ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
おいでやす
過去記事
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2016年09月30日

誰か教えてください

届いたものの・・・

昨日ポチッた奴が全部到着。
誰か教えてください誰か教えてください誰か教えてください

溜まってたTポイントで支払ったので、114円の支払いとなりました。

この週末は、日曜日に浜田の遊漁で出るんで、使用機会はなさそう。テヘッ

明日の午前中は、たくちゃん工場でポッキーパパさんのボートの修理。スパナ


明後日は、DEKOさんとの付き合いで浜田沖に浮かんで来ます。魚青

明々後日からは、切れた振動子のコネクターの修復予定。
誰か教えてください
誰か教えてください誰か教えてください

所で、ア-スと白線と黒線、1・2・3のどこにハンダ付けすりゃいんでしょ?

誰か、教えてね。





このブログの人気記事
疲れた身体に喝❗️
疲れた身体に喝❗️

久しぶりの倉橋
久しぶりの倉橋

ご近所ボート釣行調査
ご近所ボート釣行調査

やっと初釣り
やっと初釣り

有給釣行その2
有給釣行その2

同じカテゴリー(お買い物)の記事画像
無いなら作る
サゴシシーズンに向けて
ラクマその2とその3とその4
初ラクマ、無事到着。
SLJセット2つ目
Wish 13〜16品目
同じカテゴリー(お買い物)の記事
 無いなら作る (2021-08-24 22:11)
 サゴシシーズンに向けて (2021-08-20 21:57)
 ラクマその2とその3とその4 (2020-12-17 21:39)
 初ラクマ、無事到着。 (2020-12-14 18:40)
 SLJセット2つ目 (2020-12-04 20:52)
 Wish 13〜16品目 (2020-11-07 07:05)

Posted by 酒ちゃん at 18:58 │お買い物DIY
この記事へのコメント
ん~~

分かりません!(笑)
Posted by 百式2 at 2016年09月30日 19:12
<(_ _)>
現物の跡を見ないとわかりませんが、多分魚探本体を開けてみたら
P板に+と-の表示がしてあるはずです。
あとはコネクタに行ってる線の色で確かめて下さい。
シールド線は関係ないので白か黒かだけです!
後はホンデックスにTELしてどこが+でどこが-かを確かめたら
オッケイです!
Posted by 八ちゃん八ちゃん at 2016年09月30日 22:25
ttp://eleshop.jp/PRODUCTS/CATALOG/CONNECTOR/PHOTO/wtn11104xpe.jpg

手前のネジを外せば分解します
Posted by A-Z at 2016年10月01日 07:44
百式2さん

私も電気系統は、苦手です。(汗)
説明書みたら、どこがプラスかマイナスか、書いてありました。(笑)
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2016年10月01日 14:58
八ちゃん

ありがとうございます。
取説に、ちゃんと書いてありました。
振動子の種類で多少違うようです。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2016年10月01日 15:00
A-Zさん

写真での解説、ありがとうございました。
お陰様で何とか繋ぐことが出来ました。
テストでは動いてますが、実際使えるかは次回釣行での楽しみにしておきます。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2016年10月01日 15:48

削除
誰か教えてください