ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
おいでやす
過去記事
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2016年09月27日

有給で大忙し

あっちこっち回る一日でした


朝は何時もよりゆっくり起きて7時起床。


お袋の準備が出来た所で20分ばかりのマツダ病院へ。
有給で大忙し

認知症のようで認知症でない?89歳の母の治療はエンドレスのようです。
取り敢えず5年前の家族崩壊寸前の状態を脱出したんで、付き合っていくしか無いんでしょうね。

病院に着いてから1時間足らずで撤収という効率的な診察が終わり、今度はバイクのリヤタイヤの交換に1Kmの道のりを運搬。

最初は何とか走れてたバイクも、最後には、走行不能になり400mほど大汗をかきながらバイク屋へ持ち込み。

YAMAHA専門店なんで、在庫が有って、すぐに交換してくれるだろうと思っていたら、在庫切れで夕方になる由。

来た道800mを、トボトボ歩いて帰る羽目になりました。ガーン

家にたどり着いて、1時間ほど休んだらお次は息子3とJCI広島へ2機目の船外機の登録に。
有給で大忙し

着いたら申請書に記入して、提出。

払い込み用紙を貰って、郵便局で払い込み。

払い込み済み票を持って、再度JCIへ。

船外機を降ろして、水槽にセットし起動。

検査員が前進後進に入れて可動状況をチェック。

船外機に書いてある諸々の番号を記入し、事務所に持って上がったら書類発行。
有給で大忙し有給で大忙し有給で大忙し

費用は締めて4900円。昨日電話連絡でネゴしてたんで、30分位でスムースに手続きできました。

最後に1枚のシールを渡され、船外機がボートに対してオーバーパワーなんで、スロットルコントロールをお願いしますとの事。
有給で大忙し有給で大忙し有給で大忙し

自戒の念を込めて、カウルトップにすぐに貼りました。テヘッ

検査が終わったころ、バイク屋からも修理完了の電話。

息子3を連れて引き取りに行って来ました。
有給で大忙し

こちらの方は12000円で20円のお釣り。

鯰輪業に出せばよかったあはは

ホントはもう一つ済ませたい用事がありましたが、夕方になった所で断念。

有意義な有給消化の一日となりました。





このブログの人気記事
疲れた身体に喝❗️
疲れた身体に喝❗️

久しぶりの倉橋
久しぶりの倉橋

ご近所ボート釣行調査
ご近所ボート釣行調査

やっと初釣り
やっと初釣り

有給釣行その2
有給釣行その2

同じカテゴリー(家族)の記事画像
今日は息子とご近所釣行
敬老の日の頂き物
予定変更も充実の1日
宮島観光と墓参り
母94歳の誕生日
早めに彼岸の墓参り
同じカテゴリー(家族)の記事
 今日は息子とご近所釣行 (2021-10-03 17:55)
 敬老の日の頂き物 (2021-09-24 21:18)
 予定変更も充実の1日 (2021-09-18 21:40)
 宮島観光と墓参り (2021-08-12 22:18)
 母94歳の誕生日 (2021-04-01 21:52)
 早めに彼岸の墓参り (2021-03-15 18:45)

Posted by 酒ちゃん at 17:05 │家族船外機
この記事へのコメント
エンジンチェックするのですね!

こちらは、ノーチェックです。

そのシール、つりっこ太郎に貼ってたなぁ~(懐
Posted by ひでちゃんひでちゃん at 2016年09月27日 17:51
お疲れ様で~す^^

私も朝一から義父の病院の送り迎えに
市役所に介護保険の詳しい説明を聞きに行ったりと
バタバタの有休の誕生日でした~(大汗)
Posted by PIYOPIYO at 2016年09月27日 18:27
こんばんは♪
マツダ病院って車のマツダが経営してるんですか~
そんな病院が有るなんてしらなんだ~
Posted by 百式2 at 2016年09月27日 20:56
マツダ病院、たまに修理で入ってますので、見たらコーヒー
でもおごりまっせ~い!(笑)
Posted by 八ちゃん八ちゃん at 2016年09月27日 21:54
似たようなシール貰いました。
自分のは速度制限でした。
Posted by シロン at 2016年09月27日 22:48
ほんまに大忙しの一日でしたね。

それよりバイクのタイヤ交換、そんな値段するんですね。

値段聞いてびっくりしたんじゃ?

次こそは鯰輪業で。
Posted by 鯰 at 2016年09月28日 05:54
忙しい一日でしすね~、でも元気になられて良かったです。
タイヤの12000はきついですね、私の軽のタイヤはアルミホイールとタイヤのセットが1本1諭吉でしたけど。
Posted by 一竿 at 2016年09月28日 06:39
ひでちゃん

愛媛の方もノーチェックだったって聞いてたんで、ひょっとしたらって思ってましたが、キッチリチェックされました。
オーバーパワーのシールも、最近は貼らないと聞いてましたが、ちゃんと頂きましたよ。
ひょっとしたら、危険人物とのお達しが回ってるのかも?(爆)
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2016年09月28日 19:01
PIYOさん

孝行息子は忙しいですね。
まだまだ親には長生きしてもらわないといけないんで、頑張らなくっちゃね。
Oちゃんは今日が誕生日でした。(笑)
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2016年09月28日 19:04
百式2さん

そうなんですよ。
病院とマツダは連結決算みたいです。
なかなか信頼できるお医者さんも多く、地域に貢献してるようです。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2016年09月28日 19:06
八ちゃん

行ったら4階か2階に居るんで、宜しくね。
今日はパゴスのエアコン修理、ありがとうございました。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2016年09月28日 19:08
シロンさん

このシール、係官によって色々みたいです。
同じボートで同じエンジンの人は何も貰わなかったらしいです。(汗)
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2016年09月28日 19:11
鯰さん

2輪タイヤセンターとかでは8000円を切る値段だった感じです。
近くのYAMAHA専門店が良いだろうと思ったのが運の付きでした。
しかし、高いですね。
昔、750CCのタイヤを交換した時もここまでしなかった気がします。
30年前ですが。(大爆)
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2016年09月28日 19:17
一竿さん

どうせ、お前にゃ出来んじゃろう的な感じですかね?
昔のバイク屋さんは、良心的な所が多かった気がします。
まあ、店には価格より、品質と謳い文句が貼ってありましたから。(笑)
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2016年09月28日 19:20

削除
有給で大忙し