2009年08月02日
固いのONLYで行ってきました。
益田に行って来ました。
浜田のか○やで4:30待ち合わせ。
5分遅刻の私たちをBOさんは優しく迎えてくれました。
久々の再会の挨拶を急いで済ませ、いざ釣り場へ。
益田に到着。車を置いて山を下り線路を超えること30分。
地磯に到着。

3ヶ所に分かれてスタート。
すぐにKENさんが



ムツ・ネンブツ・カサゴとHITさせます。
星さんも


カサゴの後、本命の豆ヒラをキャッチで満足顔。(笑)
そしてBOさんも

みごとにカンパチキャッチ。
この直後にも二回り大きいサイズを掛けるも磯際で痛恨のバラシ。
BOさんの腕と益田の海の実力を見せられた瞬間でした。
多忙なBOさんはこの後、仕事のため撤収されました。
風が強まる中
Mさん

も何とか○ボ回避。
日が昇りきった所で青物の気配も消え、カサゴのオンパレードとなりました。
少しは違うのが釣れろ!とも思いましたが。

カサゴしか釣らない自分の腕を恨みつつ、益田の海を後にしました。
本命不発ではありましたが、固いのONLYで充分楽しむ事ができた一日でした。
ご多忙の中、案内頂いたBOさん、本当にありがとうございました。
次の機会も何卒よろしくお願いします。
2時間後、高速を走り戻った広島の空には夏本番を感じさせる

大きな入道雲が立ち上っていました。
昼間の釣り、回避したほうがいいみたいですね。
浜田のか○やで4:30待ち合わせ。
5分遅刻の私たちをBOさんは優しく迎えてくれました。
久々の再会の挨拶を急いで済ませ、いざ釣り場へ。
益田に到着。車を置いて山を下り線路を超えること30分。
地磯に到着。
3ヶ所に分かれてスタート。
すぐにKENさんが
ムツ・ネンブツ・カサゴとHITさせます。
星さんも
カサゴの後、本命の豆ヒラをキャッチで満足顔。(笑)
そしてBOさんも
みごとにカンパチキャッチ。
この直後にも二回り大きいサイズを掛けるも磯際で痛恨のバラシ。
BOさんの腕と益田の海の実力を見せられた瞬間でした。
多忙なBOさんはこの後、仕事のため撤収されました。
風が強まる中
Mさん
も何とか○ボ回避。
日が昇りきった所で青物の気配も消え、カサゴのオンパレードとなりました。
少しは違うのが釣れろ!とも思いましたが。
カサゴしか釣らない自分の腕を恨みつつ、益田の海を後にしました。
本命不発ではありましたが、固いのONLYで充分楽しむ事ができた一日でした。
ご多忙の中、案内頂いたBOさん、本当にありがとうございました。
次の機会も何卒よろしくお願いします。
2時間後、高速を走り戻った広島の空には夏本番を感じさせる
大きな入道雲が立ち上っていました。
昼間の釣り、回避したほうがいいみたいですね。
Posted by 酒ちゃん at 17:00
│SLJ
この記事へのコメント
本当に、お疲れ様でした!!久々の山歩きは、こたえました。釣果もイマイチ納得できません。恐らく、朝のズッコケでリズム崩れたかも?腕か~?有難うございました。
Posted by 奇跡の男M at 2009年08月02日 17:41
ようやく夏空が戻ってきましたね~ 綺麗な日本海で遊べて羨ましいです。広島から浜田には行ったことありますが、高速だと以外と近く感じました。益田のほうが遠いんでしたっけ?
Posted by masterwolf at 2009年08月02日 17:49
オカッパリだったんですね^^
先日は失礼しました<(_ _)>
ライトジギング
楽しそうです!!
きっちり釣ってくるあたり流石ですね^^
どんどんジグが増えそうで怖いですが(笑)
私も最近色々とちっこいジグを・・・(汗
先日は失礼しました<(_ _)>
ライトジギング
楽しそうです!!
きっちり釣ってくるあたり流石ですね^^
どんどんジグが増えそうで怖いですが(笑)
私も最近色々とちっこいジグを・・・(汗
Posted by イカリング at 2009年08月02日 19:27
この時期はライトジグの豆ヒラ豆カンパチ豆ワカナですね。
昼の釣りになるので日焼けが…
落ち着いたら行ってみよっと♪
昼の釣りになるので日焼けが…
落ち着いたら行ってみよっと♪
Posted by ヨシ at 2009年08月02日 20:08
酒さん、ボッカ王ですね(笑
ライト青物ジギング楽しそうですね。
ムーチョルチアで狙ってみたいです。
ライト青物ジギング楽しそうですね。
ムーチョルチアで狙ってみたいです。
Posted by U3 at 2009年08月02日 20:53
酒ちゃんさん ちわ~w
益田ですか。 以前、車で何度か通ったことがありますね。
島根と鳥取に住んだことがありますもんで~。
なお、昼間の釣りですが、やっぱり避けたほうがいいですね~!
と、言いつつ今日、私も昼間に釣りしてましたので、もう、クタクタです。(笑)
益田ですか。 以前、車で何度か通ったことがありますね。
島根と鳥取に住んだことがありますもんで~。
なお、昼間の釣りですが、やっぱり避けたほうがいいですね~!
と、言いつつ今日、私も昼間に釣りしてましたので、もう、クタクタです。(笑)
Posted by hanami at 2009年08月02日 21:13
私は結局、娘と手長に行ってきました。
釣果は、14匹とツガニ3杯。
いずれも、我が家の池に放流です。
メスが多かったので、来年には我が家の池で手長釣りが出来そうです!
釣果は、14匹とツガニ3杯。
いずれも、我が家の池に放流です。
メスが多かったので、来年には我が家の池で手長釣りが出来そうです!
Posted by ひでちゃん at 2009年08月02日 21:57
目の前でナブラが出ないと魚がいることにきづきません。(笑
こちらも夏空になってきました、そろそろ梅雨明けでしょうか
こちらも夏空になってきました、そろそろ梅雨明けでしょうか
Posted by ina
at 2009年08月03日 09:09

こんにちは!
そうですか、夏本番がそろそろ・・・
東京はまだ相変わらずの曇り空です、早く来てくれないかなぁって思う毎日ですよ~
そうですか、夏本番がそろそろ・・・
東京はまだ相変わらずの曇り空です、早く来てくれないかなぁって思う毎日ですよ~
Posted by 浅田軒
at 2009年08月03日 10:26

奇跡の男Mさん
藪こぎでのずっこけ、大爆笑でした。
星さんの長○○に始まり、予定外の一日でしたね。ま、こんな日もありますよね。
次は、ビシ!っといきましょう。
藪こぎでのずっこけ、大爆笑でした。
星さんの長○○に始まり、予定外の一日でしたね。ま、こんな日もありますよね。
次は、ビシ!っといきましょう。
Posted by 酒ちゃん
at 2009年08月03日 12:21

master wolfさん
9:00を過ぎたら、なかなか暑かったですよ。風があったせいか、日陰は涼しかったですが、10:00を過ぎる頃にはまったくの炎天下になりました。
今回行った場所は浜田から20Kmくらいの場所で、広島からだと191越えで行くのと浜田道経由で行くのとで距離は大差ないと思います。
急がなければ、山道を走るのも森林浴で良いかも知れませんね。
9:00を過ぎたら、なかなか暑かったですよ。風があったせいか、日陰は涼しかったですが、10:00を過ぎる頃にはまったくの炎天下になりました。
今回行った場所は浜田から20Kmくらいの場所で、広島からだと191越えで行くのと浜田道経由で行くのとで距離は大差ないと思います。
急がなければ、山道を走るのも森林浴で良いかも知れませんね。
Posted by 酒ちゃん
at 2009年08月03日 12:27

イカリングさん
いえいえ、BO師匠は20~40gを用意するよう言われてましたよ。(笑)
キッチリ・・・・・・。
恥かしい限りです。
次回はキジハタか青物をキャッチして帰ります。(笑)
いえいえ、BO師匠は20~40gを用意するよう言われてましたよ。(笑)
キッチリ・・・・・・。
恥かしい限りです。
次回はキジハタか青物をキャッチして帰ります。(笑)
Posted by 酒ちゃん
at 2009年08月03日 12:29

ヨシさん
次回は大田方面に行ってみましょうかね。
磯までの距離はメタボな私にはなかなか厳しかったです。
BOさんの身軽なこと・・・感心しました。
次回は大田方面に行ってみましょうかね。
磯までの距離はメタボな私にはなかなか厳しかったです。
BOさんの身軽なこと・・・感心しました。
Posted by 酒ちゃん
at 2009年08月03日 12:31

3連荘!
硬いのONLYで坊主無し。。。
さすがです。
私なら「固いのONLY」=「坊主高確率」なので保険で「ワーム」または「生えさ」持参します。(爆)
盆に田舎でアコウ狙って見ます。
硬いのONLYで坊主無し。。。
さすがです。
私なら「固いのONLY」=「坊主高確率」なので保険で「ワーム」または「生えさ」持参します。(爆)
盆に田舎でアコウ狙って見ます。
Posted by ぴの。
at 2009年08月03日 14:26

U3さん
マズイ、変な王者に・・・。(爆)
何とかミニアコウでもと頑張りましたが、ボッカのみでした。
今週末は瀬戸内でアコウを狙ってみます。
マズイ、変な王者に・・・。(爆)
何とかミニアコウでもと頑張りましたが、ボッカのみでした。
今週末は瀬戸内でアコウを狙ってみます。
Posted by 酒ちゃん
at 2009年08月03日 18:56

hanamiさん
全国をまたに翔けてますね。
浜田・益田もいいとこですね。
カサゴもアオリもデッカイですね。
昼間の釣り、まじでくたびれます。
今日は朝から家に帰りたかったです。(笑)来週、淡路か香川にバス釣りに行きますよ。
全国をまたに翔けてますね。
浜田・益田もいいとこですね。
カサゴもアオリもデッカイですね。
昼間の釣り、まじでくたびれます。
今日は朝から家に帰りたかったです。(笑)来週、淡路か香川にバス釣りに行きますよ。
Posted by 酒ちゃん
at 2009年08月03日 19:01

ひでちゃん
ほう娘さんと一緒でしたか。(羨)
来年は中学生だから、もう無理かもね。
来年は瑞穂をでたら、すぐにテナガエビ釣りが出来ますね。
星さんと行きますよ。(笑)
9月には一度行こうと思ってます。
事前に連絡します。
ほう娘さんと一緒でしたか。(羨)
来年は中学生だから、もう無理かもね。
来年は瑞穂をでたら、すぐにテナガエビ釣りが出来ますね。
星さんと行きますよ。(笑)
9月には一度行こうと思ってます。
事前に連絡します。
Posted by 酒ちゃん
at 2009年08月03日 19:09

inaさん
豆でも青物をと頑張りましたが、結果は出ませんでした。
また行きたいのですが、さすがにこの暑さには勝てません。
もう、ホント夜釣り専門になります。(笑)
豆でも青物をと頑張りましたが、結果は出ませんでした。
また行きたいのですが、さすがにこの暑さには勝てません。
もう、ホント夜釣り専門になります。(笑)
Posted by 酒ちゃん
at 2009年08月03日 19:17

浅田軒さん
こちらは梅雨明け宣言、秒読み態勢になりました。
でも蒸し暑さに閉口してます。
スッキリした夏なら良いんですけどね。
こちらは梅雨明け宣言、秒読み態勢になりました。
でも蒸し暑さに閉口してます。
スッキリした夏なら良いんですけどね。
Posted by 酒ちゃん
at 2009年08月03日 19:32

ぴのさん
山陰は結構固いので勝負できますよ。
瀬戸内じゃ○ボ確実です。
一足先に今週末に小野浦あたりに行って来ます。
山陰は結構固いので勝負できますよ。
瀬戸内じゃ○ボ確実です。
一足先に今週末に小野浦あたりに行って来ます。
Posted by 酒ちゃん
at 2009年08月03日 19:38

こんばんは。
青物は、釣れなかったようですけど、カサゴは大漁ですね(流石)
カサゴのみってことは、ボトムのみ攻められたのかな!?
カンパチは、ボトムから一気の早巻きが効きますよ(多分)
青物は、釣れなかったようですけど、カサゴは大漁ですね(流石)
カサゴのみってことは、ボトムのみ攻められたのかな!?
カンパチは、ボトムから一気の早巻きが効きますよ(多分)
Posted by キリン at 2009年08月03日 20:49
こんばんは
ライトジギング、たのそうですね
泳がせでは、釣ったことあるのですが
ライトジギング、たのそうですね
泳がせでは、釣ったことあるのですが
Posted by がんちゃん at 2009年08月03日 21:03
キリンさん
なんせ素人ゆえ、根魚ばかりとなったようです。また秋にもう少し大きくなった頃に行ってみます。
早巻き、この季節に連続では体が持ちません。(苦笑)
なんせ素人ゆえ、根魚ばかりとなったようです。また秋にもう少し大きくなった頃に行ってみます。
早巻き、この季節に連続では体が持ちません。(苦笑)
Posted by 酒ちゃん
at 2009年08月03日 21:53

がんちゃんさん
ライトジギング、専門にやったのは初めてでしたが、なかなか楽しめました。
次回は青物をキャッチしますよ。
ライトジギング、専門にやったのは初めてでしたが、なかなか楽しめました。
次回は青物をキャッチしますよ。
Posted by 酒ちゃん
at 2009年08月03日 21:56

こんにちは。
さすがに今の時期の地磯は暑くありませんか?^^;;
しかし、青物が釣れるとなれば黙ってはおけませんよね。
こちらは今年青物が不調なのでどうもやる気が出ません・・・T_T
さすがに今の時期の地磯は暑くありませんか?^^;;
しかし、青物が釣れるとなれば黙ってはおけませんよね。
こちらは今年青物が不調なのでどうもやる気が出ません・・・T_T
Posted by syan at 2009年08月04日 18:04
syanさん
青物と言っても、アジサイズですから・・・。(笑)
地磯のカンカン照り、なかなか堪えますね。中国地方は今日、梅雨明け宣言でしたが、暑いのもくたびれますね。
もう秋を期待してます。(爆)
青物と言っても、アジサイズですから・・・。(笑)
地磯のカンカン照り、なかなか堪えますね。中国地方は今日、梅雨明け宣言でしたが、暑いのもくたびれますね。
もう秋を期待してます。(爆)
Posted by 酒ちゃん
at 2009年08月04日 18:59

こんにちw
お久しぶりですw
しばらくブログ徘徊してなかったと思い、見てみると(@_@;)シェアからのキャステングジギングですね(^◇^)
いいですね!!豆ヒラにカンパチと青物最高です!!
カサゴも30クラスだとかなり遊べるので大好きですw
しかし日中の釣りはかなり疲れたでしょう(@_@;)相変わらずお元気ですなあ・・・ほへ
お久しぶりですw
しばらくブログ徘徊してなかったと思い、見てみると(@_@;)シェアからのキャステングジギングですね(^◇^)
いいですね!!豆ヒラにカンパチと青物最高です!!
カサゴも30クラスだとかなり遊べるので大好きですw
しかし日中の釣りはかなり疲れたでしょう(@_@;)相変わらずお元気ですなあ・・・ほへ
Posted by たなちち at 2009年08月05日 10:50
暑そうですね~
しかも磯じゃないですか(笑)
食べるなら、ちび青物よりカサゴですよ!
しかも磯じゃないですか(笑)
食べるなら、ちび青物よりカサゴですよ!
Posted by anchan
at 2009年08月05日 11:46

たなちちさん
日差しもですが、磯までの道が結構険しかったですよ。
メタボな2人はハアハア言って付いて行きました。青物、いつか釣りたいです。(笑)
日差しもですが、磯までの道が結構険しかったですよ。
メタボな2人はハアハア言って付いて行きました。青物、いつか釣りたいです。(笑)
Posted by 酒ちゃん at 2009年08月05日 12:20
anchanさん
磯までで半分死んでました。(笑)
でも磯は良いですね、色々期待感があって、ワクワクします。
確かにカサゴは美味しいですけど、青物をなんとか釣りたいですよ。
磯までで半分死んでました。(笑)
でも磯は良いですね、色々期待感があって、ワクワクします。
確かにカサゴは美味しいですけど、青物をなんとか釣りたいですよ。
Posted by 酒ちゃん at 2009年08月05日 12:23
こんばんは(^^)v
お土産ありがとうございました<(_ _)>
りんご酢は残念ながら「料理に使う」の嫁さんの一言で取られました(涙)
次回こっちの磯に来るときは声をまた掛けてください(^^♪
僕も今度はもう少し大きい青いのを釣りますから(笑)
お土産ありがとうございました<(_ _)>
りんご酢は残念ながら「料理に使う」の嫁さんの一言で取られました(涙)
次回こっちの磯に来るときは声をまた掛けてください(^^♪
僕も今度はもう少し大きい青いのを釣りますから(笑)
Posted by BO at 2009年08月05日 22:34
BOさん
先日はたいへんありがとうございました。
磯歩きで疲弊し、毎日9:00に就寝してます。(大爆)
青いの求めて秋に再挑戦しますので、またよろしくお願いします。
その時こそ・・・・。
先日はたいへんありがとうございました。
磯歩きで疲弊し、毎日9:00に就寝してます。(大爆)
青いの求めて秋に再挑戦しますので、またよろしくお願いします。
その時こそ・・・・。
Posted by 酒ちゃん
at 2009年08月06日 12:17
