2017年09月14日
夕焼けフィッシング
山陰か瀬戸内か?
たけちゃんと悩んだ末に瀬戸内で浮かんで、初エギングを楽しみました。
午前中は3日連続の内部監査でしたが、午後はさっさと帰ってたけちゃんと12:40出発。
何時もの場所に行きますが南風が強く断念。
神社前に向かう途中に、ちょっと寄った港が良い感じだったんで試しに降ろしてみることに。
すべり近くに車が置けて、スロープの角度も良い感じで楽々でした。
港周りでは1投目にアオリが乗りましたが、後は不発。

あちこちしますが、全く釣れずたけちゃんもモヤモヤ。
ダメもとで橋の下をくぐり実績ポイントに行くと、これがビンゴ。
3連荘も含んで、二人で7杯。


勿論、ミニサイズはリリースしてこの後の楽しみにします。

アタリが無くなった頃、日没が近いとの事で大本命ポイントに移動。
ここもウハウハ状態で、入れ乗りを堪能できました。
18時、夕闇が降りてきたんで帰港し、ボートを片付けます。
何かブーンブーン言うなあと、藪を見ると。

黄色スズメバチの巣が!
刺激を与えないように片づけをすました頃には、すっかり夕焼け空になっていました。

結局3時間で釣ったのは、たけちゃんが7杯、私が18パイで、キャッチはその1/3程度でした。
結構、釣れる場所と釣れない場所の差が激しかったですが、居る所には溜まってる感じでした。
今後の秋アオリ、楽しめるかも知れませんね。
たけちゃんと悩んだ末に瀬戸内で浮かんで、初エギングを楽しみました。
午前中は3日連続の内部監査でしたが、午後はさっさと帰ってたけちゃんと12:40出発。
何時もの場所に行きますが南風が強く断念。
神社前に向かう途中に、ちょっと寄った港が良い感じだったんで試しに降ろしてみることに。
すべり近くに車が置けて、スロープの角度も良い感じで楽々でした。

港周りでは1投目にアオリが乗りましたが、後は不発。
あちこちしますが、全く釣れずたけちゃんもモヤモヤ。
ダメもとで橋の下をくぐり実績ポイントに行くと、これがビンゴ。
3連荘も含んで、二人で7杯。
勿論、ミニサイズはリリースしてこの後の楽しみにします。
アタリが無くなった頃、日没が近いとの事で大本命ポイントに移動。
ここもウハウハ状態で、入れ乗りを堪能できました。
18時、夕闇が降りてきたんで帰港し、ボートを片付けます。
何かブーンブーン言うなあと、藪を見ると。
黄色スズメバチの巣が!

刺激を与えないように片づけをすました頃には、すっかり夕焼け空になっていました。
結局3時間で釣ったのは、たけちゃんが7杯、私が18パイで、キャッチはその1/3程度でした。
結構、釣れる場所と釣れない場所の差が激しかったですが、居る所には溜まってる感じでした。
今後の秋アオリ、楽しめるかも知れませんね。
Posted by 酒ちゃん at 19:21
│エギング
この記事へのコメント
アオリが釣れてますね。
太刀魚も来てるようです。
太刀魚も来てるようです。
Posted by シロン at 2017年09月14日 19:40
夕暮れ時の釣りも楽しいですね~
落ち着いた湾内でのんびりできました。
もっと大きいのを釣りに連れてってくださいね。
エギに餌巻いてやってみます(笑)
落ち着いた湾内でのんびりできました。
もっと大きいのを釣りに連れてってくださいね。
エギに餌巻いてやってみます(笑)
Posted by たけちゃん at 2017年09月14日 19:40
たけちゃんさんのコメントにあるようにエサをエギにくくりつけられるようになったエギ、お店でみたことあります。
美味しいイカ、堪能されましたか?
美味しいイカ、堪能されましたか?
Posted by 鯰
at 2017年09月14日 21:01

青物ダービーに早々にエントリーしようと土曜日に師匠に連れて行ってもらったんですが青物違いの釣果でした!
以前に直して貰ったロッドに最高の入魂できました(^ ^)/
ヨコワにカツオ旨かったです。
以前に直して貰ったロッドに最高の入魂できました(^ ^)/
ヨコワにカツオ旨かったです。
Posted by シングルN at 2017年09月14日 23:03
いつ倉橋へ行こうかと思ってますが、
へたくそな私にはまだ早いようですね。(笑)
へたくそな私にはまだ早いようですね。(笑)
Posted by 八ちゃん
at 2017年09月15日 00:26

昼からの出港、近場と言えども^^
昨日、出先で船の待ち時間中、やって見ましたがダメでした。居ない場所に投げてたのかな(TT)
昨日、出先で船の待ち時間中、やって見ましたがダメでした。居ない場所に投げてたのかな(TT)
Posted by ひろぽん♪ at 2017年09月15日 08:00
夕暮れ時の釣りも情緒があってええですね。
アオリのイカそうめんを作りたいので
早く行きたいです。。。
アオリのイカそうめんを作りたいので
早く行きたいです。。。
Posted by ポッキーパパ at 2017年09月15日 09:32
シロンさん
例年、このあたりでは盆頃から太刀魚が釣れますが、今年は気配なしです。
どうなってるんですかね?
アオリは、そこそこ楽しめそうなんで安心しましたが。(笑)
例年、このあたりでは盆頃から太刀魚が釣れますが、今年は気配なしです。
どうなってるんですかね?
アオリは、そこそこ楽しめそうなんで安心しましたが。(笑)
Posted by 酒ちゃん
at 2017年09月15日 19:20

たけちゃん
大きいのは春に山口で。(笑)
まあ、12月には大きくなってますが、もっと辛抱の釣りになりますよ。
我慢の先には何が待っているか?
誰にも判りません。
エサ巻きは誰もやってないんで、新境地を開拓できるかも?(爆)
大きいのは春に山口で。(笑)
まあ、12月には大きくなってますが、もっと辛抱の釣りになりますよ。
我慢の先には何が待っているか?
誰にも判りません。
エサ巻きは誰もやってないんで、新境地を開拓できるかも?(爆)
Posted by 酒ちゃん
at 2017年09月15日 19:23

鯰さん
キーストンの餌巻きエギですかね?
あれはスルメイカとかケンサキイカとかヤリイカ用だと思ってます。
アオリもエサ巻きで釣れるんかなあ?
アオリ、会社の人にプレゼントしました。
冷凍庫が一杯なんで、我が家はストックできませんから。(笑)
キーストンの餌巻きエギですかね?
あれはスルメイカとかケンサキイカとかヤリイカ用だと思ってます。
アオリもエサ巻きで釣れるんかなあ?
アオリ、会社の人にプレゼントしました。
冷凍庫が一杯なんで、我が家はストックできませんから。(笑)
Posted by 酒ちゃん
at 2017年09月15日 19:26

シングルNさん
凸さんなみに急成長してますね。
ヨコワとハガツオ、どっちが上だったかが気になる所です。
次回はターゲットの奴を釣ってくださいね。
メーターオーバー、お待ちしてます。(笑)
凸さんなみに急成長してますね。
ヨコワとハガツオ、どっちが上だったかが気になる所です。
次回はターゲットの奴を釣ってくださいね。
メーターオーバー、お待ちしてます。(笑)
Posted by 酒ちゃん
at 2017年09月15日 19:29

八ちゃん
今でしょ!(笑)
海が落ち着いたら行ってみて下さい。
初の二けたが待ってますよ。
秋イカ、旨すぎです。
今でしょ!(笑)
海が落ち着いたら行ってみて下さい。
初の二けたが待ってますよ。
秋イカ、旨すぎです。
Posted by 酒ちゃん
at 2017年09月15日 19:30

ひろぽん♪さん
やっぱ、居るとこでやらんと釣れないようです。
最初の1.5時間は、ホント反応が薄かったですから。
時間帯もあるのかも知れませんが・・・。
やっぱ、居るとこでやらんと釣れないようです。
最初の1.5時間は、ホント反応が薄かったですから。
時間帯もあるのかも知れませんが・・・。
Posted by 酒ちゃん
at 2017年09月15日 19:37

ポッキーパパさん
あっこのポイントは、あえて投げませんでした。
次回行くと、ウハウハかも?(笑)
良いタイミングで行くと、きっと楽しめますよ。
あっこのポイントは、あえて投げませんでした。
次回行くと、ウハウハかも?(笑)
良いタイミングで行くと、きっと楽しめますよ。
Posted by 酒ちゃん
at 2017年09月15日 19:42

こんばんは
黄色スズメバチはヤバいですよ~!
黄色トラが負ければ、赤ヘルが優勝ですね!
支離滅裂でスミマセン(笑)。
黄色スズメバチはヤバいですよ~!
黄色トラが負ければ、赤ヘルが優勝ですね!
支離滅裂でスミマセン(笑)。
Posted by 散歩犬
at 2017年09月16日 22:15

散歩犬さん
ホント駐車場のすぐ傍の藪の50㎝位の高さの灌木に巣をつくってました。
人が沢山出入りする場所なんで、被害が出ないと良いのですが・・・。
幾らなんでもトラの逆転優勝は無いと思いますが、今日決めて欲しかったです。
ホント駐車場のすぐ傍の藪の50㎝位の高さの灌木に巣をつくってました。
人が沢山出入りする場所なんで、被害が出ないと良いのですが・・・。
幾らなんでもトラの逆転優勝は無いと思いますが、今日決めて欲しかったです。
Posted by 酒ちゃん
at 2017年09月16日 22:20
