ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 ソルトウォーター:今日の釣果アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
おいでやす
過去記事
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2018年09月19日

1ヶ月振り釣行まずまず

やっと行けました

昨日は母の2ヶ月置きの通院日だったんで、通院後、山陰に行って来ました。

今日のバディは息子の同級生のS君。

11時にS君家に迎えに行きいざ山陰。

下道の道中に渋滞はなく、14時には到着して準備。
1ヶ月振り釣行まずまず

40分ほどで準備完了し、出港。

半島沖は風が強く、岸周りであれこれ試しますが・・・・
1ヶ月振り釣行まずまず1ヶ月振り釣行まずまず1ヶ月振り釣行まずまず

まあろくなもんが釣れません。ムカッ

16時を過ぎると波風が落ちてきたんで、沖に出ます。

ここでは、ちょっとサイズアップしますが、今一歩。ウワーン
1ヶ月振り釣行まずまず1ヶ月振り釣行まずまず1ヶ月振り釣行まずまず

悩んだ上、キープは58㎝のヤズのみ。

日が落ちてきたところで、ケンサキ狙いに変えて、いきなりWヒットでしたが、思った以上に渋く。
1ヶ月振り釣行まずまず

30パイ行ったかと思ったケンサキも帰って数えてみると27ハイに終わりました。

22時30分に上がり、自宅に着いたのは1時45分。

今日の仕事に身が入らなかったのは言うまでも有りません。

今からの季節、何釣りましょ?




このブログの人気記事
疲れた身体に喝❗️
疲れた身体に喝❗️

久しぶりの倉橋
久しぶりの倉橋

ご近所ボート釣行調査
ご近所ボート釣行調査

やっと初釣り
やっと初釣り

有給釣行その2
有給釣行その2

同じカテゴリー(SLJ)の記事画像
久しぶり、ご近所調査
S LJのメッカへ行って来ました
ご近所釣行、3連敗
婿とご近所釣行
ご近所釣行、3連チャン
今日は息子とご近所釣行
同じカテゴリー(SLJ)の記事
 久しぶり、ご近所調査 (2021-11-06 19:55)
 S LJのメッカへ行って来ました (2021-10-27 00:54)
 ご近所釣行、3連敗 (2021-10-16 20:32)
 婿とご近所釣行 (2021-10-16 02:23)
 ご近所釣行、3連チャン (2021-10-04 21:17)
 今日は息子とご近所釣行 (2021-10-03 17:55)

Posted by 酒ちゃん at 22:18 │SLJ
この記事へのコメント
夜中に帰宅して、朝から仕事。

タフですね。

元気の源はなにですか?

魚を食べること?
Posted by 鯰 at 2018年09月19日 22:22
これからアオリイカのいい時期じゃないっすか~
って、シロイカ釣りまくってたらアオリイカもありがたくないですよね。
そういえば、ずっと前に一匹だけ持って帰ったと書いてたサバはどんな感じでした?

鯰さん、元気の源はきっとアレですよアレ。
Posted by ROYROY at 2018年09月19日 22:44
やっと行けたんですね。変な病気にはなりませんでしたか?(笑)
秋も深まれば 釣果も上がってくることでしょう。
私も全く行けてないので 病気になりそう・・・
Posted by uki at 2018年09月20日 11:39
激シブじゃったね、その内良いことが有りますよ。
浜田でマグロが上がるみたいよ。
Posted by 一竿 at 2018年09月20日 12:10
お久しぶりです

色々、ご家庭の事情もあり、久しぶりの釣行だったんですね

私も約5年ぶり、今度日本海中深海釣行に行く予定です
釣り関連のTVはずっと見てきていたんですが、なかなか
行く機会が見つかりませんでした

またよろしくお願いいたします
Posted by はるゆうはるゆう at 2018年09月20日 13:35
こんばんは♪
いや~剣崎美味しそうな
私はおふくろがデイサービスに行く金曜日にしか買い物が出来すぎ~なので
毎週金曜日に新秋刀魚を買って塩焼きにしてなんとか秋を感じておりますよ~
Posted by 百式2 at 2018年09月20日 18:39
鯰さん

4時間弱寝ての仕事は大変でした。
眠いのなんのって。
もう無理をしてはいけない歳だということを思い知らされました。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2018年09月20日 18:47
ROYさん

アオリ、今年は余り良くないみたいですよ。
山陰でライトをつけてケンサキをやってると、結構アオリが浮いて来ますが、エギを追ってくれませんでした。
昨日、ケンサキに行った人は80L満タンだったらしいです。
ムラが有ると信じて、暫くリレー釣行で頑張ってみます。
前回のサバ、食べられなくは無い感じでした。
同じ季節に同じサイズが釣れたら、持って帰らないと思います。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2018年09月20日 18:59
ukiさん

やっと行けました。
16時までは沖に出れなかったんで、ジギングはしませんでした。
ヤズは、最近のマイブームのソルティーベイトの高速巻きでキャッチしました。
今から良くなって来ますよね。
信じて通います。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2018年09月20日 19:07
一竿さん

昨日、浜田沖は入れ乗りだったみたいですよ。
また、良い日を見つけて行きましょう。
必ず良い日が来ますよね。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2018年09月20日 19:14
はるゆうさん

ホント、お久しぶりです。
今からは波さえ無ければ、良い釣り物が多くなってきますね。
デカイ奴、アップされるのをお待ちしてます。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2018年09月20日 19:17
百式2さん

我が家はデイケアは、月曜日、水曜日、木曜日、土曜日にしてます。
プラス、ショートステイを月に2泊3日を2回です。
家族も息抜き出来る時が無いとね。
イカ、終盤ですが良い時があったら、送りますね。
介護、無理しないように頑張って下さいね。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2018年09月20日 19:23
次の日が仕事って辛いですね><
ですが、一気に渋い釣果に変わるんですね(T_T)先日出た私は、型は小さかったですが、そこそこ楽しめましよ^^
Posted by ひろぽん at 2018年09月20日 20:08
ひろぽんさん

釣れたり釣れかなかったりが、釣りの面白いところでもありますね。
次回を期待して、また行きます。
ひろぽんさんが、私より腕を上げたのかも知れませんが。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2018年09月20日 20:23
自宅のリフォームも終えて久しぶりの釣行ですね。

剣先烏賊 いいですね。

こちらでは アオリ烏賊が釣れ始めているようです。
次の休みから シフトして アオリ烏賊釣りです。
Posted by srv-nagasrv-naga at 2018年09月20日 21:00
srv-nagaさん

ケンサキ、終盤なんでムラがあるようです。
10月いっぱいは楽しみたいんで、挑戦は続く予定です。
アオリ、私はまだ釣って無いんですよ。
srv-nagaさんの釣果を楽しみにしてます。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2018年09月20日 21:54
ホンマに渋い日だったですね。
今からだんだん数が落ちてくるかも
知れませんが、ティップランでのアオリは
期待が持てそうな感じですよ。
どんどん行きまっせ~!
Posted by 八ちゃん八ちゃん at 2018年09月20日 22:36
八ちゃん

たまたまだったような気がします。
翌日、浜田では80L満タンだったらしいですから。
去年も10月いっぱいは釣れてましたよね。
アオリも含めて、色々楽しめそうですね。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2018年09月21日 07:51

削除
1ヶ月振り釣行まずまず