ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
おいでやす
過去記事
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2017年03月11日

一軍復活!

4年ぶりに一軍復活

息子が長崎に持って行ってた竿とリールが帰って来ました。
一軍復活!一軍復活!

ボートエギング用のエギングロッドと、イグジスト。

息子3が長崎で使うと言って持って行きましたが、2年目からはほとんど使わなかったらしい。

ならば貧乏な父親が使おうと言う事で、みごと1軍に復活となりました。

来月から始まる春エギングに活躍してくれるといいなあ。テヘッ

夕方には嬉しい頂き物。
一軍復活!一軍復活!

山陰に出かけていた八ちゃんとKENさんのコンビがヒラマサ大漁だったとの事で、お裾分けして頂きました。

これでまた美味しいビールが飲めます。ドキッ




このブログの人気記事
疲れた身体に喝❗️
疲れた身体に喝❗️

久しぶりの倉橋
久しぶりの倉橋

ご近所ボート釣行調査
ご近所ボート釣行調査

やっと初釣り
やっと初釣り

有給釣行その2
有給釣行その2

同じカテゴリー(戯言)の記事画像
卒業、2つ
週末4連休の釣行計画も・・・
ネットが遅いんで、チェンジ
夏は終わり❓
おかしいと感じてる事、2つ
先週から不調
同じカテゴリー(戯言)の記事
 卒業、2つ (2021-12-13 20:47)
 週末4連休の釣行計画も・・・ (2021-09-07 21:00)
 ネットが遅いんで、チェンジ (2021-09-06 20:54)
 夏は終わり❓ (2021-09-02 20:16)
 おかしいと感じてる事、2つ (2021-08-26 21:22)
 先週から不調 (2021-08-23 20:06)

Posted by 酒ちゃん at 20:53 │戯言
この記事へのコメント
90オーバーのヒラマサは思ったより脂が無かったです。
前に酒ちゃんから貰ったデカマサはかなり脂べとべとだったのに、
やっぱりまだ早いんですかね?
でもヒラマサの肉質は上品でどの季節でもマズイ時は無いですね。
70前後が一番美味しいような・・・・?
Posted by 八ちゃん八ちゃん at 2017年03月11日 21:16
そういえばそろそろ春イカシーズンっすね。
例年ならこちらはもう春イカシーズン真っ盛りのはずなんですが
今年は目立った釣果情報がどこにも上がってないです。
また今年もイカ不調かも。

ムスコさんもう卒業ですか?
Posted by ROYROY at 2017年03月12日 04:17
ご無沙汰しております。m(_ _)m
今日もヒラマサが大漁だったみたいです(H上師匠談)
パゴスはガイドスレッドの巻き替えとかしてもらえるんでしょうか?
Posted by フリーマンN at 2017年03月12日 13:03
八ちゃん

ヒラマサ、ごっちゃんでした。
この時期は、キンキンに冷やすより、常温よりちょっと低めがいいんじゃないかと。
もう、卵持ってましたね。
ベイトがしっかり増えて産卵直前が一番かも知れませんね。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2017年03月12日 17:26
ROYさん

そうですか、今年も不調ですか。
私、まともに春イカを釣ったのが何時の事か忘れてしまいました。(爆)
息子24歳でも大学で勉強したいそうです。(怒!)
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2017年03月12日 17:29
フリーマンNさん

ガイドの交換も含めてやってるみたいですよ。
思い切ってチタンガイドに変えてもらいましょう。(笑)
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2017年03月12日 17:30
八ちゃん&KENさんコンビで
乱獲されたようですね(笑)
ワイちゃん達も負けずに
頑張りましょう!
Posted by イソッチ at 2017年03月12日 18:55
イソッチさん

そろそろお役御免ですね。
今日も良かったみたいなんで、まだまだいけますよ。
頑張ってください。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2017年03月12日 19:07
春もイカのシーズンなのですね!
秋に釣れなかった私には春のイカは無理ですね^^;
青物をお持ちできるように、青物を先に勉強してみます。
Posted by ぽんひろ at 2017年03月12日 21:50
頂き物とかお裾分けって有り難いですよね。
今どきの若いって言われる連中って、
そんな習慣があるんでしょうか?

私の周りではほとんど聞かないような・・・。
Posted by 散歩犬散歩犬 at 2017年03月12日 22:26
ヒラマサ、美味しかったですー
僕も息子と道具の貸し借りみたいな
してみたかった・・
もう、時すでに遅し。
でも、娘としてたりして~
Posted by ポッキーパパ at 2017年03月13日 00:52
ぽんひろさん

春イカは大きいので、釣りがいがありますよ。
とは言っても、あまり釣った事は有りませんけど。(笑)
青物、好調な間に釣りに行って下さいね。
今なら、ほぼ釣れますよ。
Posted by 酒ちゃん at 2017年03月13日 06:09
散歩犬さん

ありがたい頂きものでした。
ヒラマサの刺身は独特の歯応えで、食べ飽きませんね。
私達の仲間内では、釣りに行けなかった仲間へのお裾分けは、当たり前になってます。
まあ、年に一度か2度位ですけどね。
若い人は、どうなんだろ?
若者からは、貰った事は無いなあ。
Posted by 酒ちゃん at 2017年03月13日 06:16
ポッキーパパさん

子供との釣り具のシェア、次男とはいつもやってますよ。
三男とは、これっきりですが。(笑)
娘さんとの釣りは羨ましい限りです。
我が娘は4年生で卒業してしまいました。(涙)
Posted by 酒ちゃん at 2017年03月13日 06:21
こんばんは♪
息子さん綺麗に使ってますね~
ヒラマサデカい~
私は潮干狩りでスズキを三本もらいましたよ~
東京湾のスズキはめちゃウマなんですよ~
Posted by 百式2 at 2017年03月13日 18:01
百式2さん

奇麗に使ってると言うよりも、ほとんど使って無かったようです。(笑)
昨年末にエギングロッドを折っちゃったんで、今年の戦力補給が出来ました。
ヒラマサ、良いサイズを頂きました。
家族で堪能できましたよ。
東京湾の旬のスズキ、美味しいでしょうね。
3本、色んな料理が出来ますね。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2017年03月13日 18:37

削除
一軍復活!