2020年04月05日
春の野山を満喫
野山はすっかり春模様でした
不要不急の外出をしないよう会社の通達があったんで、1人で山へ。
もちろん、駐車場までは車です。
サクラ満開の中、家族や夫婦の少人数で花見をされてる方が居られました。
意外に人通りは多く、登山や犬の散歩風の方が多かったです。
先週は、サクラに目が釘付けになって見えなかった花が、今日ははっきり見えました。
シャガ(コチョウカ)


ツツジ


サツキ❓



モミジ❓

スイセン❓

お気に入りのアザミは見掛けませんでしたが、サクラの満開を追うように、沢山の花が咲き乱れてました。

コロナウイルスが過ぎ去って、早く先の心配をしなくて良いようになって欲しいものです。
不要不急の外出をしないよう会社の通達があったんで、1人で山へ。
もちろん、駐車場までは車です。
サクラ満開の中、家族や夫婦の少人数で花見をされてる方が居られました。
意外に人通りは多く、登山や犬の散歩風の方が多かったです。
先週は、サクラに目が釘付けになって見えなかった花が、今日ははっきり見えました。
シャガ(コチョウカ)


ツツジ


サツキ❓



モミジ❓

スイセン❓

お気に入りのアザミは見掛けませんでしたが、サクラの満開を追うように、沢山の花が咲き乱れてました。

コロナウイルスが過ぎ去って、早く先の心配をしなくて良いようになって欲しいものです。
Posted by 酒ちゃん at 21:51
│戯言
この記事へのコメント
琵琶湖地方は今、サクラが満開です。
本来ならいい季節のはずなんですがねー
本来ならいい季節のはずなんですがねー
Posted by 鯰
at 2020年04月05日 22:17

酒ちゃんさんこんばんは❗
酒ちゃんさんの住んでいる所良いですね、結構自然が有るんですね!
先日朝起きたら、ジヨウビタキがヒイ-ン
ヒイ-ンと囀ずりをして次の地へ旅立って行きましたよ、また来年お出でと思ってしまいました。
酒ちゃんさんの住んでいる所良いですね、結構自然が有るんですね!
先日朝起きたら、ジヨウビタキがヒイ-ン
ヒイ-ンと囀ずりをして次の地へ旅立って行きましたよ、また来年お出でと思ってしまいました。
Posted by 百式2 at 2020年04月06日 21:26
鯰さん
トイレに、飲食をしない、5人までで、2時間以内で切り上げる、2m以上間隔をあける、なんて書いてありました。
良い時期なのに、残念ですね。
トイレに、飲食をしない、5人までで、2時間以内で切り上げる、2m以上間隔をあける、なんて書いてありました。
良い時期なのに、残念ですね。
Posted by 酒ちゃん
at 2020年04月06日 21:59

百式2さん
すっかり春模様になりましたね。
ツバメも飛んで来て巣作りをしてますよ。
冬鳥も姿を消して、今はヒヨやメジロ、アカゲラやシジュウカラが桜を楽しんでました。
コロナさえ収束してくれれば、最高の時期なんですけどね。
すっかり春模様になりましたね。
ツバメも飛んで来て巣作りをしてますよ。
冬鳥も姿を消して、今はヒヨやメジロ、アカゲラやシジュウカラが桜を楽しんでました。
コロナさえ収束してくれれば、最高の時期なんですけどね。
Posted by 酒ちゃん
at 2020年04月06日 22:03
