2020年04月06日
1人で山陰へ
家を追い出されたんで・・・
母のかかりつけ医が来るとの事で、片付けの邪魔になるんで、どっかへ・・・。
んじゃ気になってたボートのメンテナンスでもと、道具一式を積んで、一路山陰へ。

丁度良い時間帯に大朝を通りかかったんで、「わさーる」に寄って昼飯。


いつ食べても、ここの汁なし坦々麺は、美味しいです。
食後の眠気を感じながら、1時間ほど走って港に到着。

ちょっと重い舵の注油と、穴を開けて水漏れさせた冷却水のホースの交換、配線の交換をやるつもりでしたが、配線まで届かず。

後ろ髪を引かれながら撤収しました。
帰り道の山には、久しぶりに見るサルが居たんで、パチリ。



すっかり春模様になって、動物も活発に行動するようになって来ました。
人間の社会も、そろそろ落ち着いて欲しいものですね。
母のかかりつけ医が来るとの事で、片付けの邪魔になるんで、どっかへ・・・。
んじゃ気になってたボートのメンテナンスでもと、道具一式を積んで、一路山陰へ。

丁度良い時間帯に大朝を通りかかったんで、「わさーる」に寄って昼飯。


いつ食べても、ここの汁なし坦々麺は、美味しいです。
食後の眠気を感じながら、1時間ほど走って港に到着。

ちょっと重い舵の注油と、穴を開けて水漏れさせた冷却水のホースの交換、配線の交換をやるつもりでしたが、配線まで届かず。

後ろ髪を引かれながら撤収しました。
帰り道の山には、久しぶりに見るサルが居たんで、パチリ。



すっかり春模様になって、動物も活発に行動するようになって来ました。
人間の社会も、そろそろ落ち着いて欲しいものですね。
この記事へのコメント
立派な舟ですね。
シーズンインはもうすぐですか?
シーズンインはもうすぐですか?
Posted by 鯰
at 2020年04月07日 05:51

鯰さん
私には充分過ぎる船ですよ。
シーズンインはしてますが、天気が良くないので、なかなか浮けません。
私には充分過ぎる船ですよ。
シーズンインはしてますが、天気が良くないので、なかなか浮けません。
Posted by 酒ちゃん
at 2020年04月07日 17:34

外出自粛に伴う離婚が増えているらしいですね。やっぱり亭主は元気で留守が一番の家庭サービスなのですかね?(笑)
良か船が手に入ったので次は山陰に別荘ですかね?^^手に入ったら一升瓶持参するので泊めてくださいね(*´з`)
良か船が手に入ったので次は山陰に別荘ですかね?^^手に入ったら一升瓶持参するので泊めてくださいね(*´з`)
Posted by ひろぽん♪ at 2020年04月07日 18:09
あれ?こんなお舟でしたっけ?
サルは懐かしいですね。
島根の邑南町や川本あたりでよく見かけていたのを思い出します。
サルは懐かしいですね。
島根の邑南町や川本あたりでよく見かけていたのを思い出します。
Posted by aiatosan
at 2020年04月07日 19:16

ひろぽん♪さん
わかる〜。(笑)
娘の、アドバイスもあり、早々に家を出ました。
別荘は難しかなあ。
会社、週3日制になったんで。
わかる〜。(笑)
娘の、アドバイスもあり、早々に家を出ました。
別荘は難しかなあ。
会社、週3日制になったんで。
Posted by 酒ちゃん
at 2020年04月07日 19:22

aiatosanさん
山陰仕様の船を譲り受けました。
4人乗りですが、3人が丁度良い感じです。
川本のサル、かなりの数がいますね。
今回は一頭でしたが、山陰への道中の楽しみにしています。
山陰仕様の船を譲り受けました。
4人乗りですが、3人が丁度良い感じです。
川本のサル、かなりの数がいますね。
今回は一頭でしたが、山陰への道中の楽しみにしています。
Posted by 酒ちゃん
at 2020年04月07日 19:26

え?山陰に一人で?
と思ったら、そういえば係留船買ったんですよね。
次は土地買って、前泊小屋を建ててください。
と思ったら、そういえば係留船買ったんですよね。
次は土地買って、前泊小屋を建ててください。
Posted by ROY
at 2020年04月07日 21:43

酒ちゃんさんこんばんは❗
私も一人で出かけるのは好きですよ-
なのでバスツアーは絶対無理-。
猿はうちの方は、東京の外れの方なので、奥多摩には沢山おりますよ-。
私も一人で出かけるのは好きですよ-
なのでバスツアーは絶対無理-。
猿はうちの方は、東京の外れの方なので、奥多摩には沢山おりますよ-。
Posted by 百式2 at 2020年04月07日 23:03
ROYさん
実は、目の前が空き家なんですよ。
もちろん、買えませんけどね。
実は、目の前が空き家なんですよ。
もちろん、買えませんけどね。
Posted by 酒ちゃん
at 2020年04月08日 07:10

百式2さん
良い環境にお住みですね。
そろそろ夏鳥がやって来ますね。
緊急事態宣言が出ましたね。
恐らく、余り縁は無いと思いますが、気をつけて下さいね。
良い環境にお住みですね。
そろそろ夏鳥がやって来ますね。
緊急事態宣言が出ましたね。
恐らく、余り縁は無いと思いますが、気をつけて下さいね。
Posted by 酒ちゃん
at 2020年04月08日 07:13

係留の船は管理が大変ですよね。
私は家にあるエンジンのメンテナンスでも
たいぎいです。
くにまつは、近くのパチンコ屋さんの中にも
できてました。
でも、まだ行った事がありません。
私は家にあるエンジンのメンテナンスでも
たいぎいです。
くにまつは、近くのパチンコ屋さんの中にも
できてました。
でも、まだ行った事がありません。
Posted by 八ちゃん
at 2020年04月08日 12:55

八ちゃん
会社は休みが沢山あるんで、手入れはなんぼでも出来るはずですが・・・。(笑)
国松、パチンコ屋のも2回行きました。
セットは、ごはんお代わり自由なんで、研修生には大人気です。
嫌われて無いかなあ。(爆)
会社は休みが沢山あるんで、手入れはなんぼでも出来るはずですが・・・。(笑)
国松、パチンコ屋のも2回行きました。
セットは、ごはんお代わり自由なんで、研修生には大人気です。
嫌われて無いかなあ。(爆)
Posted by 酒ちゃん
at 2020年04月08日 23:27
