ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
おいでやす
過去記事
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2020年01月17日

フィリピン2日目、3日目 チアロンから移動200㌔

結婚式の後、相談の結果移動することに

新郎の家、チアロンはタール火山から30㌔くらいの街で、まあまあの都会。
フィリピン2日目、3日目 チアロンから移動200㌔

新婦の疲れもあり、日付けが変わっても一旦サンミゲルまで移動して、ゆっくりすることに。
フィリピン2日目、3日目 チアロンから移動200㌔

工程は、トライシクル、ジプニー、バスを乗り継ぎ、250㌔の旅。
フィリピン2日目、3日目 チアロンから移動200㌔

8時間弱で、無事到着してクウェボさんの弟が買って来てくれたビールを飲んで爆睡。

翌朝7時には起床し、弟さんの運転するトライシクルで、クウェボさんの実家へ。

お母さんは、嫁さんと同年代ですが、料理は絶品でした。
写真を撮るのは失礼だと思い、多くは撮りませんでしたが、カニ、エビ、チキン、ニンニクたっぷりのソーセージ、ティラピアのから揚げなどなど、絶品でした。
フィリピン2日目、3日目 チアロンから移動200㌔

食事には、必ずデザートが出て完熟マンゴーのとろける甘さは、癖になりました。

12日の食後は、クウェボさんのおじさんの運転で、ヘブンバイマポルコムの海へ。
フィリピン2日目、3日目 チアロンから移動200㌔
フィリピン2日目、3日目 チアロンから移動200㌔
フィリピン2日目、3日目 チアロンから移動200㌔
フィリピン2日目、3日目 チアロンから移動200㌔

記念撮影スポットで、止まって記念撮影。
最後は山道を通って、待望の海へ到着。
フィリピン2日目、3日目 チアロンから移動200㌔
フィリピン2日目、3日目 チアロンから移動200㌔
フィリピン2日目、3日目 チアロンから移動200㌔
フィリピン2日目、3日目 チアロンから移動200㌔
フィリピン2日目、3日目 チアロンから移動200㌔
フィリピン2日目、3日目 チアロンから移動200㌔
フィリピン2日目、3日目 チアロンから移動200㌔
フィリピン2日目、3日目 チアロンから移動200㌔
フィリピン2日目、3日目 チアロンから移動200㌔
フィリピン2日目、3日目 チアロンから移動200㌔
フィリピン2日目、3日目 チアロンから移動200㌔
フィリピン2日目、3日目 チアロンから移動200㌔

南の海はとても綺麗で、動植物も豊かでした。

帰り道では、フィリピンの人気ファーストフードのジョリビーで昼飯。

フィリピン2日目、3日目 チアロンから移動200㌔

スパイシーチキン、かなりお気に入りですが、ビールは有りません。

家に帰って、ティラピア釣りに行く予定でしたが、道具もエサも調達出来ず、断念。
次回は、コンパクトロッドとルアーを持って行かなくては。

その後、クウェボさんの実家で晩ご飯を頂き、寝所へ帰着。

夜のニュースを見ていると、大変な事が起きていました。
フィリピン2日目、3日目 チアロンから移動200㌔
フィリピン2日目、3日目 チアロンから移動200㌔
フィリピン2日目、3日目 チアロンから移動200㌔

つづく



このブログの人気記事
疲れた身体に喝❗️
疲れた身体に喝❗️

久しぶりの倉橋
久しぶりの倉橋

ご近所ボート釣行調査
ご近所ボート釣行調査

やっと初釣り
やっと初釣り

有給釣行その2
有給釣行その2

同じカテゴリー(海外研修生)の記事画像
卒業、2つ
今年初のイルミネーション
研修生との旅 元の隅稲荷
研修生との観光 秋吉台
リンゴ狩りから千光寺へ
誕生日パーティーに参加して来ました
同じカテゴリー(海外研修生)の記事
 卒業、2つ (2021-12-13 20:47)
 今年初のイルミネーション (2021-11-29 17:22)
 研修生との旅 元の隅稲荷 (2021-11-16 20:59)
 研修生との観光 秋吉台 (2021-11-15 09:50)
 リンゴ狩りから千光寺へ (2021-11-08 08:38)
 誕生日パーティーに参加して来ました (2021-10-27 19:24)

Posted by 酒ちゃん at 21:13 │海外研修生
この記事へのコメント
噴火してるんでしよね。

怖さはないんですか?

音とか地響きとかも
Posted by 鯰 at 2020年01月18日 07:12
釣り道具を忘れたのは不覚でしたね〜
パゴスで4ピースくらいのパックロッドを買わなくちゃ。
それにしても火山すげぇ!
カミナリ出てますやん。
Posted by ROYROY at 2020年01月18日 13:30
鯰さん

噴火した時は250㌔くらい離れてたんで、少し降灰があっただけで、怖さは有りませんでした。
それでも13日は会社も学校もお休みでした。
13日の午後からは風向きが変わったのか、噴煙が少なくなったのか、灰は降らなくなりました。
帰れるか、微妙な感じでしたが、何とか飛行機が飛んでくれました。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2020年01月18日 22:37
ROYさん

誰も釣りして無いんですよ。
ルアーでもウハウハ釣れると思います。
ティラピアも川には沢山居るそうですが、一生懸命釣ろうとする人は居ないみたいです。
川の水は想像とは別物で、かなり綺麗な感じでした。
ティラピアのから揚げを食べましたが、めっちゃ美味かったです。
高級ポン酢みたいなのに、生トウガラシを入れて軽く潰したソースで食べました。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2020年01月18日 22:43

削除
フィリピン2日目、3日目 チアロンから移動200㌔