ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
おいでやす
過去記事
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2009年05月05日

連休最後の日、娘と頑張りました

連休最後に娘と料理

娘とのキス釣り予定が中止となり、二人で料理をしました。

前回の失敗?を踏まえ娘とカルパッチョの材料を買いに出かけました。

大手スーパーにもバジルは無しウワーン

ブロッコリースプラウトをチョイスしました。

家に帰って、キスとメバルを調理。
調理済みのアオリイカとカワハギの料理を仲良く頑張りました。

頑張る事1時間。

美味しい料理が出来ました。

カワハギの煮付け。アオリとメバルのカルパッチョ
連休最後の日、娘と頑張りました連休最後の日、娘と頑張りました

キスとアオリの天ぷら
連休最後の日、娘と頑張りました連休最後の日、娘と頑張りました
美味しく、ビールが進んだのは言うまでもありません。
何より娘とずっと一緒だった連休最終日。
連休中で一番幸せな一日でした。

さあ明日より、世間より一日早い出勤です。

今夜はもう寝ます。(爆)



タグ :料理

このブログの人気記事
疲れた身体に喝❗️
疲れた身体に喝❗️

久しぶりの倉橋
久しぶりの倉橋

ご近所ボート釣行調査
ご近所ボート釣行調査

やっと初釣り
やっと初釣り

有給釣行その2
有給釣行その2

同じカテゴリー(釣果を美味しく)の記事画像
キダイの煮付けフィリピン風
魚尽くし
タコ漁りでの獲物を頂きました
今日は、食べすぎ❓
釣ったイサキを美味しく頂きました
和洋折衷
同じカテゴリー(釣果を美味しく)の記事
 キダイの煮付けフィリピン風 (2021-03-26 21:15)
 魚尽くし (2020-10-08 19:37)
 タコ漁りでの獲物を頂きました (2020-09-07 19:40)
 今日は、食べすぎ❓ (2020-07-24 22:08)
 釣ったイサキを美味しく頂きました (2020-06-11 21:50)
 和洋折衷 (2019-11-24 19:18)

この記事へのコメント
うちでも子供の宿題で料理でしたよ。

楽しそうですね、美味しく見させてもらいました。

お疲れ様です、あすから頑張って下さいね。
Posted by 浅田軒浅田軒 at 2009年05月05日 21:18
こんばんは。

GWは家族サービスを含め釣り三昧の様で
羨ましいことです。
九州遠征もビックリですが、三男がいらした記憶はあったけど、
娘さんもいらしゃたんですね?感謝!??

1日早い?お仕事ご苦労様です!
Posted by kazudasukazudasu at 2009年05月05日 23:14
こんばんは!カルパッチョ前回よりかなり

進歩しておられるような気が。。。?

美味しかったでしょ?

娘さんの盛り付けでしょうか?かなり綺麗に

お化粧がきまっていますね!



 今日はお店に魚の捌き方を教

えて欲しいと、ブログを見て中学生がお父さ

んとやってきました。そういえばこどもの日

だったんですね。なかなか微笑ましい光景

でした。将来有望かも?

 
Posted by masterwolfmasterwolf at 2009年05月06日 00:35
おはようです(^v^)

1日早い出勤ご苦労様です。

いやぁ~ カワハギの煮つけですか・・?

ちくしょ~ 超旨そうっす(よだれ・・)
Posted by maru3392maru3392 at 2009年05月06日 03:12
なんとも微笑ましい台所風景が思い浮かびます♪
私もおなかがいっぱいになりました。
ご馳走様です(笑)
Posted by ナッちんナッちん at 2009年05月06日 08:05
羨ましい!

料理も豪華ですね!
美味しそう


うちの娘も一緒に遊んでくれる日がくるかな?
Posted by ヨシ at 2009年05月06日 09:28
楽しそう&美味しそう~。
我が家は息子と料理=金ちゃんラー●●!
もしくはサッポロ●番!

私は「スイートバジル」をよく使います。使わないとダメになりそうですので一回買えばこれをなくなるまで多用します。
Posted by ぴの。 at 2009年05月06日 09:45
今日はお仕事ですね^^
ファイトです!
料理どれも美味しそうですね♪
個人的には・・・アオリとメバルのカルパッチョが一番食べてみたいです^^
Posted by KATSUKATSU at 2009年05月06日 11:37
家は息子2名ですから、殺風景な家ですよ~!

娘さん、ちゃんと付き合ってくれるんですね~羨ましいです。
Posted by やまちゃん at 2009年05月06日 16:07
こんばんは。
GWも、いつものごとく?ハードな生活をされましたね(^^)
私は、3連荘後の4連荘予定でしたが…
流石に、やめておきました(ちょっとしんどいので)

娘さんとの、釣りは無くなっても、共同調理は楽しそうですね(^^)
完成料理も、とっても美味しそうですよ~
Posted by キリン at 2009年05月06日 18:48
 こちらにも!(笑)

一日早い出勤ですか・・・?

ええ、百姓にGWなど関係ありません(汗)

昨日からリンゴの花と戯れております・・・。

各方面からの『出撃TEL』&『出撃メール』・・・
おかげさまで、ハラワタ煮えくり返る思いでした・・・。


一段落したら、怒涛の平日出撃をカマします!


おやすみなさいm(_)m
Posted by 煽狂煽狂 at 2009年05月06日 19:19
浅田軒さん

何とか娘を魚料理が出来るようにと鍛えておりますが・・。まだ魚は捌けません。
でも買い物も調理もずっと手伝ってくれましたよ。
いつかは釣ってきた魚を娘が食べさせてくれる、そんな日が来て欲しいですよ。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2009年05月06日 19:20
kazudasuさん

貧乏子沢山の典型です。(爆)
でも、しんどいピークは乗り越えました。娘が大きくなり、いろいろ家庭内の事もやってくれるので、有難いですよ。
連休の釣りザンマイ、やや疲れが残ってます。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2009年05月06日 19:26
master wolfさん
今回はコーヒーは入れませんでした。(爆)やっぱ、女の子だと感性が違いますね。さっくり小ぎれいに並べてくれますね。(笑)
こどもの日、一番楽しんだのは私でした。娘に感謝ですね。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2009年05月06日 19:50
maru3392さん

カワハギ、刺身も煮付けも最高にマイウでした。(爆)
11連休後の出勤は、なかなかしんどかったです。(笑)
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2009年05月06日 19:54
ナッちんさん

今日一日、娘(もうすぐ17歳)と一緒でした。ホント父親思いのいい娘になりました。料理、もちろん美味しかったですよ。ナッちんさんも、娘さんをパパっ娘に育ててくださいね。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2009年05月06日 19:59
ヨシさん

釣りばっかり行ってないで、今のうちに仕込んどけば大丈夫。(爆)
きっと父親思いのいい娘さんになりますよ。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2009年05月06日 20:02
ぴのさん

息子とはつまらん。(大爆)
カルパッチョ、うまいんじょ。
まずはイカとメバルを釣りんしゃい。(笑)
今週、行くぞ!午前二時発、ヨシさんとこ行き。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2009年05月06日 20:07
KATSUさん

カルパッチョ、マジ旨いですよ。
master wolfさん直伝のソースで野菜嫌いの三男も完食でした。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2009年05月06日 20:10
やまちゃんさん

娘、ホント目の中に入れても痛くないです。嫁に行く日が来たら、錯乱するかも知れません。(爆)
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2009年05月06日 20:12
キリンさん

この連休も、かなり行きました。
九州行きは、かねてから計画していたので、すごく楽しかったですよ。
やや疲れは残ってますが、心地よい疲れですね。
娘、いくつになってもお父さん娘で、嬉しい限りです。次回は釣りに連れて行きます。(笑)
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2009年05月06日 20:26
連休もおわりましたねー
5,6と二日浜田でアオリ狙いましたがアタリもありませんでしたw

磯で3杯あげたとか話してる人がいましたが、どこいっても反応無かったです
Posted by sazankasazanka at 2009年05月06日 20:38
煽狂さん

日本の食を支える為、GW返上でのお仕事、お疲れ様です。
私は家族サービス返上で10日間釣って釣って釣りまくっておりました。(大爆)
受粉作業後の尺メバル、期待しておりますぞ!

で、おやすみって・・・まだ20時ですが?
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2009年05月06日 20:39
sazankaさん

私の友人も○ボだったそうです。
エギング人口が多すぎなんですかね。それとも時期が少し早いのかな?
今週末、天気が良ければ3度目の正直の日本海挑戦です。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2009年05月06日 20:52
今週金曜日の2時ですか??
多分翌日の仕事に備えて寝てます。
な~~んでこ~なんだろ~。
酒っさん遠征=100%仕事。
Posted by ぴの。 at 2009年05月06日 21:31
ぴのさん

土曜日仕事?
ええねえ仕事が忙しいのは。
まだまだ機会はありますよ。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2009年05月06日 21:46
こんばんは。

娘さんとの料理、羨ましいです。
美味しそうな料理ですね~。
見てるだけでヨダレが・・・・・
Posted by セブンスター at 2009年05月06日 21:54
セブンスターさん

セブンスターさんのとこももうすぐ一緒に料理してくれますよ。
そのときに楽しく一緒に料理する事が肝です。楽しいいと感じさせれば、時々は付き合ってくれますよ。

料理、美味しかったですよ。いろんな人のアドバイスを受けながら、自分流にアレンジしてやってます。(笑)
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2009年05月06日 22:16
こんばんは。
良いゴールデンウィークでしたね。
美味しい魚料理でさぞかしお酒が進んだのではないでしょうか??
Posted by syan at 2009年05月06日 23:19
ハゲにキッスの次は
娘とキッスですか^^

GW満喫されたようでうらやましい限りです^^

酒ちゃんさんちって何気におしゃれに手のこんだ料理しますよね^^
奥様がお料理上手なのかな?

そうそう
呉方面で私の好きなヤツが出没しているそうですがそっちは行ったりしないんですか?
Posted by イカリング at 2009年05月07日 00:02
娘さんとのひと時。
最高じゃーないですかっっ!!

昔、父親とスッポンとか鯉とかさばいて調理したのが懐かしくなりました。
しかも、お料理凄いですね(驚)
アオリもカルパッチョに使えるんだってのが
目からウロコでした♪
彩りもサイコーにキレイですよ!!
全部おいしそー(ジュルルルルル)
Posted by 鳥・釣りザンマイ鳥・釣りザンマイ at 2009年05月07日 00:21
こんばんわ。

娘と何かを共有出来るときって

何か?嬉しいですよねぇ~

いつまでもこうして居たいけど・・・

すでに我が家は親離れingです(涙)

もし、ギャルになっちゃったら

ルアー作らせてバスはもちろん

世のおいちゃん達も狂わせます(笑)

何だか最近、ズッシリと親の気持ちが

分かる年頃になってまいりました・・

オヤスミなさい・・・
Posted by keyakigaoka at 2009年05月07日 02:10
syanさん

はい、お天気も良くてとってもいい連休でした。高速1000円も十分活用しました。
美味しいおつまみ沢山で、体重が減りません。(悲)
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2009年05月07日 12:21
イカリングさん

初めはそう書いてましたが、いくらなんでもと思い直しました。(爆)
今年は雨も降らず、良い連休でしたよ。
料理、妻は煮魚専門です(笑)、従ってそれ以外の魚は全て私が料理します。
呉方面で好きなやつ?スルメイカですか?まだまだ小さいので、まだ手を出してないです。6月に入ってからぼつぼつと手を染めます。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2009年05月07日 12:27
鳥・釣りザンマイさん

娘との一日、連休最後を飾る良い一日でした。鳥・釣りザンマイさんの料理好きもお父さん譲りなんですね。我が家も娘にそうなって欲しいものです。
アオリのカルパッチョ、master wolfさんのアドバイスにより作りました。もちソースも教えて頂いて、作りましたよ。
激旨だったのは言うまでもありません。(笑)
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2009年05月07日 12:31
keyakigaokaさん

我が家も中2の終わりから中3の1学期くらいまで離れてましたが、受験準備の時に真剣に話会って進路を決めてから、元通りになりました。
今では、親の都合に合わせて自分の友人との付き合いもコントロールしてくれますよ。
でもいつかは、嫁に行っちゃうんだろうなあ。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2009年05月07日 12:36
いやー 彩りもよくおいしそうな料理ですね。
私も自分が釣った魚おいしく食べれるよう 色々料理勉強しなきゃです
Posted by mugiwara at 2009年05月09日 08:52
mugiwaraさん

釣った魚を、出来るだけ美味しく食べたいものですね。
私も、色んな人の料理を参考にしたりアドバイスをもらいながら挑戦しています。
家族が美味しいと言ってくれるのが一番の支えですよ。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2009年05月09日 20:32

削除
連休最後の日、娘と頑張りました