2013年10月07日
至福の時
X8到着



となれば、巻くしかない。
謳い文句どおり、表面はツルツル。
私より、コシもしっかりしてます。(笑)

リールに巻いた感じも

少なすぎず、多すぎず。
う~ん、幸せ。
これで60㎝アップ、貰ったも同然。
んな訳ないか?(爆)
となれば、巻くしかない。

謳い文句どおり、表面はツルツル。
私より、コシもしっかりしてます。(笑)
リールに巻いた感じも
少なすぎず、多すぎず。
う~ん、幸せ。
これで60㎝アップ、貰ったも同然。
んな訳ないか?(爆)
Posted by 酒ちゃん at 20:39
│戯言
この記事へのコメント
カリカリカリ・・・(ドラグの音)
よし!!!(60㎝アップ、釣ったも同然)
ってか(爆)
よし!!!(60㎝アップ、釣ったも同然)
ってか(爆)
Posted by ポッキーパパ at 2013年10月07日 21:14
私も餌釣りの時から、腰の強いPEが好きで、以前のダイワの4つ編みUVのコーティングのPEが大好きでした。今は8つ編みになってますが、もうタイマイを出す気が無いので、ラパラのマルチXゲームです。だって安いんだもん!
Posted by 八ちゃん at 2013年10月07日 21:28
確かに、良さそう・・・(真
でも、リーダーは???
酒ちゃんの体重に耐えられる???
また、増えてますねぇ~!
でも、リーダーは???
酒ちゃんの体重に耐えられる???
また、増えてますねぇ~!
Posted by ひでちゃん at 2013年10月07日 23:11
おはようございます
1.5号で30ポンドは、凄過ぎです!
約14キロまでの魚は楽勝ってことですね
根掛かりしたら、酒ちゃんさんの体重78キロでプチってか…(爆)
1.5号で30ポンドは、凄過ぎです!
約14キロまでの魚は楽勝ってことですね
根掛かりしたら、酒ちゃんさんの体重78キロでプチってか…(爆)
Posted by Z at 2013年10月08日 07:41
腰が強すぎて、ボッキン腰折れならぬよう…
頑張って下さい♪
天気、土日は大丈夫そうですね@@
頑張って下さい♪
天気、土日は大丈夫そうですね@@
Posted by taituritai at 2013年10月08日 17:42
送料込みなら 良い買い物でしたね、
でも 1.5号に 7号だと 怖くてビビります、
私は 3号に 12号(場所によっては18号)です、
逃げられたら くやしいので・・・・・(>人<)
でも 1.5号に 7号だと 怖くてビビります、
私は 3号に 12号(場所によっては18号)です、
逃げられたら くやしいので・・・・・(>人<)
Posted by イソッチ at 2013年10月08日 18:39
ポッキーパパさん
イメージの世界では、バッチリなんですけど。(笑)
ロッド、もう2ランク上の奴が欲しいっす。
ボーナス払いで・・・・・・。(爆)
イメージの世界では、バッチリなんですけど。(笑)
ロッド、もう2ランク上の奴が欲しいっす。
ボーナス払いで・・・・・・。(爆)
Posted by 酒ちゃん
at 2013年10月08日 19:18

八ちゃん
エギングからPEを使い始めた人は腰が無いPEを好むと思います。
スピングで腰があるPEを使うと、団子になって出た結果、もつれるパターンが多発します。
ベイトリールでスロジギをやる時は腰の無さはTOPガイド周辺への絡みに直結し、しいてはロッドの折れに繋がります。
TPOに応じたラインの使い分け、予算があっての話ですね。
エギングからPEを使い始めた人は腰が無いPEを好むと思います。
スピングで腰があるPEを使うと、団子になって出た結果、もつれるパターンが多発します。
ベイトリールでスロジギをやる時は腰の無さはTOPガイド周辺への絡みに直結し、しいてはロッドの折れに繋がります。
TPOに応じたラインの使い分け、予算があっての話ですね。
Posted by 酒ちゃん
at 2013年10月08日 19:21

ひでちゃん
30lbのPEと40lbのリーダーだと根掛りの時、切るのに苦労します。
ラインを出しておいて、エンジン全開が手っ取り早いですけど。(笑)
普通に引っ張ったら、ボートが寄ってっちゃいますから。(爆)
30lbのPEと40lbのリーダーだと根掛りの時、切るのに苦労します。
ラインを出しておいて、エンジン全開が手っ取り早いですけど。(笑)
普通に引っ張ったら、ボートが寄ってっちゃいますから。(爆)
Posted by 酒ちゃん
at 2013年10月08日 19:24

Zさん
PEの号数とラインの太さの基準はメーカーによってバラツキがあるのが事実です。
表現が0.3号でも、会社が変われば0.8号だったりするので気をつけて下さいね。
よつあみ、ユニチカは、日本基準なので安心ですよ。
PEの号数とラインの太さの基準はメーカーによってバラツキがあるのが事実です。
表現が0.3号でも、会社が変われば0.8号だったりするので気をつけて下さいね。
よつあみ、ユニチカは、日本基準なので安心ですよ。
Posted by 酒ちゃん
at 2013年10月08日 19:28

taituritaiさん
土日で、山陰と瀬戸内を堪能したいです。
良い時期なんで、ガンガン攻めますよ。
土日で、山陰と瀬戸内を堪能したいです。
良い時期なんで、ガンガン攻めますよ。
Posted by 酒ちゃん
at 2013年10月08日 19:33

イソッチさん
AMAZONってなんで送料無料なんですかね?
おまけに日本郵便なのに翌日配達。
まだまだ日本の物流は改善できる事が沢山有る気がします。
我が社も物流会社ですけど。(笑)
ひょっとしたら12日に山陰に行くかもです。(笑)
AMAZONってなんで送料無料なんですかね?
おまけに日本郵便なのに翌日配達。
まだまだ日本の物流は改善できる事が沢山有る気がします。
我が社も物流会社ですけど。(笑)
ひょっとしたら12日に山陰に行くかもです。(笑)
Posted by 酒ちゃん
at 2013年10月08日 19:36

ごめん酒ちゃん、私アッホウ~なんで、TPOって言う意味がわからナイッス!
私向けには、昔の日本語で教えてくださいね!
ガラ系人間なんで!(大爆)
私向けには、昔の日本語で教えてくださいね!
ガラ系人間なんで!(大爆)
Posted by 八ちゃん at 2013年10月08日 19:43
八ちゃん
アホ程、判り辛い表現を使うものです。(爆)
TPO(ティーピーオー). Time(時間)、Place(場所)、Occasion(場合)の略です。
場面場面でって言う事です。
判断基準は、自分の経験ってことで。(笑)
アホ程、判り辛い表現を使うものです。(爆)
TPO(ティーピーオー). Time(時間)、Place(場所)、Occasion(場合)の略です。
場面場面でって言う事です。
判断基準は、自分の経験ってことで。(笑)
Posted by 酒ちゃん
at 2013年10月08日 19:48

有難う御座いました!
これで、又今の人に一歩近づいた気がします!
なんまいだぁ~
なんまいだぁ~!
チ~ン!
これで、又今の人に一歩近づいた気がします!
なんまいだぁ~
なんまいだぁ~!
チ~ン!
Posted by 八ちゃん at 2013年10月08日 20:10
DIYが得意な八ちゃんがTPOを知らないなんて意外です。
つうか、なんでも英語(アルファベット)にする風潮がアホだと思います。
ASAP、as soon as possible なんて、「至急」で済む話なんですが・・・・。
わてには判りまへん。
つうか、なんでも英語(アルファベット)にする風潮がアホだと思います。
ASAP、as soon as possible なんて、「至急」で済む話なんですが・・・・。
わてには判りまへん。
Posted by 酒ちゃん
at 2013年10月08日 20:16

自分も JIGMAN x8 使用しています。
結構 気に行ってます。
後は、大物捕獲するのみです。(苦笑)
結構 気に行ってます。
後は、大物捕獲するのみです。(苦笑)
Posted by srv-naga
at 2013年10月09日 06:25

srv-nagaさん
X8、良い感じですか~。
私も、良い感じ、味わいたいです。
よつあみさんの企業努力or一か八かのチャレンジ、大歓迎です。(笑)
X8、良い感じですか~。
私も、良い感じ、味わいたいです。
よつあみさんの企業努力or一か八かのチャレンジ、大歓迎です。(笑)
Posted by 酒ちゃん
at 2013年10月09日 18:13
