車検を受けるので…

それまで洗車はせんしゃ!!
Posted by taituritai at 2013年02月03日 20:49
酒ちゃん、うちは8年半近くかけてません (;^_^A アセアセ・・・

な~んて、購入時にコーティングしてもらってるんで NO WAX です

ワックスがけ面倒な人にはもってこいです
もちろん傷はあちこち有りますが、それでも水洗いだけでピカピカです

8年半前は10万以上しましたが、今では質も向上&低価格化で
アクア購入の時はステラより安かったですよ
長年乗り続ける人に、超お勧めです
Posted by はるゆう at 2013年02月03日 21:27
今日も、ズルズルいっしょですね~!
Posted by 八ちゃん at 2013年02月04日 00:11
我が車は丸19年で塗装が焼けてます

もうWAXかける気がしません(爆)
Posted by 花ちゃん at 2013年02月04日 06:16
お早うございます

ついでにボートの方もWAXがけしておけば
1ノットくらい早くなっていたかも(笑)…
自分の愛車もうん十年WAXかけてないな~
Posted by at 2013年02月04日 08:05
うちも、10年を楽に越えました・・
でも、洗ったの、買ってから数回?
カヤックをがっつり載せたり、ゴムボを載せたり、
どんどん汚されて行っている感じですが、
ここまで、できちゃう車は本当の愛車のような・・・
(つぶれるまで乗っちゃう)
「大阪」ナンバーを捨てられないというのも、一節なんですが・・・
Posted by ポッキーパパ at 2013年02月04日 09:46
こんにちわ

同じような人がいて安心しました(笑)
世の中の大部分のヒトは雨が降ったら車が汚れると言いますが、ワタシの車は雨が降ったら綺麗になるので雨大歓迎です。

そりゃそうと、クルマの安全基準が数年前に厳しくなって、これから買う車乗用車はルーフキャリアが禁止になったそうですが、次の車はどうするんでしょう?
Posted by ROYROY at 2013年02月04日 14:13
カワッチさん

久々にWAXがけしたら、屋根が錆びてました。
ボートの隙間に挟まった鉛等が走行中に屋根に落ちて、その傷から錆びたようです。
こまめにWAX掛けしてれば、錆びてなかったな?
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2013年02月04日 18:23
百式さん

半年に一回でも立派なもんです。(笑)
私も頑張って、それ位のサイクルにしたいと思います。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2013年02月04日 18:26
taituritai さん


taituritai さんの車はいつも綺麗ですね。
ま・さ・か奥様が・・・・・・。(笑)
そこそこは大事にしなくちゃいけませんね。
次の車からはそうします。(爆)
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2013年02月04日 18:28
はるゆうさん


私の車は、もちろんそんな事はしてません。(爆)
コーティングも安くなってるんですね。
水洗いだけで綺麗になる。
なかなかの殺し文句ですね。
次に車が買えたら、そうします。(爆)
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2013年02月04日 18:32
八ちゃんさん

わしゃあズルズルじゃなかった。(爆)
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2013年02月04日 18:33
花ちゃん さん


私の車は今7年目。
あと12年頑張ってもらいます。
だから、もう少しWAX掛けを頑張ります。(笑)
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2013年02月04日 18:34
Zさん

ボートの走りの方が大事そうですね。(爆)
底に塗料を塗ったら速くなるかな?って思ったことは何度もあります。
ボートも車も、大事にしなくっちゃね。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2013年02月04日 18:40
ポッキーパパさん

大阪ナンバー、愛着があるんですね。
私も頑張って70歳まで今の車に乗ろうかな。
と言うより次の車が買えないのが事実かもしれませんけど。(爆)
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2013年02月04日 18:42
ROYさん

私も雨が降ると車が綺麗になりました。(笑)
「乗用車はルーフキャリアが禁止」、まじですか?
いよいよ次の車が買えなくなりました。
軽トラックなら良いかな?(笑)
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2013年02月04日 18:45
こんばんわ~!

WAXかけ、お疲れさまです~!(笑)
成果出てますね~!
ちゃんとボンネットに上の電線が反映してますよ~!

私の愛車は軽トラなんで、WAXかけてもねぇ~!

まあ~初めて車買って以来、一度もかけた事もないんですけどね(爆)
Posted by 航恵衣丸 at 2013年02月04日 19:38
航恵衣丸さん


こちらはこの3日間、春でした。
そちらは夏でしたか?(笑)
確かに電線が写ってますね。
私も今の車の次はきっと軽トラになると思います。
と言うことは、WAXとは縁が薄いようですね。(爆)
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2013年02月04日 20:15
これマヂです

www.mlit.go.jp/jidosha/kijyun/saimokubetten/saibet_021_00.pdf

◇乗用車の外装基準の適用の猶予に係る基準の改正(細目告示第22条、100条、、178条)
【適用対象】平成21年1月以降に製作される乗車定員10人未満の乗用車に適用。
【改正概要】平成29年3月31日までの間、同基準の適用を猶予することができる。
※外装基準の適用の猶予を受けた自動車は、平成29年4月1日までに外装基準に適合させる必要があります。


その後猶予期間が延びましたが、平成21年1月以降の3及び5ナンバーのクルマは平成29年3月31日をもってルーフキャリアが車検を通らなくなります。
4ナンバーのクルマを買うか、平成20年までの中古車を買うかしないとFRPボートの車載は厳しいかもしれませんね。
Posted by ROYROY at 2013年02月04日 20:26
ROYさん

ご丁寧にありがとうございます。
4ナンバーに逃げるしか無いようですね。
軽トラが一番候補かな?(笑)
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2013年02月04日 20:44

削除
今日はWAXがけ