ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
おいでやす
過去記事
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2014年09月20日

今日も休日出勤

地震避難訓練参加


わが社のある、田舎町で地震の避難訓練をやるって事で、出勤して来ました。


地震発生後、町内放送まで9分。


津波警報発令から、町内放送まで10分。


ちょっと時間かかり過ぎ


と思ったのは、私だけなんだろうか?


職場から避難場所まで600m位。


心臓を思いやり、15分かけて避難しました。ニコニコ

そこに避難していたのは


なんと





なんと





なんと22人のみテヘッ
今日も休日出勤


町防災課の方のありがたいお話を聞いて解散。


会社で反省会をした後、残務整理をしてお昼になった所で退社しました。


反省点:何よりも参加人員が少な過ぎ!ガーン


明日は山陰行くぞ!




このブログの人気記事
疲れた身体に喝❗️
疲れた身体に喝❗️

久しぶりの倉橋
久しぶりの倉橋

ご近所ボート釣行調査
ご近所ボート釣行調査

やっと初釣り
やっと初釣り

有給釣行その2
有給釣行その2

同じカテゴリー(戯言)の記事画像
卒業、2つ
週末4連休の釣行計画も・・・
ネットが遅いんで、チェンジ
夏は終わり❓
おかしいと感じてる事、2つ
先週から不調
同じカテゴリー(戯言)の記事
 卒業、2つ (2021-12-13 20:47)
 週末4連休の釣行計画も・・・ (2021-09-07 21:00)
 ネットが遅いんで、チェンジ (2021-09-06 20:54)
 夏は終わり❓ (2021-09-02 20:16)
 おかしいと感じてる事、2つ (2021-08-26 21:22)
 先週から不調 (2021-08-23 20:06)

Posted by 酒ちゃん at 20:03 │戯言
この記事へのコメント
いいね!
Posted by ひでちゃんひでちゃん at 2014年09月20日 20:41
明日KENさんと山陰行く約束してたのに、今日の仕事が
思う程進まなくて明日も仕事になりました。
KENさんにすごく悪い事しちゃったなって反省しました。
わたしの仕事はなかなか読めない面があって、ご迷惑かけます。
明日KENさんが行ってたら、謝ってたよってお伝え下さい。
Posted by 八ちゃん八ちゃん at 2014年09月20日 20:50
こんばんは

22人…危機意識ないんでしょうね。
町役場の担当課も「びっくり」でしょう。
特に高齢者は参加してもらいたいもんです。
Posted by 散歩犬散歩犬 at 2014年09月20日 21:26
釣りより地震避難訓練を執るとはさすがですね!

うちの会社の人は当然いなかったですよね(笑)

そういえば今日の釣りは魚探を忘れて行ってしまったので、勘とカウンター付きのベイトで瀬を探し、苦戦しました(>_<) おまけにA屋は船が1隻もいなかったし・・・・

明日、風が強くならなければよいですね!
Posted by みよ助 at 2014年09月20日 23:04
おはようございます

なかなか防災意識は、皆さん少ないようですね(泣)
集まった人には、金一封ってのはどうですかね?
今日の釣り頑張ってください  私も頑張りますよ~(笑)
Posted by 釣りキチみつ釣りキチみつ at 2014年09月21日 04:11
ひでちゃん

もう、山陰は行かんかも?(汗)
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2014年09月21日 16:21
八ちゃん

良いって事ですよ。
誰だって、計画変更はありますから。
つうか、今日は行かんで正解でした。(爆)
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2014年09月21日 16:22
散歩犬さん

役場関係者の動員の方が多かったかも知れません。(笑)
参加しなけりゃ学べないことは沢山あったのにね。
毎年、盛り上がって行くことを願ってます。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2014年09月21日 16:29
みよ助さん

たまには土曜に出勤しないと、釣具が買えませんから。(爆)
今日も全体的に厳しかったですよ。
天気はまあまあでしたが・・・・。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2014年09月21日 16:31
釣りキチみつさん

休日出勤なんで、がっぽりです。(爆)
恐らく、第一回なんで、皆さん様子見だったんだと思います。
次回は盛り上がりますよ。

釣りの方は、今季最悪でした。(涙)
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2014年09月21日 16:36
22人っすかー
大会社にしたら参加率悪いんでしょうね。
ワタシが愛媛に戻って一発目に就職した会社なら全員参加の人数ですが(笑)
Posted by ROYROY at 2014年09月22日 00:48
ROYさん

会社(部)の避難訓練は全員参加ですよ。
今年は300人になりそう。(笑)
これは会社のある町の避難訓練で、工業団地内の企業だけで100社以上ありますが、参加人員はこの通りです。(笑)
我が社からは2人の参加でした。
Posted by 酒ちゃん at 2014年09月22日 07:50
避難場所確認できただけでも…

しかし、瀬戸内海に2Fまでの津波までは来んでしょ@@
Posted by taiturirai at 2014年09月23日 11:24
taituriraiさん

私も大きな津波は来ないと思います。
が、安全担当なんで、とりあえずお上の言う通りにしました。(笑)
Posted by 酒ちゃん at 2014年09月23日 17:30

削除
今日も休日出勤