ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
おいでやす
過去記事
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2018年04月13日

ROYさん来広延期でマテ貝チャレンジ

天気予報が微妙なんで、延期としました

週末に向け、車を修理したり、ラインも新調したりして準備万端。
ROYさん来広延期でマテ貝チャレンジROYさん来広延期でマテ貝チャレンジ

今朝の5時に確認した天気予報では14日の昼までは大丈夫。

の予報だったんで、朝から船外機を積んだり、テントやグランドシートやシュラフを積んだりして準備。

ところが・・・

仕事そっちのけで1時間ごとに天気予報を確認していると
ROYさん来広延期でマテ貝チャレンジROYさん来広延期でマテ貝チャレンジ

雨が降り出す時間が前倒しになって来たんで、12時の時点で延期としました。ガーン

ここは、判断の分かれる所ですが、遠くから来て2時間も釣りしないうちに撤収じゃ悲しすぎますから・・・・。ウワーン

そんな中、Tyler巨匠が日曜日の午後からマテガイ採りに行くとの話を聞きつけ、我々も参加するかと言う事になり、色々準備。
ROYさん来広延期でマテ貝チャレンジ



こんな感じに採れるらしい。ドキッ

これは、なかなか楽しみです。

ROYさんも来る?テヘッ




このブログの人気記事
疲れた身体に喝❗️
疲れた身体に喝❗️

久しぶりの倉橋
久しぶりの倉橋

ご近所ボート釣行調査
ご近所ボート釣行調査

やっと初釣り
やっと初釣り

有給釣行その2
有給釣行その2

同じカテゴリー(戯言)の記事画像
卒業、2つ
週末4連休の釣行計画も・・・
ネットが遅いんで、チェンジ
夏は終わり❓
おかしいと感じてる事、2つ
先週から不調
同じカテゴリー(戯言)の記事
 卒業、2つ (2021-12-13 20:47)
 週末4連休の釣行計画も・・・ (2021-09-07 21:00)
 ネットが遅いんで、チェンジ (2021-09-06 20:54)
 夏は終わり❓ (2021-09-02 20:16)
 おかしいと感じてる事、2つ (2021-08-26 21:22)
 先週から不調 (2021-08-23 20:06)

Posted by 酒ちゃん at 21:40 │戯言
この記事へのコメント
いやー。その動画、楽しそうですね。

後ろで子供が歌を歌っているのが良い!!

たくさん楽しんできてくださいね。

修理の出費は痛いですね。
Posted by 鯰 at 2018年04月13日 22:20
釣りより、そっちがえぇのぉ~!

シャコも良いのぉ~(マジ
Posted by ひでちゃんひでちゃん at 2018年04月13日 23:35
アサリも掘ればとれるかもよ。
Posted by シロン at 2018年04月14日 00:26
おはようございます。

マテ貝獲りは塩をかけるもんだと思ってましたが、
動画でかけてる液体は何でしょうね。
高濃度の塩水???

今回、天気は残念でしたが、また機会があればヨロシクお願いします。
次回は神様にバレないように最新の注意を払います(笑)
んでは、おやすみなさい。
Posted by ROYROY at 2018年04月14日 04:36
鯰さん

歌うたってるのは撮影された方のお子さんでしょうね。(友人です)
間違いなく、お父さんの方が必死になって採ってたと思います。
挑戦した事無いんで楽しみですよ。
待って待って掴むからマテ貝らしいです。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2018年04月14日 15:02
ひでちゃん

シャコは、近所の海でウハウハ採れますよ。
お年寄りが採ってはチヌ釣りしてます。(ウナギも釣れるらしい)
マテ貝、楽しそうですね。
こにゃ、寝れないかも?(笑)
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2018年04月14日 15:04
シロンさん

その副産物は大歓迎ですよ。
今からの時期はアサリが美味しいですもんね。
地御前が固いかな。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2018年04月14日 15:06
ROYさん

結局、朝6時ごろに一時雨が降りました。
その後はお昼まで大丈夫でしたが・・・。
釣りに出た友人からの報告も無いんで、良くなかったかな?
次回、また調整しましょう。
振りかけてるのは潮ですよ、きっと。
外国では潮を掛けた後に海水も掛けてるようです。
採れたら(撮れたら)アップしますね。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2018年04月14日 15:09
秋田も昨晩から 雨が降ってます。
時折 風を伴なって大降りに…(>_<)

今年は 山間部降雪量が例年に比べると多かったので
雪シロ水と 雨での洪水が心配です。

広島はすっかり春ですね
秋田はサクラの季節もう少しです。
Posted by srv-nagasrv-naga at 2018年04月15日 10:23
srv-nagaさん

そちらは暖かくなって来たら、要らぬ副産物がありますね。
徐々に暖かくなると、良いのでしょうが・・・。
此方は、駆け足で春がやって来て、いつのまにか桜も散ってました。
今日は、昼からマテガイ掘りに行って来ます。
楽しみですよ。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2018年04月15日 11:04
待って、待って、マテガイですか♪

オモロそうですね~

アサリと混在?

この辺は、アサリの獲れる海岸が無いねぇ~><
Posted by taituritai at 2018年04月18日 16:54
taituritaiさん

ホンマ、面白いですよ。
出そうで出ない、出ない様で出る。(笑)
アサリはマルトビエイにやられるのか、小さいのしか居ませんでした。
アサリも掘りたいですよ。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2018年04月18日 19:02

削除
ROYさん来広延期でマテ貝チャレンジ