2018年05月12日
やっと3種コンプリート
穏やかな一日でした
山陰予定から急きょ瀬戸内に変更しましたが、忘れ物は有りませんでした。
定刻3時に星さんと合流し、倉橋へ。
流石の星さん、準備をてきぱきとこなし、4時過ぎに出航。
満潮3時間前のメバルポイントでメバルを狙いますが、小型が多くキープは星さん3、私は2匹に終わりました。(MAXは星さんの24㎝)


キスの部に移る頃にはDEKOさんも来て、ポイントを流しますがちょっと厳しい状況になって来ました。

水温の上昇とともに、トビヌメリやクサフグの活性が上がって来て、なかなか合わないアタリが多く、キスは12匹に終わりました。
最後はタイラバ
1投目でHITし、なかなかいい引きをするんで、ドキドキしながらやり取りし、上がって来たのはヤズ。

先週から良い感じになってるタイのアタリも結構ありますが、乗せられずバッチリ合わせが決まるのは外道ばかり。

カナガシラの刺身は絶品なんで、大歓迎ですが。
合わせ損ね、フォール中のエソに悩まされながらも、ついに1.5ヶ月振りのタイが来ました。

ジャスト50㎝の食べ頃サイズ。
その後もショートバイトに悩まされながら、定刻の12:00を目指して釣り続けます。
同じく1.5ヶ月もタイを釣ってない星さんにも女神が降臨。

二人とも3魚種コンプリートとなりました。
その後、暫く流し続けますが、潮止まりとなりアタリも出なくなりました。
朝の寒さが嘘のように暑くなった11:30、撤収としました。

倉橋のタイ、乗っ込みが始まったようです。
山陰予定から急きょ瀬戸内に変更しましたが、忘れ物は有りませんでした。

定刻3時に星さんと合流し、倉橋へ。
流石の星さん、準備をてきぱきとこなし、4時過ぎに出航。
満潮3時間前のメバルポイントでメバルを狙いますが、小型が多くキープは星さん3、私は2匹に終わりました。(MAXは星さんの24㎝)
キスの部に移る頃にはDEKOさんも来て、ポイントを流しますがちょっと厳しい状況になって来ました。
水温の上昇とともに、トビヌメリやクサフグの活性が上がって来て、なかなか合わないアタリが多く、キスは12匹に終わりました。

最後はタイラバ
1投目でHITし、なかなかいい引きをするんで、ドキドキしながらやり取りし、上がって来たのはヤズ。

先週から良い感じになってるタイのアタリも結構ありますが、乗せられずバッチリ合わせが決まるのは外道ばかり。
カナガシラの刺身は絶品なんで、大歓迎ですが。

合わせ損ね、フォール中のエソに悩まされながらも、ついに1.5ヶ月振りのタイが来ました。
ジャスト50㎝の食べ頃サイズ。
その後もショートバイトに悩まされながら、定刻の12:00を目指して釣り続けます。
同じく1.5ヶ月もタイを釣ってない星さんにも女神が降臨。
二人とも3魚種コンプリートとなりました。
その後、暫く流し続けますが、潮止まりとなりアタリも出なくなりました。
朝の寒さが嘘のように暑くなった11:30、撤収としました。
倉橋のタイ、乗っ込みが始まったようです。
この記事へのコメント
色んな種類釣られたのですね^^
前回出た時、餌も無くならない状況にめげてしまいましたが、来月からは地元で活動してみよ^^
なので、瀬戸内海の入り口で釣り過ぎないでくださいね!私の所まで魚来なくなるので(笑)
前回出た時、餌も無くならない状況にめげてしまいましたが、来月からは地元で活動してみよ^^
なので、瀬戸内海の入り口で釣り過ぎないでくださいね!私の所まで魚来なくなるので(笑)
Posted by ひろぽん♪ at 2018年05月13日 13:11
ひろぽん♪さん
山陰、でれたんですね。
釣果も良かったみたいで。
瀬戸内も、なかなか良い感じでしたよ。
水温も上がって来て、魚の活性も上がって来ました。
そちらの地域も、今からですね。
山陰、でれたんですね。
釣果も良かったみたいで。
瀬戸内も、なかなか良い感じでしたよ。
水温も上がって来て、魚の活性も上がって来ました。
そちらの地域も、今からですね。
Posted by 酒ちゃん at 2018年05月13日 19:06
カナガシラ・・・「ホウボウ」だと思いまして、
調べたら、別物なんですね!
知らんかったんで学習になりました。
調べたら、別物なんですね!
知らんかったんで学習になりました。
Posted by 散歩犬
at 2018年05月14日 09:27

散歩犬さん
ちょっと胸鰭の鮮やかさが違うんですよ。
味は、こっちが数段上だと思ってます。
是非、釣って食べてみて下さいね。
こちらでも年に1匹釣れるかどうかですが。
ちょっと胸鰭の鮮やかさが違うんですよ。
味は、こっちが数段上だと思ってます。
是非、釣って食べてみて下さいね。
こちらでも年に1匹釣れるかどうかですが。
Posted by 酒ちゃん
at 2018年05月14日 18:17

いいサイズの鯛が釣れましたね。
先週末は仕事だったので、明日休んでKロト行ってきます。
50オーバーを久しぶりに揚げたいなぁ~!
先週末は仕事だったので、明日休んでKロト行ってきます。
50オーバーを久しぶりに揚げたいなぁ~!
Posted by 八ちゃん
at 2018年05月14日 18:51

八ちゃん
カナガシラが一番嬉しかったです。
刺身、うんまいよ。
タイも、マズマズの歯ごたえで、喜んで貰えました。
カナガシラが一番嬉しかったです。
刺身、うんまいよ。
タイも、マズマズの歯ごたえで、喜んで貰えました。
Posted by 酒ちゃん at 2018年05月14日 19:09
12日 山陰で出られて 青物もGETしたのですが
む○がけっこう入っていて ガックシでした( ノД`)シクシク…
倉橋で 鯛とキスのリレーの方が 良かったですよ!
む○がけっこう入っていて ガックシでした( ノД`)シクシク…
倉橋で 鯛とキスのリレーの方が 良かったですよ!
Posted by イソッチ at 2018年05月14日 19:16
イソッチさん
4/22に私が釣った2匹は大丈夫でした。
ただ、友人が釣った4匹の内の1匹は、ボチボチ入ってたらしいです。
あれは、ちょっとガッカリですね。
でも、山陰の大物の魅力も捨て難いですね。
行くチャンスを伺ってます。
4/22に私が釣った2匹は大丈夫でした。
ただ、友人が釣った4匹の内の1匹は、ボチボチ入ってたらしいです。
あれは、ちょっとガッカリですね。
でも、山陰の大物の魅力も捨て難いですね。
行くチャンスを伺ってます。
Posted by 酒ちゃん at 2018年05月14日 19:36