ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
おいでやす
過去記事
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2007年11月11日

25㎝オーバーはいずこへ、

今日は会社の星さん、SWさんとメバルもやるつもりで出かけました。

三時に我が家を出発し、潜水艦7ー、11経由で○目木海岸に到着です。

いかにもセカンドライフ満喫といった感じのゴムボーターお二人が夜明けを待っておられました。私はシャイなので声は掛けませんでしたが、いつもご苦労さんです。と心の中で挨拶をしました。
お二人とも毎週必ず出勤されてますね。毎週会うってことは私も皆勤賞ということですが・・・・・・。

到着してボートを降ろす前に海をチェック。昨夜のお祈り(私は無神論者ですが)も通じず、ここは瀬戸内海か?という位荒れて白波が立っておりました。今週は先週と逆の南風が「吹いておりS島周辺でのメバルのワーミングは諦めざるを得ないと判断しました。

ならば、風裏の○老渡しか無い。と急いで移動。
波止では2人の釣り師が太刀魚を狙っていました。
海を見ると、さざなみと風はあるものの十分釣りになりそうです。ボートを降ろしながら2人を見ていると80㎝クラスの太刀魚をキャッチしていました。ええな。わしも釣りたい~。

今日は夜明けが遅く6時を過ぎてもなかなか明るくならず、出船は6:30になりました。
一直線に第一ポイントの潮通しの良い半島沖に到着。
星さんはシャローを、SW君は湾の中央付近を、私は沖のディープをと三者三様のスタートです。

早速きました。私に。
サイズは17㎝。一番に釣れると、ボウズのプレッシャーから開放され、その後、調子よく釣れるのが私のパターンです。今日もそのパターンでありますように。

とすぐにSW君がヒット。私のよりかなり大きい。あがって来たのは21㎝。

負けじと私にもヒット。う~ん小さい。16㎝。

風の向きが不安定なため、すぐ岸に寄り船頭さんの私は大忙しです。
その後SW君がヒット。これまた20cm。

しばらく流しても当たりが出なくなったので、○害岩付近に移動。ここは10月に三男が24㎝を釣ったポイント。ひょっとしたら30㎝。を視野に入れ、私は相変わらず沖を狙います。

出ましたここから一人舞台。19㎝、18㎝、21㎝、22㎝と1時間でまあまあサイズを4匹。これで、明日のひとみちゃんへのお土産は確保。

風裏以外は風が強く、その後はあっちへ行ったり、こっちへ行ったり。
25㎝オーバーはいずこへ、

メジャナーな所は風通しがいいので、砂浜沖にあるホンダワラとアマモ地帯で拾い釣りをして、お昼になった所で納竿としました。

2人の結果は(星さんは辞退)

上段が私12ハイ。
下段がSW君8ハイ


25㎝オーバーはいずこへ、

ベストはSW君の23.5㎝でした。

25㎝オーバーはいずこへ、


24㎝が出て早1ヶ月。キロクラスは何処に行ったんでしょうね・・・・・・・・・。



このブログの人気記事
疲れた身体に喝❗️
疲れた身体に喝❗️

久しぶりの倉橋
久しぶりの倉橋

ご近所ボート釣行調査
ご近所ボート釣行調査

やっと初釣り
やっと初釣り

有給釣行その2
有給釣行その2

同じカテゴリー(エギング)の記事画像
金土連チャン、釣り納め釣行
久しぶりにボートを積みました
一泊2日キャンプ釣行
有給釣行、大逆転
久しぶりの倉橋
有給でエギング
同じカテゴリー(エギング)の記事
 金土連チャン、釣り納め釣行 (2021-10-30 17:36)
 久しぶりにボートを積みました (2021-09-12 04:53)
 一泊2日キャンプ釣行 (2020-10-18 20:09)
 有給釣行、大逆転 (2020-10-06 00:11)
 久しぶりの倉橋 (2020-09-26 17:43)
 有給でエギング (2020-09-17 04:39)

Posted by 酒ちゃん at 19:21 │エギング

削除
25㎝オーバーはいずこへ、