ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
おいでやす
過去記事
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2019年03月16日

浮かべなかった土曜日の癒し

カミナリには勝てず

塾長との朝メバル狙いも、カミナリと波浪注意報で断念。
浮かべなかった土曜日の癒し

ふて寝した後に昼から娘のタイヤを交換。

夕方に天気が落ち着いて来たんでウズウズして、近所の海に出かけ来ました。
浮かべなかった土曜日の癒し

何時も釣れるポジションの敷石が殆ど顔を出していて、30分くらいでその上で釣りが出来るようになると、ほぼ入れ食い。
浮かべなかった土曜日の癒し
浮かべなかった土曜日の癒し
浮かべなかった土曜日の癒し
メバル以外にも、カサゴやムラソイが竿を曲げてくれました。

入れ食いを楽しんでると、離れた場所で聞き慣れたタガログ語が。

近づいて行くと、すぐに「タタイ」の声がして、パーティーに乱入。
浮かべなかった土曜日の癒し
浮かべなかった土曜日の癒し

存分に楽しませて頂きました。

その後も、子メバルのアタリと引きを楽しませてもらい、21時前には撤収。

良い癒しの釣行となりました。




このブログの人気記事
疲れた身体に喝❗️
疲れた身体に喝❗️

久しぶりの倉橋
久しぶりの倉橋

ご近所ボート釣行調査
ご近所ボート釣行調査

やっと初釣り
やっと初釣り

有給釣行その2
有給釣行その2

同じカテゴリー(メバリング)の記事画像
ご近所陸っぱりメバル 開幕
有給で倉橋へ
海が濁ったら・・・
ご近所ボート釣行調査
一泊二日フィッシング
久しぶりの倉橋
同じカテゴリー(メバリング)の記事
 ご近所陸っぱりメバル 開幕 (2021-12-05 10:52)
 有給で倉橋へ (2021-06-08 20:07)
 海が濁ったら・・・ (2021-06-05 22:08)
 ご近所ボート釣行調査 (2021-05-06 20:45)
 一泊二日フィッシング (2021-05-03 20:27)
 久しぶりの倉橋 (2021-04-25 08:07)

Posted by 酒ちゃん at 22:06 │メバリング
この記事へのコメント
こんばんわ
一枚目の写真、模様からしてハゼじゃなくてドンコですよね?
慣用的にドンコって言われる魚は多いけど、標準和名のドンコの方。
コドモの頃川に塩とマッチとナイフを持って釣り行って、ドンコやカマツカやオイカワを焼いて食ったのを思い出しました。

タタイってどういう意味すか?
Posted by ROYROY at 2019年03月17日 01:14
ROYさん

海月さんは、ハゼだとおっしゃってました。
でも、バケツの中は、カサゴとメバルですよ。
後でムラソイも釣れました。
20センチあったのは、カサゴ一匹だけでしたが、20匹近く釣れたんで、楽しかったですよ。
タタイ=お父さんです。
みんな、慕ってくれてます。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2019年03月17日 09:45
暗闇の中でパーティーは学生みたいで
楽しそうです。
「タタイ」が現れて、
パーティーが一気に盛りあがったんでは
ないですか??(笑)
Posted by ポッキーパパ at 2019年03月17日 12:14
ポッキーパパさん

女の子の声が石畳まで届いてました。
差し入れのメバルを持って行ったら、大歓迎でした。
我々も、飲み会やりましょう❗️
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2019年03月17日 16:40
カサゴ・・・九州北部では「アラカブ」、南部では「ガラカブ」って言います。
関西では、「ガシラ」でしたっけ・・・。

味噌汁で食べます。
大好きです!
Posted by 散歩犬散歩犬 at 2019年03月18日 08:57
散歩犬さん

カサゴ、地方で色々呼び名があるみたいですね。
広島は、ホゴと呼ぶ事が多いかなあ。
私はカラカラに揚げた唐揚げが好きですよ。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2019年03月18日 20:10

削除
浮かべなかった土曜日の癒し