ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 メバリングレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
おいでやす
過去記事
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2016年12月11日

橋を渡って行って来ました

厳しいとは聞いてましたが・・・

週中のDEKOさんからボートフィッシングのお誘いでしたが、車が出来て来ないのでメバリングに行くことに。

星さんも誘って、15時発で行って来ました。

31号線が激混みなんで、DEKOさんの支払いで有料道路をチョイス。テヘッ

星さんちには、ほぼ定刻の16時に到着、Kめやに寄って、K刈大橋の橋券をGET。

未だ往復700円の回数券があるのには感謝感激でした。ビックリ

K刈に着いたら、丁度夕まず目。
橋を渡って行って来ました橋を渡って行って来ました

期待しながらの1投目に、コン!とアタリが有るものの乗らず。ウワーン

その後は、すっかり日が落ちるまでは、まったく音無しでした。

真っ暗になると、ボチボチアタリが出始め、何とか乗せることが出来始めました。
橋を渡って行って来ました橋を渡って行って来ました

その後も、たまにあるアタリに手を焼きながらも、大小釣れてきました。

満潮を1時間過ぎたあたりで、ピッタリアタリが止まり、ゲームセット。

DEKOさん、星さん、私の釣果は。
橋を渡って行って来ました橋を渡って行って来ました橋を渡って行って来ました

元々なのか、異常なほど濁ってた潮のせいなのか、理由はわかりませんが、かなりの苦戦となりました。

どっか、スッキリ出来るポイント無いですかね?ニコニコ






このブログの人気記事
疲れた身体に喝❗️
疲れた身体に喝❗️

久しぶりの倉橋
久しぶりの倉橋

ご近所ボート釣行調査
ご近所ボート釣行調査

やっと初釣り
やっと初釣り

有給釣行その2
有給釣行その2

同じカテゴリー(メバリング)の記事画像
ご近所陸っぱりメバル 開幕
有給で倉橋へ
海が濁ったら・・・
ご近所ボート釣行調査
一泊二日フィッシング
久しぶりの倉橋
同じカテゴリー(メバリング)の記事
 ご近所陸っぱりメバル 開幕 (2021-12-05 10:52)
 有給で倉橋へ (2021-06-08 20:07)
 海が濁ったら・・・ (2021-06-05 22:08)
 ご近所ボート釣行調査 (2021-05-06 20:45)
 一泊二日フィッシング (2021-05-03 20:27)
 久しぶりの倉橋 (2021-04-25 08:07)

Posted by 酒ちゃん at 21:06 │メバリング
この記事へのコメント
こんばんは!

オカッパリメバリング楽しいですよね、
ご存知かもしれませんが、メバリングなら豊島に良いポイントありますよ!
一昨年は尺も上がっていました。
Posted by ayasolo at 2016年12月11日 21:32
夜釣りいいですね!
でも最近早く寝る癖がついてしまって、チョット自信がないです。
そのかわり朝はなんぼ早くてもオッケィ~ですよ!(笑)
Posted by 八ちゃん八ちゃん at 2016年12月11日 21:57
目が薄くなって来たので
夜釣りはまったくダメです(泣)
でも 流川なら喜んで付いて行きますよ(笑)
Posted by イソッチ at 2016年12月12日 10:02
ayasoloさん

昨日は岡村島まで行って来ました。
豊島、何回も行ってるんですがメバルポイントは掴めてません。
今からの時期は、陸っぱりメバリングで癒されたいですね。
尺じゃなくても良いんです。
時々20㎝オーバーが混じってくれれば。(笑)
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2016年12月12日 18:03
八ちゃん

朝メバルは3月くらいからかな?
今は夜が良いですよ。
とは言ってもそこはお年寄り。
我々も20時前には撤収しました。(笑)
前記事、ポッキーパパさんの発明でした。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2016年12月12日 18:05
イソッチさん

私も仕事の時は見えないんですが、釣りの時はキッチリ見えますよ。
お酒で癒される訳にいかないんで、メバルに遊んでもらいます。(笑)
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2016年12月12日 18:07

削除
橋を渡って行って来ました