ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
おいでやす
過去記事
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2009年06月14日

野池めぐりで亀

朝3時半から行ってきました。

西条を基点にした野池めぐりにいきました。

まずはM中学校前の野池に

4時半という時間帯にすでに2人。

われわれ以外にも馬鹿は沢山居るようで・・・・。(笑)

ここでは次男・3男ともにキャッチ。

次男は「こまいけえ」と撮影拒否。
野池めぐりで亀

岡郷サブ・黒瀬川・バッティングセンターと回るも、どこも人・人・人。


朝8時半まで頑張った結果。

私は・・・・・








野池めぐりで亀野池めぐりで亀

手も足も出ずでした。(大爆)




このブログの人気記事
疲れた身体に喝❗️
疲れた身体に喝❗️

久しぶりの倉橋
久しぶりの倉橋

ご近所ボート釣行調査
ご近所ボート釣行調査

やっと初釣り
やっと初釣り

有給釣行その2
有給釣行その2

同じカテゴリー(バス釣り)の記事画像
何とか1本
ホントの最終戦
ちょっと上向き?
息子孝行(笑)
今日は息子の付き合い
寝不足バス釣り
同じカテゴリー(バス釣り)の記事
 何とか1本 (2015-10-11 15:15)
 ホントの最終戦 (2014-10-12 17:42)
 ちょっと上向き? (2014-09-28 15:50)
 息子孝行(笑) (2014-09-14 16:47)
 今日は息子の付き合い (2014-07-05 16:18)
 寝不足バス釣り (2013-10-26 17:40)

Posted by 酒ちゃん at 11:42 │バス釣り
この記事へのコメント
バス釣りしてた頃 私達は
「3:00」でした。30分ほど私が馬鹿です(爆

ん~~バス渋いですね~。
釣れない中 しっかりとブログに落ちが付くのは流石です!!
お見事「亀」!!(爆
Posted by ぴの。ぴの。 at 2009年06月14日 20:21
亀逝っちゃったのですか?
バスの仕掛けは詳しくないのですが,アタリは大きそうですねえ。
あ,ウチらフーフは今朝3時半でした。
あいこですねえ(笑)
Posted by CHADn(ちゃどん) at 2009年06月14日 21:19
こんばんわ
酒ちゃんは本当に手も足も出ない亀を釣ったのですか?
ご苦労様でした。(笑)
Posted by 釣り親父 at 2009年06月14日 22:14
最近は汚い池に行くのが、いやになりました。
Posted by トンチャイ at 2009年06月15日 06:49
カメっすか?!

ちゃんと落としどころも考えた釣果・・

うううう~ん 流石です(^v^)

maruも酒ちゃんを目標に精進せねば(笑)
Posted by maru3392 at 2009年06月15日 08:05
おはようございます!!

山陰でも釣行と帰宅後の朝早くからのバス釣りお疲れさまです!!!

山陰の方は爆波でしたか(@_@;)そんななかボートだしてKUPおめでとうさんです。結構数も上がったみたいだし良い週末でしたね(*^_^*)

バスの方は亀は亀は釣れたんですか?!
気になりますが(笑)
Posted by たなちち at 2009年06月15日 08:29
ぴのさん

わしもアジ釣りたい。(笑)
明日、ウエダの竿買います。
エレキも売ってね。
ミシシッピーが多い黒瀬で、日本の固有種の亀がいたのは驚きでした。
もち、受け狙いでハンドランディングでしたよ。(大爆)
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2009年06月15日 12:29
CHADnさん

亀、見つけたときめっちゃ嬉しかったです。52歳、まだまだ童心を持っていたようで・・。
バス、夏休み頃からはバンバン釣れると期待してます。
おっきいの、しばらく釣ってないです。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2009年06月15日 12:31
釣り親父さん

亀はハンドフィッシングでした。
池に流れ込む小さな浅い水路で2匹発見。1匹を写真撮影用に採取しました。
かつて、見えオオサンショウウオを釣って外すのに苦労した経験があるので、堅い方法を選択しました。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2009年06月15日 12:36
トンチャイさん

そうですね。
釣りに行っても、きれいな水の場所で心癒されたいですね。
瀬戸内も広島市内は、そろそろコーヒー色の海になります。(悲)
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2009年06月15日 12:39
maru3392さん

この日は半分は車で寝てました。
さすがに300Km走った次の日の3時起きは辛いです。
釣り、食べられる魚のほうが好きです。(爆)
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2009年06月15日 12:41
たなちちさん

あの大きさが、なんとか釣れる山陰の魅力は捨てがたいですね。
今週もきっと行きます。波さえなければ2Kgも夢じゃないと思ってます。
亀、ハンドランディングでした。(笑)
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2009年06月15日 12:43
たまには酒ちゃんさんの亀頭・・・・じゃなくて息子さんもこっちに釣れて来ればいいのに(笑)
それにしても亀を撮る時の亀ラワークが良いですね(爆)
Posted by BO at 2009年06月15日 22:56
BOさん

こんばんわ、一昔前の仮名漢字変換で亀らって変換されてたのを思い出しました。(笑)昔は松原港へ行くのを楽しみにしてたんですけどね。今じゃ海にさえ付いてこなくなりました。(悲)
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2009年06月15日 23:13

削除
野池めぐりで亀