ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
おいでやす
過去記事
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2018年07月02日

やっと大ちゃんと浮かべました

日曜の午後から浮かんで来ました

約束はしていたものの、微妙な天気で欠航が危ぶまれましたが、何とか天気に恵まれ浮かぶことが出来ました。

到着時は、予報4mの南風に対し6mは吹いてるんじゃないかと思われるほどの風。

ちょっとヤバいかなと思いつつ出港準備を進めていると段々風が落ちて来ました。ニコニコ

まずは青物をと40mラインの沖を目指します。

風波があるのでスピード控えめで進み、15分かけて到着。

ソルティーベイト早巻きが効くと信じている私は40に3.5インチクリアのタコベイトが付いた奴をチョイスし、投げます。

バイト反応が無いんで、少し移動し投げると早速HIT。

ロッドが3番なんで、ちょっと手こずりましたが50チョイのヤズをキャッチ。
やっと大ちゃんと浮かべました

続いてフォール中にヨコスジフエダイを連続キャッチ。
やっと大ちゃんと浮かべました

大ちゃんもソルティーベイトに変えると、早速HITでキッチリキャッチ。
やっと大ちゃんと浮かべましたやっと大ちゃんと浮かべました

ホントは豆ヒラでも良いんでヒラマサが釣りたかったそうですが、時期的にヤズが多いのは仕方無い所です。

青物の反応が無くなったところでイサキポイントへ。

大ちゃんはメタルマル、私は吹き流しで勝負。

激流だったためか、ここは大ちゃんに分があり、イサキ、マダイ、アコウと連続HIT。
やっと大ちゃんと浮かべましたやっと大ちゃんと浮かべましたやっと大ちゃんと浮かべました

この頃から風がぶり返してきたんで、一度湾内に戻ります。

なかなか反応が有りませんでしたが、私がアコウを、大ちゃんがテンスをキャッチ。
やっと大ちゃんと浮かべましたやっと大ちゃんと浮かべました

またまた風が止んで来たんで、日暮れ前にもう一度イサキチャレンジ。

この頃にはたくちゃんもイソッチさんも浮かんでいて、皆で競います。

私は30㎝以下しか釣れませんでしたが、大ちゃんは2匹追加。

どうしてもうまいイサキが食べたかったんで、たくちゃんに40㎝級を2本頂きました。テヘッ
やっと大ちゃんと浮かべました

すでに薄暗くなり始めてたんで、我々は湾内に戻り、イカメタルを始めます。

数投目からアタリがあり、大ちゃんは次々とケンサキをキャッチして行きます。
やっと大ちゃんと浮かべました

間では寄ってきたアジも釣ったりしながら楽しんでました。
やっと大ちゃんと浮かべました

私もボチボチ釣れて、そこそこ楽しめました。
やっと大ちゃんと浮かべましたやっと大ちゃんと浮かべました

50パイ近く釣ったつもりでしたが、結果は38パイ。

大ちゃんは48ハイだったそうです。

濁りのせいか、数、型ともにもう少しでしたが家で食べるには十分な釣果でした。

大ちゃん、また機会を作って行きましょう。

そん時はパラソル中心でウハウハ言いながら釣りましょうね。




このブログの人気記事
疲れた身体に喝❗️
疲れた身体に喝❗️

久しぶりの倉橋
久しぶりの倉橋

ご近所ボート釣行調査
ご近所ボート釣行調査

やっと初釣り
やっと初釣り

有給釣行その2
有給釣行その2

同じカテゴリー(SLJ)の記事画像
久しぶり、ご近所調査
S LJのメッカへ行って来ました
ご近所釣行、3連敗
婿とご近所釣行
ご近所釣行、3連チャン
今日は息子とご近所釣行
同じカテゴリー(SLJ)の記事
 久しぶり、ご近所調査 (2021-11-06 19:55)
 S LJのメッカへ行って来ました (2021-10-27 00:54)
 ご近所釣行、3連敗 (2021-10-16 20:32)
 婿とご近所釣行 (2021-10-16 02:23)
 ご近所釣行、3連チャン (2021-10-04 21:17)
 今日は息子とご近所釣行 (2021-10-03 17:55)

Posted by 酒ちゃん at 20:06 │SLJイカメタル
この記事へのコメント
酒ティーベイトでそんなんが釣れるんですね。

琵琶湖は終わったので、次は海に一回。

そんなんを釣りたいです。

しばらく休んで、

夏休み明けにアオリスタートと目論んでおります。
Posted by 鯰 at 2018年07月02日 21:30
イサキ、エエ型ですね。
これは間違いなくうまそう。
ところでテンスってなんすか?
イラとベラの中間みたいな感じですが、はじめてみました。
Posted by ROYROY at 2018年07月03日 13:13
お疲れ様でした、
イサキ 良いですね!
今が旬なので 今度狙ってみます、
シロイカ 全体的に型が小さかったですが
エサ巻きには結構大型が来ましたよ!
Posted by イソッチ at 2018年07月03日 16:11
鯰さん

酒ティーベイト、釣り方次第で色々釣れますよ。
リフト&フォールで根魚。
チョイ早巻きでタイやアコウ。
超早巻きで青物など。
チャンスを見つけてチャレンジしてみて下さいね。
タコベイトの色を変えると、チャンスが生まれるかも知れませんよ。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2018年07月03日 17:48
ROYさん

イサキのええ型は、メタルマルに来るようです。(笑)
吹き流しでも釣りましたが、MAX30㎝でした。
大きいのは、たくちゃんから強奪しました。(爆)
デカいほど旨い魚なんで。(汗)
テンス、イラだと言う方も居られましたが、色と模様が違うんでWEB魚図鑑で同定してもらいました。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2018年07月03日 17:53
イソッチさん

イサキの大きい奴は、たくちゃんから強奪しました。(爆)
今からは、段々小さく、脂も落ちて行くんで早めに釣らないと。(笑)
吹き流しでやると、30㎝以下が釣れますが、結構美味しかったですよ。
イカ、渋い時は餌スッテとメタルスッテで勝負ですね。
また沖でお会いしましょう!
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2018年07月03日 17:56
ほおほお。

今週末の釣行を狙っているのですが、

台風の影響が心配です。

行けたら、試してみますね。
Posted by 鯰 at 2018年07月03日 19:31
鯰さん

再登場、ありがとうございます。
まずは信じて投げ倒す事です。
青物狙いの超高速巻きは、10年近く使ってて今年初めて発見しました。
釣りって、ちょっとした切っ掛けから開けることもありますよ。
バス釣りのスピナベを引くイメージで、急にドン!なんで楽しい釣りですよ。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2018年07月03日 21:37
夕まず目と湾内釣りなんですね@@
Posted by taituritai at 2018年07月04日 09:37
taituritaiさん

お昼から出発して、夜22時30分までくらいやるパターンです。
イカは、良い時なら1時間で50パイ近く釣れますよ。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2018年07月04日 12:21

削除
やっと大ちゃんと浮かべました