ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
おいでやす
過去記事
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2021年09月05日

連チャン、ご近所陸っぱり釣行

一蘭に行ったついで釣行

一蘭は、フィリピンで大人気らしく、研修生が行きたいと言うので、彼女達のWEBでの日本語の勉強が終わってから出かけて来ました。

16時30分アパート初で広島の本道りの一蘭へ。




久しぶりの一蘭は、なかなか美味しかったです。
もちろん、彼女達も喜んでました。

ラーメンを食べてる間に、釣りに行く❓と聞いたら最初からそのつもりだったようで、釣具屋へ。

昨日、 DLしたアプリが使えるかどうか、出してみたら、ちゃんと使えました。
ポイントのカードはもうすぐ使え無くなるようで、アプリでのポイントの処理になるようです。

エサを買ったらラムーでトイレ休憩し、海岸へ。

最初は少し風が有りましたが、その内にベタ凪に。










1人取り残されてた、ガラピンさんには付きっきりで教え、最終的には3匹キャッチして貰いました。


最後に生きてる小さい魚をリリースし、残ったのは、こんだけ。


今日も、なかなか楽しい釣りでした。

仕上げは、お約束の夜景見物へ。




30分程、記念撮影をして、無事アパートに送り届けました。

来週からは、ボチボチ浮かぶ釣りを始めます。

ハゼ釣りも2回は行かんといけないようですが。(笑)  


Posted by 酒ちゃん at 14:51旨いもんチヌキス海外研修生ハゼ

2021年09月04日

今夜もご近所陸っぱり

アフタージョブに行ってきました

研修生のケル君が、魚釣りに行きたいと言うので、ご近所陸っぱりへ行って来ました。

天気予報が二転三転する中、退社時間帯に雨が降って無かったんです、思いきって行く事に。

まずは釣り場の近所のモスバーガーで腹拵え。


スパイシーモスチーズバーガーは、大人気。(笑)

食べ終わった、2分ほど移動して釣り開始。






出遅れてたケルとラモスも何とかキャッチ




途中、結構雨が降って、テラスで雨宿りしながら、私は楽々2桁キャッチ。




ハゼも、まあまあ大きくなって来ました。

餌が無くなった所で仕上げの夜景見物。
釣り場から20分掛からない場所で見事な夜景を見る事が出来ました。




夜景を堪能した頃には、昼間仕事だった彼らはぐったり。
23時過ぎに解散としました。

こりゃ来週も陸っぱりご近所釣行だな。(笑)  


Posted by 酒ちゃん at 10:35チヌキスご近所釣行ハゼ

2021年04月25日

久しぶりの倉橋

なかなか楽しめました

5時10分出航でメバル ポイントに到着したら、そこら中でボイル。
誰でも釣れる状況で、1時間半でバケツいっぱいに。


Max24㌢でした。

キスの部は、やや苦戦。














外道に邪魔され、23匹に終わりました。

タイラバは、5回アタリが有ったものの、怪しいアタリばかりでした。

家に帰って、一寝入りしてると宅急便が。




富士の裾野で取れた、激旨牛乳でした。

百式2さん、ありがとうございました。

魚を捌いて、凪ちゃんに食べてもらうよう、下拵え。
仕事帰りのパパに持って帰って貰いました。
凪ちゃん、沢山食べてね。

  


Posted by 酒ちゃん at 08:07タイラバキス

2020年04月04日

3種リレー、コンプリート

あっさりコンプリート

星さんと3種の活性調査に行って来ました。

メバルの部は、期待の25㌢オーバーは不発でしたが、楽しめるサイズが入れパク。
1時間余りでこの結果。


最後の方は飽きて来て、第二ターゲットのキス狙いに。

2桁行けば御の字の予想通り、なかなか厳しい釣りになりました。

キスの活性が低いのか、外道祭りで4魚種が顔を出してくれました。






キスに始まり、クサフグ、サビハゼ、トビヌメリと4魚種ゲット。

キスは8匹に終わりました。


仕上げのタイラバは、1時間のみ。
何とか姿は見えましたが、コンプリートと言うには、小さすぎるタイでした。


お昼迄の釣行予定でしたが、今日も早めに風が吹き始め、10時には撤退。

まだ水温の低い中、まあまあの釣果を挙げる事が出来ました。

今月末が楽しみな釣行となりました。  


Posted by 酒ちゃん at 18:58タイラバキス

2019年06月29日

山陰は雨模様なんで、瀬戸内

タイの釣り方、思い出した❓

山陰のケンサキイカを釣りたかったところですが、雨模様なんで回避。

瀬戸内で、キス・タイリレーを楽しんで来ました。

釣り場に着くと、PパパさんとYさんは、すでに準備完了でした。

今日のバディは星さんなんで、さっさと準備完了。

タイ狙いで沖へ出る2人を見送り、我々はキス釣り。

一投目から、小気味の良いアタリが出て、良いサイズのキスが釣れて来ます。



3時間で、アナハゼ、キュウセン、トビヌメリを交えながら、34匹をキャッチ。


星さんも20匹を超えたんで、タイラバをやりに沖にでます。

一流し目にアタリがあったものの、一時間半程は、カスリもせず、ちょっと遠出をして40mゾーンを攻めると

星さんHIT❗️

まあまあサイズとの予想通り、42㎝のタイが上がって来ました。


私にはショートバイトばかりで、合わせるタイミングも無く、時間が過ぎて行きます。

残り30分となった11時に湾口の30mラインに戻って、最後の勝負。

ここで私が何とか久しぶりのタイをキャッチ。


もちろんリリースしましたが、キャッチ出来た事に意味があるんです。

Pパパさんは、流石の3枚キャッチ。

Yさんも、泣きの1枚をキャッチで、全員キャッチとなりました。

ん❓あんたは違う❓

まあ、そう言いっこ無しと言う事で。  


Posted by 酒ちゃん at 18:23タイラバキス

2019年06月23日

凪(孫)のお食い初めのタイ調達作戦

気負うとミスります

毎日フル残業の星さんを拉致して行って来ました。

先週木曜日に会社のS君が38匹釣ったと言うキスも狙うことに。

朝は、ゆっくりで現地着5時半。

星さんのテキパキ準備で6時には出航してキスを狙います。

最初は、ボチボチでしたが日がすっかり昇ると、プチ入れ食いに。



20㎝くらいがアベレージサイズで、500円の餌が無くなる9時までで、トビヌメリ2匹を含めて50匹の釣果となりました。


9時過ぎから本来の目的の孫のお食い初めのタイ狙い。

まずは星さんが、ドデかいのを掛けますが、「60㎝以上は要らん」と言った途端にフックアウト。

1時間後にまたまた星さんが掛けますが、「タイじゃ無い」との星さんの予想通り、マゴチ。

30分延長して5分経過した頃に、私にHit。しかし、「凪ちゃん、じいちゃんはやったよ」と言った途端に、これまたフックアウト。

南風が強くなった12時30分、安全最優先で撤収としました。

一緒に浮かんでた141さん兄弟船もタイはキャッチ出来ずとの事でした。

家に帰ってからは、キスの下ごしらえ。

50匹のしごうは、1時間30分かかりました。



天ぷらぴったりサイズ10匹は娘に渡して、お役御免。

ハードな週末にピリオドを打つことが出来ました。

明日、波が出なかったら山陰に行きます。

体力、持ってくれ。  


Posted by 酒ちゃん at 20:24タイラバキス

2019年05月26日

今日は、熊ちゃん号で行って来ました

研修生を連れてって頂きました

研修生のアイザ、シェル、ジェルミが釣りがしたいと言うので、熊ちゃんにお願いした次第。

仁方港からでて、一路倉橋へ。


べた凪の海を熊ちゃん号は、滑るように走り、程なくキスポイントに到着。


ほぼ干潮の時間帯でしたが、色んな魚が次々釣れて来ます。







キスは、4人で30匹程度でした。

タイの部は、全員で3回しかアタリが無く、完敗。

141船頭は、2枚キャッチと、中々の船頭ぶりでした。

少し早かったのですが、女の子2人が船酔い気味なんで、14時30分には撤収。

せっかくなんで、南洲ラーメンに寄って、ピリ辛冷麺を食べて帰りました。


これは研修生全員が、美味いと絶賛。

良い感じで、締めることが出来ました。
  


Posted by 酒ちゃん at 20:38タイラバキス

2019年05月11日

タイは、まだ安定せず。

FBFのしょうちゃんと浮かんで来ました

前回約束は、午前と午後の待ち合わせ時間のボタンのかけ違いで順延しましたが、今回は、ピッタリ午前3時に集合。

一路ポイントへ向かい、出航準備もテキパキ片付けて、4時30分に出航。

第1メバルポイントでは、23㎝越え、25㎝までを5匹キャッチ。

日が昇り始めたところで、第2メバルポイントへ移動し、20㎝前後の入れ食いを堪能。

型が落ちて来たところで、第3メバルポイントに移動し、少し深場を攻めて良型を追加。

6時になった頃には、16㎝までしか釣れなくなり、メバルを終了します。


しばらくタイをやりますが、干潮前のせいか、カスリもしないので、キスにチェンジ。

いつものポイントを攻めますが、時速5匹と奮わず、砂浜沖を見切り、ガレ場沖を攻めます。

これが正解で、時速16匹で25匹キャッチとなりました。


新魚種、ヘラガンゾウビラメもキャッチし、今期の魚種も34種となりました。


最後の一時間、タイラバのリベンジを狙いますが、カスったアタリが2回のみに終わり、12時を迎えたところで、帰港としました。


残念ながら、FBFにタイを釣らせることは出来ませんでしたが、メバルとキスで堪能したと言って貰い、ホッと胸を撫で下ろす釣行となりました。  


Posted by 酒ちゃん at 18:55タイラバキス

2019年05月04日

やっと、春3種コンプリート

塾長と浮かんで来ました

塾長に朝メバルの入れ食いを堪能してもらおうと誘って2ヶ月、やっとこの日が来ました。

2時30分に迎えに行き、現地着4時。

酔い子にしているPパパとたけちゃんをほったかしにし、4時45分出航。

第1ポイント、第2ポイントは、奮わず第3ポイントへ。

ここは、それなりの好調さを維持しており、20㎝オーバーを交えながら、入れ食いを楽しみました。


7時からはキス釣り。


やたら多いイトヒキハゼに邪魔されながらも、何とか2人で30匹キャッチ。
(26日に買ったゴカイ)


まったりむすびを食べた後は、タイラバに向かいます。

先行してた、山ちゃん親子は1枚づつ、Pパパ艇も2人で3枚との事で、期待は高まります。

満潮間近だったので、潮の流れがありそうな場所を探してスタート。

まもなく、私に待望のアタリがあり、何とかキャッチ。


直後に、再度私にヒットしますが、フックアウト。

帰港時刻間近になったところで、塾長にも泣きの1枚。


3種コンプリートをやっと達成出来ました。

まだサイズは小さいものの、確実にタイの活性は上がって来たようです。

瀬戸内でも日本海でも、色んな釣りが楽しめる良い季節になりましたね。
  


Posted by 酒ちゃん at 18:36タイラバキス

2019年04月21日

連チャン釣行

研修生のJayと浮かんで来ました

朝3時の待ち合わせでしたが、朝飯は彼のアパートで、という事で「アドヴオ」をご馳走になりました。

フィリピン料理の中では一番好きな料理で、大変美味しかったです。

予定通り4時に現地に到着。

大メバルポイント、数釣りポイントと回り、ちょい波有りの中でもしっかり楽しめました。




第2部のキスも、そこそこ好調で良いアタリもたくさんありました。


小さいメバルも唐揚げで食べると言う事で、端からキープし大漁。


タイを1時間だけやって、ラインブレイク1回。
ちょうどいいタイミングと言う事で、10時に撤収しました。

Jayも、メバルの入れ食いを堪能し、喜んでくれてました。

問題は、研修生の女の子2人が「ボートで釣りに連れてって」と言い始めた事です。

今日は、マテ貝を採りに行って来ます。  


Posted by 酒ちゃん at 07:20タイラバキス

2019年04月19日

タイは、まだまだ。

有給で行って来ました

朝5時出航で、大メバルを狙いますが、グッドサイズは、3匹のみ。



2ヶ所ポイントを移動し、数は何とか揃えました。


第2部のキス釣りは、なかなか好調で前回の2倍の釣果。


新魚種のトビヌメリも釣れました。


Big one はS君に譲りましたが、楽しい釣りとなりました。

最後にタイの乗っ込み調査をしましたが、アタリすらない有様で、1時間でギブアップ。

明日への課題としました。  


Posted by 酒ちゃん at 17:19タイラバキス

2019年04月07日

初キス

まずまずの釣果でした


夜明けが早くなって来たんで、3時発で約束していましたが、Dさんは、2時40分には来て攪乱します。ZZZ…

7-11ではコーヒーを買う間、車のドアを開けてくれず、イライラ。ムカッ


それでもDさんとの今年初釣行は楽しくスタートしました。

メバルの第一ポイントは3匹と外れましたが、第2ポイントは期待通り。


25㎝は3匹と物足りなさは有りましたが、入れ食いを堪能しました。

2時間刻み予定だったんで、7時にはタイラバにチェンジ。

こちらは相変わらず厳しく、なかなか本命は当たりません。


ようやくヒットし・・・上がって来たのは明らかなメーターオーバービックリ



のホシザメでした。ウワーン

最後の2時間はキス調査。

沖目の砂浜では散発でしたが、出港地近くでは連発。


外道も沢山顔を出してくれ、エサ釣りの楽しさを堪能しました。


え?Dさん?

Dさんは、選んでフグを釣ってましたよ。テヘッ


予定通り11時には帰港。

タイは釣れなかったものの、楽しい一日となりました。  


Posted by 酒ちゃん at 07:59キス

2018年05月12日

やっと3種コンプリート

穏やかな一日でした

山陰予定から急きょ瀬戸内に変更しましたが、忘れ物は有りませんでした。テヘッ

定刻3時に星さんと合流し、倉橋へ。

流石の星さん、準備をてきぱきとこなし、4時過ぎに出航。

満潮3時間前のメバルポイントでメバルを狙いますが、小型が多くキープは星さん3、私は2匹に終わりました。(MAXは星さんの24㎝)


キスの部に移る頃にはDEKOさんも来て、ポイントを流しますがちょっと厳しい状況になって来ました。


水温の上昇とともに、トビヌメリやクサフグの活性が上がって来て、なかなか合わないアタリが多く、キスは12匹に終わりました。ガーン

最後はタイラバ

1投目でHITし、なかなかいい引きをするんで、ドキドキしながらやり取りし、上がって来たのはヤズ。ガーン



先週から良い感じになってるタイのアタリも結構ありますが、乗せられずバッチリ合わせが決まるのは外道ばかり。


カナガシラの刺身は絶品なんで、大歓迎ですが。ニコニコ

合わせ損ね、フォール中のエソに悩まされながらも、ついに1.5ヶ月振りのタイが来ました。


ジャスト50㎝の食べ頃サイズ。

その後もショートバイトに悩まされながら、定刻の12:00を目指して釣り続けます。

同じく1.5ヶ月もタイを釣ってない星さんにも女神が降臨。


二人とも3魚種コンプリートとなりました。

その後、暫く流し続けますが、潮止まりとなりアタリも出なくなりました。

朝の寒さが嘘のように暑くなった11:30、撤収としました。


倉橋のタイ、乗っ込みが始まったようです。  


Posted by 酒ちゃん at 21:09タイラバキス

2018年04月30日

連荘釣行

ちょっと前進?

今日は星さんと出航。

ポッキーパパさんも一緒に浮かびました。


4時過ぎに出航し、メバルの部はmax24㎝、17㎝クラスが入れ食いとまずまず。


20㎝以上をキープし、お持ち帰りは6匹。

キスの部は、昨日と同じポイントにアンカリングして釣りますが、なぜか私にだけ釣れ続け、釣果は40:15で私の圧勝でした。


500円分の餌(石ゴカイ)が切れた所で、タイ釣りへ。

ガン見してくる方もいらっしゃいましたが、1投目にHIT!


しかし、心地よいドラグ音を聞いて居られたのも3分間。

久しぶりのタイは、海に戻って良かれました。ウワーン

その後、12時を迎えるまで、全くアタリ無し。

焼けるような暑さに背中を押され、撤収しました。

久々のタイのアタリと引き、少し良くなってきた感じです。
  


Posted by 酒ちゃん at 06:18タイラバキス

2018年04月28日

今日もリレー釣行3種

連休初日はまずまずでした


今日は息子3の同級生のS君と浮かんで来ました。

S君、山口に長期出張に言って帰ったばかりで、2時間睡眠で来てくれました。

仕事も切れるS君は、出港準備も勿論早い。

さっさと準備して、一路メバルポイントへ。

ちょっと、サイズ、数が落ちた感は有りますが、ボチボチ釣れました。


ミニサイズしか釣れなくなったところでメバルを諦め、キス釣りに。

スタートは良かったものの、中だるみがあり、数が出ないかと心配しましたが、新ポイントで無事取戻し。ドキッ


終わってみれば、一昨日を上回る釣果となりました。


この後、タイラバを2時間巻き巻きしますが、2人ともお触りすら無し。ウワーン

まあ、キスが沢山釣れたからいっかあ。

※キス釣りのオマケ キュウセン 18種目


明日も行って来ますテヘッ  


Posted by 酒ちゃん at 18:48タイラバキス

2018年04月27日

2018有給釣行その1

大満足でした

朝2時半、FB友達の上田さんの作ったしめさばを持って息子登場。

すぐに冷蔵庫に入れて、出発。

寄り道無しなんで、50Kmの道のりも1時間ちょいで到着。

稀にしか一緒に行かない息子1にしては準備も早く終わり、4時過ぎには出航。


出航後、5分のポイントでまずはメバルを攻めます。

先週KENさんが暗い間にも釣れたと言うポイントで息子1はプラグ、私はカブラジグヘッドでスタート。

息子1はいきなりHITでナイスサイズ。


薄明るくなるまで沈黙の後、プチラッシュもあり27㎝も出ました。


息子のキャロ仕掛けに2度もス-パーダッシュを見せる魚がHITしますが、結局姿を見れずでした。

日が昇ってからはミニメバルばかりになって来たんで、キス(12魚種目)にチェンジ。

1投目から私に良いサイズが来て、シーズンインを確認。ドキッ


2時間程度で2人で33匹のキャッチでした。

その中、年間50魚種を前進させてくれる魚は次々と顔を見せてくれます。



13魚種目 トビヌメリ


14魚種目 クサフグ


15魚種目 サビハゼ


16魚種目 アイナメ


17魚種目 アナハゼ


目標の1/3をクリアできました。ニコニコ

9時を迎えた所で、2時間ほどタイラバを巻きますが、2度ほど息子1にアタリが有っただけに終わりました。

瀬戸内の3種リレー、色んな魚種が混じって楽しめますよ。ドキッ

と言う事で、明日も行って来ます。ニコニコ  


Posted by 酒ちゃん at 21:42タイラバキス

2018年04月25日

4月、初瀬戸内海、前夜

Oちゃんと山陰予定でしたが・・・

Oちゃんが色々と忙しく・・・

ピンチヒッター息子1と相成りました

山陰は波高予報に変わったんで、瀬戸内海に浮かぶことになりました。


1週間前に息子の店のお客さんがキスが大漁


だったらしく、嫁さんからキスを釣って来てとお願いされたらしい。

息子曰く、タイは陸っパリで散々釣ってるんで、キスメインで良いとの事。

昨年の同時期は


何とか二桁行ってたんで、まずまず何とかなりそう。

会社帰りにPントに寄って、キス釣り準備完了。



メバルも25㎝越えが3匹居たらしいんで、こっちも期待。


タイに交じりマゴチも出始めたんで、ええんじゃないですか?ニコニコ



唯一の心配の種は、昨夜結構降った雨。

ま、何とかなるでしょ。  
タグ :息子1倉橋


Posted by 酒ちゃん at 21:29タイラバキス

2017年07月24日

キスダービー打ち上げ

表彰式の日程が決まりました


日程は8月26日(土) 18:300~

場所は 


花木蘭 (ファー ムラン)



予算は5500円を予定しています。

電話番号は 082-223-7550 です。

今の所

参加 

ポッキーパパさん
尾木さん
まっちゃん
たけちゃん
八ちゃん
141さん
一竿さん
Tylerさん
谷川さん
DEKOさん

酒ちゃん


検討中
ayasoloさん
ukiさん


欠席


やなぎさん
イソッチさん
KENさん
KEN兄さん
K谷さん
向井さん
PIYOさん
チャオさん
温品さん
フリーダムさん
taituritaiさん
Oちゃん
ミッチーさん
K上さん
みよ助さん

となっています。

締め切りは8月12日(土)としていますので、じっくり検討くださいね。

ご多忙の皆様、無理はしなくていいですからね。  


Posted by 酒ちゃん at 21:22キスHSBFP

2017年07月02日

キス釣りダービー 順位発表

順位、決定

第一位 ayasoloさん
26.5㎝ 24.0㎝ 計50.5㎝(5/4)

第2位 srv-nagaさん
25.5㎝ 23.4㎝ 計48.9㎝(6/16)

第3位 酒ちゃん
24.8㎝ 23.4㎝ 計48.2センチ(6/4)

第4位 KEN兄さん
24㎝ 23㎝ 計47㎝(4/22)

第5位 チャッピーさん
22.5㎝ 23.2㎝ 計45.7㎝(4/22)

第6位 イソッチさん
23.8㎝ 21.2㎝ 計45.0㎝(6/11)

第7位  ポッキーパパさん 
21.3cm 23cm 計44.3cm(4/9)

第8位 ROYさん
23.3㎝ 20.4㎝ 計43.7㎝(5/20)

第9位シングルのNさん
23.0㎝ 20.6㎝ 計43.6㎝(5/3)

第10位 KENさん
22㎝ 21.5㎝ 計43.5㎝(4/22)

第11位 DEKOさん
21㎝ 22.2㎝ 計43.2㎝(4/29)

第12位 コバさん(4/16)
21.8㎝ 21.3㎝ 計43.1㎝

第13位 PIYOさん
22.0㎝ 20.8㎝ 計42.8㎝

第14位 たけちゃん(4/23)
21.5㎝ 21.2㎝ 計42.7㎝

第15位 Oちゃん
23.1㎝ 19.5㎝ 計42.6㎝(4/20)

第16位 シロンさん
21.5㎝ 21㎝ 計42.5㎝(4/16)

第17位 141さん
22.1㎝ 20.3㎝ 計42.4㎝(4/30)

第18位 Ukiさん(5/28)
21.2㎝ 21.2㎝ 計42.4㎝

第19位 ハちゃん
22㎝ 20㎝ 計42㎝(5/7)

第20位 星さん
21㎝ 20.5㎝ 計41.5㎝(4/16)

第21位 ゴムボのHさん
21.0㎝ 19.8㎝ 計40.8㎝

第22位 尾木ママさん
21㎝ 19㎝ 計40㎝(4/30)

第23位 百式2さん
20㎝ 20㎝ 計40㎝(5/2)

第24位 忘我さん
19.5㎝ 19.3㎝ 計38.8㎝

第25位 まっちゃん
19㎝ 18㎝ 計37㎝(6/6)

第26位 谷川さん
19㎝ 18㎝ 計37㎝(7/1)

BB賞 taituritaiさん
22.5㎝ 計22.5㎝(5/14)

第28位 Tylerさん
21.7㎝(6/6)


29位 ひでちゃん
30位 みよ助さん
31位 温品さん
32位 川上さん
33位 チャオさん
34位 こがわっちさん
35位 Qちゃん
36位 ミッチーさん
37位 ゲルさん
38位 K谷さん
39位 たくちゃん

となりました。

表彰式は梅雨が明けてからを予定しています。


このどっちかかな?

こっちの方も、ご意見をお待ちしてます。

7/3 21時現在

花木蘭(中華)     八丁堀         5500円程度  2人
まっちゃん・シロンさん


夢樹 (お好み焼き)  海田市駅付近      3000円程度  0人


池田屋(民宿:魚だらけ) 倉橋町 室尾 一泊二日 11000円程度  2人
ゲルさん ROYさん


宜しくお願いします。  


Posted by 酒ちゃん at 21:31キス

2017年06月27日

キス釣りダービーもあと5日

あと少し

6月27日現在の順位は

第一位 ayasoloさん
26.5㎝ 24.0㎝ 計50.5㎝(5/4)

第2位 srv-nagaさん
25.5㎝ 23.4㎝ 計48.9㎝(6/16)

第3位 酒ちゃん
24.8㎝ 23.4㎝ 計48.2センチ(6/4)

第4位 KEN兄さん
24㎝ 23㎝ 計47㎝(4/22)

第5位 チャッピーさん
22.5㎝ 23.2㎝ 計45.7㎝(4/22)

第6位 イソッチさん
23.8㎝ 21.2㎝ 計45.0㎝(6/11)

第7位  ポッキーパパさん 
21.3cm 23cm 計44.3cm(4/9)

第8位 ROYさん
23.3㎝ 20.4㎝ 計43.7㎝(5/20)

第9位シングルのNさん
23.0㎝ 20.6㎝ 計43.6㎝(5/3)

第10位 KENさん
22㎝ 21.5㎝ 計43.5㎝(4/22)

第11位 DEKOさん
21㎝ 22.2㎝ 計43.2㎝(4/29)

第12位 コバさん(4/16)
21.8㎝ 21.3㎝ 計43.1㎝

第13位 PIYOさん
22.0㎝ 20.8㎝ 計42.8㎝

第14位 たけちゃん(4/23)
21.5㎝ 21.2㎝ 計42.7㎝

第15位 Oちゃん
23.1㎝ 19.5㎝ 計42.6㎝(4/20)

第16位 シロンさん
21.5㎝ 21㎝ 計42.5㎝(4/16)

第17位 141さん
22.1㎝ 20.3㎝ 計42.4㎝(4/30)

第18位 Ukiさん(5/28)
21.2㎝ 21.2㎝ 計42.4㎝

第19位 ハちゃん
22㎝ 20㎝ 計42㎝(5/7)

第20位 星さん
21㎝ 20.5㎝ 計41.5㎝(4/16)

第21位 ゴムボのHさん
21.0㎝ 19.8㎝ 計40.8㎝

第22位 尾木ママさん
21㎝ 19㎝ 計40㎝(4/30)

第23位 百式2さん
20㎝ 20㎝ 計40㎝(5/2)

第24位 まっちゃん
19㎝ 18㎝ 計37㎝(6/6)

第25位谷川さん
19㎝ 18㎝ 計37㎝(7/1)

第26位 taituritaiさん
22.5㎝ 計22.5㎝(5/14)

第27位 Tylerさん
21.7㎝(6/6)



未エントリーの方々は

ひでちゃん
みよ助さん
温品さん
川上さん
チャオさん
こがわっちさん
Qちゃん
ミッチーさん
忘我さん
ゲルさん
K谷さん
たくちゃん

となって居ます。

まだまだ超えられない数字じゃないですよ。

頑張ってエントリーしてくださいね。

表彰式は梅雨が明けてからを予定しています。


このどっちかかな?

倉橋一泊2日 1万円コースも有りますが・・・。
  


Posted by 酒ちゃん at 21:57キス