2016年10月22日
雨に祟られましたが・・・
瀬戸内テスト釣行
波高の山陰を断念し、瀬戸内で浮かんで来ました。
DEKOさんが今年初エギングとの事で、風を考え色々なポジションを回りました。
アオリイカも薄くなってる感ありありでしたが、DEKOさんはなかなか好調。

私が1パイ釣る間に2ハイ釣るといったペースで14ハイも釣ってました。
私の方は、釣れてもコウイカといった感じで、数は伸びず。



アオリ5ハイに
終わりました。
天気予報に反し、8時前から降り出した雨に耐えるのも11時が限界。
ずぶぬれ、冷え冷えで11時半には撤収となりました。
家に帰ったら、珍しく嫁さんが風呂を沸かしてくれてました。
じっくり体を温め直して、夕方まで熟睡。


息子に貰った90㎝サワラの炙りとポッキーパパさんに頂いたビールを片手に
カープ、頑張れ!
P.S 船外機、バッチリ直りました。
波高の山陰を断念し、瀬戸内で浮かんで来ました。
DEKOさんが今年初エギングとの事で、風を考え色々なポジションを回りました。
アオリイカも薄くなってる感ありありでしたが、DEKOさんはなかなか好調。
私が1パイ釣る間に2ハイ釣るといったペースで14ハイも釣ってました。
私の方は、釣れてもコウイカといった感じで、数は伸びず。
アオリ5ハイに
終わりました。

天気予報に反し、8時前から降り出した雨に耐えるのも11時が限界。
ずぶぬれ、冷え冷えで11時半には撤収となりました。
家に帰ったら、珍しく嫁さんが風呂を沸かしてくれてました。
じっくり体を温め直して、夕方まで熟睡。
息子に貰った90㎝サワラの炙りとポッキーパパさんに頂いたビールを片手に
カープ、頑張れ!
P.S 船外機、バッチリ直りました。

この記事へのコメント
14杯ですか!
足元にもおよびません。
船外機、良かったですね。
カープもがんばれ!
足元にもおよびません。
船外機、良かったですね。
カープもがんばれ!
Posted by 鯰
at 2016年10月22日 19:41

雨風中の釣りお疲れ様です。
甲烏賊良いですねぇ
天気予報は大外れでした
自分も朝から1230まで頑張りましたがタチウオ12匹でした。
甲烏賊良いですねぇ
天気予報は大外れでした
自分も朝から1230まで頑張りましたがタチウオ12匹でした。
Posted by シロン at 2016年10月22日 19:45
またみたこんばんは♪
今イカ高いんですよね~
今日は私は酒蔵の新酒祭りに行ってきましたよ~
勿論酒林も作ってきました!三時間半かかりましたよ~
楽しかったですよ~
今イカ高いんですよね~
今日は私は酒蔵の新酒祭りに行ってきましたよ~
勿論酒林も作ってきました!三時間半かかりましたよ~
楽しかったですよ~
Posted by 百式2 at 2016年10月22日 21:59
お疲れ様でした
お風呂沸かしてくれてるなんて
素晴らしい奥様ですね!
船外機バッチリなら
11月祝日は例のアソコを攻めますかー⁉︎
お風呂沸かしてくれてるなんて
素晴らしい奥様ですね!
船外機バッチリなら
11月祝日は例のアソコを攻めますかー⁉︎
Posted by Tyler at 2016年10月22日 22:34
こんばんは!!
カープ 初戦勝利 おめでとうございます☆彡
雨の中の釣行 お疲れ様でした!
気温も上がらない時期になってきたので
ご無理なさらずにヽ(´▽`)/
私は 昨日にボーズを喰らって
おつまみ用に 巻貝を護岸で取ってたのですが
バランス崩して 両足共にずぶ濡れ(@_@)
その後 エギングを再開したものの
両足が冷たくて 早々に退散致しましたよ〜( ^_^)/~~~
カープ 初戦勝利 おめでとうございます☆彡
雨の中の釣行 お疲れ様でした!
気温も上がらない時期になってきたので
ご無理なさらずにヽ(´▽`)/
私は 昨日にボーズを喰らって
おつまみ用に 巻貝を護岸で取ってたのですが
バランス崩して 両足共にずぶ濡れ(@_@)
その後 エギングを再開したものの
両足が冷たくて 早々に退散致しましたよ〜( ^_^)/~~~
Posted by ヤツハシ
at 2016年10月22日 22:43

鯰さん
船外機、1回アイドリング中にエンストしたのが気になる所ですが・・・。
アオリ、意外に良いサイズが出ず、数が釣れました。(連れが)
タイも釣りたかったのですが、雨には勝てませんでした。(笑)
船外機、1回アイドリング中にエンストしたのが気になる所ですが・・・。
アオリ、意外に良いサイズが出ず、数が釣れました。(連れが)
タイも釣りたかったのですが、雨には勝てませんでした。(笑)
Posted by 酒ちゃん
at 2016年10月23日 17:33

シロンさん
倉橋沖にも沢山タチウオ船が出てました。
タチウオも楽しく美味しいターゲットですね。
我々は、風と波で沖に出る元気もなく、アオリとコウイカに癒されて帰りました。
良い天気の中で、じっくり頑張りたいですよ。
倉橋沖にも沢山タチウオ船が出てました。
タチウオも楽しく美味しいターゲットですね。
我々は、風と波で沖に出る元気もなく、アオリとコウイカに癒されて帰りました。
良い天気の中で、じっくり頑張りたいですよ。
Posted by 酒ちゃん
at 2016年10月23日 17:36

百式2さん
イカは買ったことが無いんで、こちらのお店の値段は知らないんですよ。(笑)
年末頃に凍らしてお届けします。
新種祭り、沢山の人出だったでしょうね。
酒林は、セミプロなんで上手く出来たでしょうね。
アップをお待ちしてます。
イカは買ったことが無いんで、こちらのお店の値段は知らないんですよ。(笑)
年末頃に凍らしてお届けします。
新種祭り、沢山の人出だったでしょうね。
酒林は、セミプロなんで上手く出来たでしょうね。
アップをお待ちしてます。
Posted by 酒ちゃん
at 2016年10月23日 17:40

Tylerさん
風呂はどうやら嫁が自分用に沸かしていたようです。(爆)
しかしひどい天候でした。
びしょ濡れに、強い風で久しぶりに昼前撤収になりました。
11月、良い天気になると良いですね。
風呂はどうやら嫁が自分用に沸かしていたようです。(爆)
しかしひどい天候でした。
びしょ濡れに、強い風で久しぶりに昼前撤収になりました。
11月、良い天気になると良いですね。
Posted by 酒ちゃん
at 2016年10月23日 17:42

イカって本当に釣れるんですね(笑)
こっちに来た時教えて下さい!湾内ででかいの釣れるらしいんですが
いまだにエギングはできません
船外機も直ったようですし、カープも好調♪
九州人の半数は訳あってカープを応援してますよ(笑)
私もカープ応援します(爆)
こっちに来た時教えて下さい!湾内ででかいの釣れるらしいんですが
いまだにエギングはできません
船外機も直ったようですし、カープも好調♪
九州人の半数は訳あってカープを応援してますよ(笑)
私もカープ応援します(爆)
Posted by 釣りザンマイ
at 2016年10月23日 17:48

昨日はお疲れ様でした。
僕もびしょ濡れになるわゴムボに水も溜まってくるわで大変でした。
秋晴れの中でのんびりと釣りがしたいですね!
僕もびしょ濡れになるわゴムボに水も溜まってくるわで大変でした。
秋晴れの中でのんびりと釣りがしたいですね!
Posted by チャッピー
at 2016年10月23日 17:50

ヤツハシさん
カープ勝利、嬉しい限りですよ。
今夜も勝ってくれれば良いのですが。
磯の貝採り、ホント時間を忘れますね。
私は腰まで浸かった事や、携帯を水没させたこともありますよ。(笑)
お気に入りに、登録させていただきますね。
カープ勝利、嬉しい限りですよ。
今夜も勝ってくれれば良いのですが。
磯の貝採り、ホント時間を忘れますね。
私は腰まで浸かった事や、携帯を水没させたこともありますよ。(笑)
お気に入りに、登録させていただきますね。
Posted by 酒ちゃん
at 2016年10月23日 18:12

釣りザンマイさん
秋イカの走りの頃はホント簡単に釣れますよ。
秋が深まって来ると、少し深い所で釣れるので、経験が物を言うようになります。
船外機は師匠の所で勉強と、写真を拝借し何とか自力で直りました。(笑)
私もヤフオクドームに行きたかったんですけどね。
今夜も勝ってくれますよ、きっと。
秋イカの走りの頃はホント簡単に釣れますよ。
秋が深まって来ると、少し深い所で釣れるので、経験が物を言うようになります。
船外機は師匠の所で勉強と、写真を拝借し何とか自力で直りました。(笑)
私もヤフオクドームに行きたかったんですけどね。
今夜も勝ってくれますよ、きっと。
Posted by 酒ちゃん
at 2016年10月23日 18:23

チャッピーさん
私は灯油のポンプで5回くらい、水抜きをしました。(笑)
しかし寒かった。
たまにはのんびりとぽかぽか太陽の下で釣りたいですね。
私は灯油のポンプで5回くらい、水抜きをしました。(笑)
しかし寒かった。
たまにはのんびりとぽかぽか太陽の下で釣りたいですね。
Posted by 酒ちゃん
at 2016年10月23日 18:25

DEKOイカさんに釣り方を教えてもらわなくては♪
しかし、小さい餌木使ってますね@@
サワラの炙りだったんですね…
タチウオかと思ってました♪
西の方に タチウオ軍団ん出来てました@@
しかし、小さい餌木使ってますね@@
サワラの炙りだったんですね…
タチウオかと思ってました♪
西の方に タチウオ軍団ん出来てました@@
Posted by taituritai at 2016年10月24日 09:50
コウイカも美味いですやん。コウイカもティップランですか?あれを狙うにはシャクル回数を減らせば良いんですかね?
Posted by はじけよう
at 2016年10月24日 12:23

taituritaiさん
タチウオの炙りも美味しいですよ。
ジグが苦手なら、テンヤにサンマを括りつける手もあります。
今回のエギは3.0号でした。
コウイカが中心になる頃は3.5号にします。
タチウオの炙りも美味しいですよ。
ジグが苦手なら、テンヤにサンマを括りつける手もあります。
今回のエギは3.0号でした。
コウイカが中心になる頃は3.5号にします。
Posted by 酒ちゃん
at 2016年10月24日 18:19

はじけようさん
コウイカは、ボトム狙いに徹することですね。
底をねちねちと、引きずる感じが良いです。
今回は通常のエギでしたが、ティップラン用のエギで狙うと釣るのも楽ですね。
此方では11月に入ってからが本格シーズンです。
アオリが釣れなくなるとエギングでの嬉しいターゲットになってくれます。
コウイカは、ボトム狙いに徹することですね。
底をねちねちと、引きずる感じが良いです。
今回は通常のエギでしたが、ティップラン用のエギで狙うと釣るのも楽ですね。
此方では11月に入ってからが本格シーズンです。
アオリが釣れなくなるとエギングでの嬉しいターゲットになってくれます。
Posted by 酒ちゃん
at 2016年10月24日 18:22

DEKOさんがアオリを沢山釣るなんて!(笑)
以前と立場が逆になりましたね。(爆)
以前と立場が逆になりましたね。(爆)
Posted by 八ちゃん
at 2016年10月24日 19:56

八ちゃん
年に一度くらいだったのが、何度もあるようになりました。
元来の研究熱心さと新しいもの好きがええんかな?
今はインフルエンザの集団予防接種でお世話になってるんで、暫く泳がせときます。(爆)
年に一度くらいだったのが、何度もあるようになりました。
元来の研究熱心さと新しいもの好きがええんかな?
今はインフルエンザの集団予防接種でお世話になってるんで、暫く泳がせときます。(爆)
Posted by 酒ちゃん
at 2016年10月24日 20:23
