2018年03月13日
有給18.5日目
母の定期通院
2ヶ月に一度のマツダ病院への通院に行って来ました。

もう通い始めて5年ほど。
状態は日によって違うものの、長い期間で通して見ると認知症は、かなり良くなりました。
帰りには近所のうどん屋さんへ。
私は何時もの「めんたい釜玉」

母はかけうどん+天ぷら

普段食の細い母も、うどん1杯を食べ残すことなく食べてました。
母も、もうすぐ91歳。
嫁と娘と私の3人4脚で100歳を迎えさせてやりたいと思った一日でした。
2ヶ月に一度のマツダ病院への通院に行って来ました。
もう通い始めて5年ほど。
状態は日によって違うものの、長い期間で通して見ると認知症は、かなり良くなりました。

帰りには近所のうどん屋さんへ。
私は何時もの「めんたい釜玉」
母はかけうどん+天ぷら
普段食の細い母も、うどん1杯を食べ残すことなく食べてました。

母も、もうすぐ91歳。
嫁と娘と私の3人4脚で100歳を迎えさせてやりたいと思った一日でした。
Posted by 酒ちゃん at 20:43
│家族
この記事へのコメント
私の母も母君様とほぼ同い年であろう、昭和2年生まれです.
心優しい投稿に、暖かい思いをさせていただきました.ありがとうございます.
少しずれるのかもしれませんが、酒ちゃんブログの人気は、お顔を隠すことなく写真をお出しになることも一因なのだろうと確信する次第です.
顔を隠す小生のブログ、恥ずかしくなってしまいます.
これからもぜひこの方針で続けてくださればいいなと思います.
心優しい投稿に、暖かい思いをさせていただきました.ありがとうございます.
少しずれるのかもしれませんが、酒ちゃんブログの人気は、お顔を隠すことなく写真をお出しになることも一因なのだろうと確信する次第です.
顔を隠す小生のブログ、恥ずかしくなってしまいます.
これからもぜひこの方針で続けてくださればいいなと思います.
Posted by ゲル at 2018年03月13日 21:12
こんばんは!!
91歳って お見受けした感じでは若い!!
ゲルさん同様に 私も顔隠しプログですが
知合いや家族は一切知らずのプログでして
唯一....
釣り友のみが 知っているんですよねー
91歳って お見受けした感じでは若い!!
ゲルさん同様に 私も顔隠しプログですが
知合いや家族は一切知らずのプログでして
唯一....
釣り友のみが 知っているんですよねー
Posted by ヤツハシ
at 2018年03月13日 23:41

大将、すばらしい!
なかなかできんですよ。
今週末、出張で近くに行くので
顔見てきます。
正月以来・・ええんかなぁぁ
なかなかできんですよ。
今週末、出張で近くに行くので
顔見てきます。
正月以来・・ええんかなぁぁ
Posted by ポッキーパパ at 2018年03月13日 23:57
酒ちゃん、優しいですね。
感心します。
それにしても 91歳にしては お若いですね。
感心します。
それにしても 91歳にしては お若いですね。
Posted by srv-naga
at 2018年03月14日 14:49

酒ちゃんは面倒見がいいですね。
口先だけで面倒見るのと、つかれるよ〜❗️って言いながらでも笑いながら親をみてあげる心の広さと行動はいつも心に響きます。
私の母と嫁の母は高齢でも元気なので恵まれてますが、状態が変わっても、これまでしてもらった恩返しに
最後まで優しくみてあげたいと思います。
口先だけで面倒見るのと、つかれるよ〜❗️って言いながらでも笑いながら親をみてあげる心の広さと行動はいつも心に響きます。
私の母と嫁の母は高齢でも元気なので恵まれてますが、状態が変わっても、これまでしてもらった恩返しに
最後まで優しくみてあげたいと思います。
Posted by 八ちゃん at 2018年03月14日 17:50
すみません、上のコメント「口先だけと違って」です。
Posted by 八ちゃん at 2018年03月14日 18:16
ゲルさん
コメント、ありがとうございます。
あまり深く考えてないだけ何ですけど。
父が早かったんで、その分母に孝行してるのかも知れませんね。
子供達が私の姿を見て、嫁さんや私の老後を穏やかに過ごさせてくれれば、私も頑張った甲斐がありますね。
コメント、ありがとうございます。
あまり深く考えてないだけ何ですけど。
父が早かったんで、その分母に孝行してるのかも知れませんね。
子供達が私の姿を見て、嫁さんや私の老後を穏やかに過ごさせてくれれば、私も頑張った甲斐がありますね。
Posted by 酒ちゃん
at 2018年03月14日 18:28

ヤツハシさん
ありがとうございます。
いつまでも元気でいてくれれば良いのですが。
顔を出す出さないは、それぞれの置かれてる社会的立場がありますからね。
私は何の影響も無いんで、ノーモザイクです。
ブログの存在は、取引先や社内にもしれわたっかてますよ。
ありがとうございます。
いつまでも元気でいてくれれば良いのですが。
顔を出す出さないは、それぞれの置かれてる社会的立場がありますからね。
私は何の影響も無いんで、ノーモザイクです。
ブログの存在は、取引先や社内にもしれわたっかてますよ。
Posted by 酒ちゃん
at 2018年03月14日 18:35

ポッキーパパさん
遠いと、なかなか何時もとは行きませんよね。
「出来るタイミングで、精一杯の孝行をする」で良いと思いますよ。
良い出張にして下さいね。
遠いと、なかなか何時もとは行きませんよね。
「出来るタイミングで、精一杯の孝行をする」で良いと思いますよ。
良い出張にして下さいね。
Posted by 酒ちゃん
at 2018年03月14日 18:39

srv-nagaさん
ありがとうございます。
母は元気な時は若いんですが、調子が悪いと、一気に100歳超えた老人になります。
元気な時が少しでも長く有るように、しっかり付き合います。
ありがとうございます。
母は元気な時は若いんですが、調子が悪いと、一気に100歳超えた老人になります。
元気な時が少しでも長く有るように、しっかり付き合います。
Posted by 酒ちゃん
at 2018年03月14日 18:43

八ちゃん
普段は嫁やら娘が見てくれてますからね。
たまには良い所を見せないとね。
でも、3分後に言う事がコロコロ変わるときゃ、腹立つよね〜。(爆)
次は我が身、頑張りましょう。
普段は嫁やら娘が見てくれてますからね。
たまには良い所を見せないとね。
でも、3分後に言う事がコロコロ変わるときゃ、腹立つよね〜。(爆)
次は我が身、頑張りましょう。
Posted by 酒ちゃん
at 2018年03月14日 18:47

八ちゃん
口先男で悪かったね。(大爆)
ドンマイよ。
口先男で悪かったね。(大爆)
ドンマイよ。
Posted by 酒ちゃん
at 2018年03月14日 18:50

91歳ですか・・・。
口から食べてる間は、また、食べたいって意欲がある間は、
多少の波があっても大丈夫ですよ。
むしろ転倒とかのアクシデントが怖いですね。
口から食べて筋力付けて、転倒しないように・・・。
ウチは96歳で焼き肉食べに行ってます(笑)。
口から食べてる間は、また、食べたいって意欲がある間は、
多少の波があっても大丈夫ですよ。
むしろ転倒とかのアクシデントが怖いですね。
口から食べて筋力付けて、転倒しないように・・・。
ウチは96歳で焼き肉食べに行ってます(笑)。
Posted by 散歩犬
at 2018年03月16日 16:53

散歩犬さん
ありがとうございます。
転倒をキッカケに寝たきりになる話は良く見聞きするので、気をつけて居ますが、家では限界がありますね。
何とか長生きして欲しい物です。
まあ、食べるのは意欲的なんで、しばらくは大丈夫でしょうね。(笑)
ありがとうございます。
転倒をキッカケに寝たきりになる話は良く見聞きするので、気をつけて居ますが、家では限界がありますね。
何とか長生きして欲しい物です。
まあ、食べるのは意欲的なんで、しばらくは大丈夫でしょうね。(笑)
Posted by 酒ちゃん
at 2018年03月16日 18:23

いやー、91歳とは思えないほど表情がしっかりしてますね。
これならまだまだ大丈夫ですね。
ウチはもう二人ともいないんで親孝行できるのがちょっと羨ましいっす。
これならまだまだ大丈夫ですね。
ウチはもう二人ともいないんで親孝行できるのがちょっと羨ましいっす。
Posted by ROY
at 2018年03月17日 18:04

ROYさん
この日は元気でしたから。
調子が悪い日は、一緒にいるだけで草臥れますよ。(苦笑)
孝行できる間が幸せだと思わないといけませんね。
腹立つこともしばしばですが、頑張って孝行します。(笑)
この日は元気でしたから。
調子が悪い日は、一緒にいるだけで草臥れますよ。(苦笑)
孝行できる間が幸せだと思わないといけませんね。
腹立つこともしばしばですが、頑張って孝行します。(笑)
Posted by 酒ちゃん
at 2018年03月17日 18:37

親孝行に関して、ちょうど少考えることがあるタイミングでして.
タイムリーな投稿、みなさんのコメント集、ありがとうございました.
タイムリーな投稿、みなさんのコメント集、ありがとうございました.
Posted by ゲル at 2018年03月20日 20:15
ゲルさん
親孝行、何時の時代も考えさせられるんでしょうね。
今は色んな選択肢が有るんで、余計悩ましいですよね。
わが母は昨日から2泊3日でショートステイに行っています。
月に4日、安息の夜ですよ。(笑)
親孝行、何時の時代も考えさせられるんでしょうね。
今は色んな選択肢が有るんで、余計悩ましいですよね。
わが母は昨日から2泊3日でショートステイに行っています。
月に4日、安息の夜ですよ。(笑)
Posted by 酒ちゃん
at 2018年03月20日 20:26
