ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
おいでやす
過去記事
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2017年06月24日

2魚種絞り釣行

久々に楽しい釣りでした

たけちゃんが、空いてるってことで一緒に行って来ました。

一昨日、一竿さんが釣れまくりだったイサキと最近好調らしいケンサキを狙ってきました。

前日入りして仮眠後の出航と言う事で20:30出発。

現地着が23:30で、ボートを降ろして軽く飲んでの就寝となりました。

4:30に、たけちゃんが起こしてくれて、道具を積んでいざ出発。

べた凪の海をひた走ると、沖根の傍に一竿さんを発見。ビックリ

100mほど離れた所にアンカーリングさせてもらい、イサキ釣り開始。

「潮が東に流れにゃあ釣れん」

の一竿さんの「言葉通り、釣れたのは、まぐれの一匹のみ。
2魚種絞り釣行

釣ったたけちゃんが立派なんですが、後が続かず。

んじゃ、お土産確保に行きますか?って事で沖を目指します。

朝から沖でイカを狙ってるH上さん、M山さんの情報をもとに、こちらの方は一投目からWヒット。
2魚種絞り釣行

イカの部は40㎝近いサイズも混じりながら、二人で20パイは超えました。
2魚種絞り釣行

最後にもう一回イサキをやろうと浅場に戻ると、一竿さんの姿は無し。

取り敢えずアンカーを入れて、ボートを固定すると潮が東に流れています。ドキッ

ひょっとしたらと思いつつ、仕掛けを流していくと

いきなりHIT!

セルテート2004に巻かれた1.5号のフロロが勢いよく出て行きます。

慎重にやり取りして上がって来たのは
2魚種絞り釣行

40㎝近いイサキ。ニコニコ

この後も、一竿さんの「「食いだしたら入れ食い」の言葉通り入れパク状態。ビックリ

この後、12時のサイレンを待っていたかのようにアタリが止まり、撤収することとなりました。
2魚種絞り釣行

釣ったイサキは2人で28本。

笑いが止まらない一時間でした。

帰りには、ひでちゃんファームの新商品「おかずメンマ」を購入。
2魚種絞り釣行

タケノコを小さめにカットしてあるので、ご飯にピッタリでした。

イサキが釣れるのも後1ヶ月程度、もう一回星さんとチャレンジしますテヘッ

キス釣りダービーの途中経過を更新しました




このブログの人気記事
疲れた身体に喝❗️
疲れた身体に喝❗️

久しぶりの倉橋
久しぶりの倉橋

ご近所ボート釣行調査
ご近所ボート釣行調査

やっと初釣り
やっと初釣り

有給釣行その2
有給釣行その2

同じカテゴリー(イサキ釣り)の記事画像
イサキ、チョボチョボ
釣ったイサキを美味しく頂きました
久しぶりに長男と釣行
ブレードフック、完成
一泊2日釣行
べた凪山陰釣行
同じカテゴリー(イサキ釣り)の記事
 イサキ、チョボチョボ (2020-06-18 18:56)
 釣ったイサキを美味しく頂きました (2020-06-11 21:50)
 久しぶりに長男と釣行 (2020-06-11 01:53)
 ブレードフック、完成 (2020-04-30 07:11)
 一泊2日釣行 (2019-05-25 20:09)
 べた凪山陰釣行 (2019-04-13 20:19)

Posted by 酒ちゃん at 20:57 │イサキ釣り
この記事へのコメント
せっかくのシャツがイカ墨で台無しになりましたね。

イサキ好調なんですね。
Posted by 鯰 at 2017年06月24日 21:25
イサキの入れ食いが羨まし過ぎます。

先日、船で釣ってきた方に刺身を頂きましたが旨すぎでした。

私もイカだけではなくてイサキも開発せねばなと思っています。

もちろん餌釣りで。
Posted by aiatosanaiatosan at 2017年06月25日 08:05
イサキにイカにスゴいですね!
脂が滴る音がすごいですよね~
潮の向きと時合ですかー
勉強になります!
Posted by ポッキーパパ at 2017年06月25日 08:36
入れ食いが基準になると・・・?

やりとりも味も・・・羨ましい!
Posted by 散歩犬散歩犬 at 2017年06月25日 08:48
やっぱ のぼり潮ですか!
あそこは青物や根魚にしても
のぼり潮に分がありますね!
Posted by イソッチ at 2017年06月25日 09:13
イサキにイカ面白そうですね。
でも、イカは後の掃除が大変そうですね^^;でも、食って旨いし、今年挑戦してみたいです。
Posted by ぽんひろ at 2017年06月25日 11:02
イカ墨の顔射にも負けず大漁おめでとうございます~
イサキもそのサイズになると魚体に風格がありますね。
やっぱ餌釣りですか?
Posted by ROYROY at 2017年06月25日 14:24
鯰さん

我々以外の方も結構釣ってたんで、好調なんでしょうね。
柔らかい竿でダイレクトにやり取りするのは、至福の時でした。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2017年06月25日 19:01
aiatosanさん

イサキ、旨いですよね~。
白子も激ウマでした。
イサキ、磯では夜釣りで良いサイズが出るみたいですよ。
今回は、私も餌釣りでした。
ちょろちょろと巻き餌をしながらオキアミを刺した針を流れに乗せて釣る簡単な釣りでした。
ダイレクトに伝わるアタリはドキドキものでした。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2017年06月25日 19:06
ポッキーパパさん

今回は切り立った瀬の周辺で釣りましたが、他の仲間は港を出てすぐの根回りで釣ったそうです。
潮ののタイミンギさえ良ければ、色んな所で釣れるみたいですね。
しかし、イサキは旨い。
炙りでも刺身でも焼きでも、幾らでもビールが飲めます。(爆)
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2017年06月25日 19:10
散歩犬さん

イサキは、オールオアナッシングなのかも知れません。
釣れない時は全くダメで、釣れだしたら流すたびにアタリが有りました。
1.5号のハリスで40㎝越えと勝負するのは楽し過ぎでした。
美味しいのはご存知の通りで、癖も無く脂も美味しい魚ですね。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2017年06月25日 19:14
イソッチさん


ベイトが固まる潮が有るんでしょうね。
朝は1時間以上やっても、まったく気配無しでした。
潮が変わった昼前に行ったら1投目からお昼の鐘が鳴るまで、ずっと入れ食いでした。
潮の大事さを改めて感じさせられた一日でした。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2017年06月25日 19:21
ぽんひろさん

イカもイサキも堪能できました。
それぞれに釣る面白さと食べる喜びの両方があり、楽しいターゲットですね。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2017年06月25日 19:28
ROYさん

やっぱ、イカは夜釣り、イサキは餌釣りです。(笑)
イサキのエサ釣り、なかなか面白いですよ。
ボートならではの釣り方ですが、リールに巻いたラインに針を付けて流すだけの簡単な釣りですが、色んな面白みが有りました。
アンカーを打つのが面倒ですが、それ以上の楽しみがありました。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2017年06月25日 19:42
楽しかったですね。

山あり谷ありでしたが、人生ゲームのようで楽しめました。

近場のイサキポイント開発しましょうね。

またお願いしま~す。
Posted by たけちゃん at 2017年06月26日 02:27
たけちゃん

朝はどうなるかと思いました。(笑)
イカ釣って時間つぶししたのが良かったのかも知れませんね。
潮の大切さを改めて知らされました。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2017年06月27日 05:37
イサキ、イカにおめでとうございます(^^)✨
発散した釣りになったようですね
やっぱり、餌ね……笑
Posted by まっちゃん at 2017年06月27日 19:51
まっちゃん

エサ釣りでもお手軽なんで・・・・。(汗)
ゲーム性も有って、面白かったですよ。
イカもイサキも美味しいし、楽しい釣りですね。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2017年06月27日 19:56

削除
2魚種絞り釣行