2010年05月15日
2人ボートエギング
春エギング第2戦
毛も無し
の第1戦のリベンジ釣行でしたが
星さんのドタキャンでDEKOさんと2人での釣行となりました。
某釣具店のキロアップを1人で6パイを間に受け一路○泉津へ。
○泉津のあちこちには10人を超えるエギンガーが薄暗い夜明け前からシャクシャクしてました。
夜明けを待って5:30出航。
最初の1時間で1パイは堅い。
の目論見は大外れ
6時間経過して釣れたのは

これだけ。
ま、一つテンヤじゃアオリは釣れませんが・・・・・。
お土産確保のボベ取りを1時間した後のリスタート
DEKOさんがやってくれました。

アオリが小さいんで本人も小さくなってますが。
DEKOさんに先に釣られるとホゲることの多い私は集中力UP。
5分後。

まず追いつき、
15分後、サックリ追い越しました。

続いて私に同サイズが1パイ。(写真無し)
この後、追加無しで14:00納竿としました。
サイズは20~23㎝と秋サイズでしたが、何とか姿を拝めたので満足できた一日でした。
本日のHITはすべて10m~15mラインでのHITでした。
毛も無し
の第1戦のリベンジ釣行でしたが
星さんのドタキャンでDEKOさんと2人での釣行となりました。

某釣具店のキロアップを1人で6パイを間に受け一路○泉津へ。
○泉津のあちこちには10人を超えるエギンガーが薄暗い夜明け前からシャクシャクしてました。
夜明けを待って5:30出航。
最初の1時間で1パイは堅い。
の目論見は大外れ
6時間経過して釣れたのは
これだけ。
ま、一つテンヤじゃアオリは釣れませんが・・・・・。

お土産確保のボベ取りを1時間した後のリスタート
DEKOさんがやってくれました。
アオリが小さいんで本人も小さくなってますが。

DEKOさんに先に釣られるとホゲることの多い私は集中力UP。
5分後。
まず追いつき、
15分後、サックリ追い越しました。
続いて私に同サイズが1パイ。(写真無し)
この後、追加無しで14:00納竿としました。
サイズは20~23㎝と秋サイズでしたが、何とか姿を拝めたので満足できた一日でした。
本日のHITはすべて10m~15mラインでのHITでした。
Posted by 酒ちゃん at 21:13
│エギング
この記事へのコメント
こんばんは煽狂ですm(_)m
私もシャクりたいです・・・(苦笑)
サイズはアレかも知れませんが・・・
そのサイズ、深いトコで掛けたら結構楽しそうですね!
あ~、イカ釣りしたいです!
私もシャクりたいです・・・(苦笑)
サイズはアレかも知れませんが・・・
そのサイズ、深いトコで掛けたら結構楽しそうですね!
あ~、イカ釣りしたいです!
Posted by 煽狂
at 2010年05月15日 21:40

声掛けてくれれば良かったのにぃ~(涙
と言っても、一日中野良仕事でしたが・・・(汗
と言っても、一日中野良仕事でしたが・・・(汗
Posted by ひでちゃん at 2010年05月15日 23:54
ん~
まだ寒いのかな?
早くシャローに上がってきなさい(T_T)
いまだアオリ釣れず…
まだ寒いのかな?
早くシャローに上がってきなさい(T_T)
いまだアオリ釣れず…
Posted by ヨシちん at 2010年05月16日 00:23
やはり、アオリいいですね~!リズム狂わなくて良かったですね。昨夜、玉砕でした~!!
Posted by 奇跡の男M at 2010年05月16日 10:34
煽狂さん
私には十分ナイスサイズでした。
約半年振りのアオリの手ごたえ、胸がドキドキしました。
底へ底への引きも重くてなかなか良いもんですよ。
私には十分ナイスサイズでした。
約半年振りのアオリの手ごたえ、胸がドキドキしました。
底へ底への引きも重くてなかなか良いもんですよ。
Posted by 酒ちゃん
at 2010年05月16日 12:10

ひでちゃん
星さんのキャンセル、出発30分前の1時30だったんで連絡できませんでした。
帰り道、邑南町は田植えの真っ盛りでしたね。
近いうちに、是非ともご一緒しましょう!
星さんのキャンセル、出発30分前の1時30だったんで連絡できませんでした。
帰り道、邑南町は田植えの真っ盛りでしたね。
近いうちに、是非ともご一緒しましょう!
Posted by 酒ちゃん
at 2010年05月16日 12:18

ヨシちんさん
朝の気温が低かったせいか、陸っパリ組みは殆ど釣れてない様子でした。
沖の方もぐるっと攻めましたが、一回追ってきただけで、HITしませんでした。
結局、湾内に戻って午後から3ハイキャッチとなりました。
水温が上がる来週くらいからどんどん良くなると信じてます。
朝の気温が低かったせいか、陸っパリ組みは殆ど釣れてない様子でした。
沖の方もぐるっと攻めましたが、一回追ってきただけで、HITしませんでした。
結局、湾内に戻って午後から3ハイキャッチとなりました。
水温が上がる来週くらいからどんどん良くなると信じてます。
Posted by 酒ちゃん
at 2010年05月16日 12:29

奇跡の男Mさん
DEKOさんが釣った後30分が勝負だと思ってました。
5分後にサックリ釣った時点で私の勝ちでした。(笑)
寿司波止、行かんかったんやね。
KENさん30匹以上釣ったらしいよ。
DEKOさんが釣った後30分が勝負だと思ってました。
5分後にサックリ釣った時点で私の勝ちでした。(笑)
寿司波止、行かんかったんやね。
KENさん30匹以上釣ったらしいよ。
Posted by 酒ちゃん
at 2010年05月16日 12:35

春アオリ~いいなぁ。
我が艇は「シリヤケ」天国真っ盛り・・・・。
ボベ取りはすっかりお馴染みになりましたね。
我が艇は「シリヤケ」天国真っ盛り・・・・。
ボベ取りはすっかりお馴染みになりましたね。
Posted by ぴの。 at 2010年05月16日 19:14
イカゲットおめでとうございます
本日私もがんばりましたがホゲでした(泣
最近地震があったのでそのせいにしようと思いましたが釣れる人は釣れてますね(笑
本日私もがんばりましたがホゲでした(泣
最近地震があったのでそのせいにしようと思いましたが釣れる人は釣れてますね(笑
Posted by ina at 2010年05月16日 20:15
こんにちは♪
まだ渋い感じですね
こちらはミニ烏賊がいないので、な〜んにも釣れませんでした・・・・(T-T)
まだ渋い感じですね

こちらはミニ烏賊がいないので、な〜んにも釣れませんでした・・・・(T-T)
Posted by おさぼリーマン釣り太郎 at 2010年05月17日 12:17
アオリええですね~!
ボクの船では山陰まで行けそうにないので(笑)
広島湾のスルメでも狙いに行こうと思っています。
ぼちぼち釣れてるようですよ。
ボクの船では山陰まで行けそうにないので(笑)
広島湾のスルメでも狙いに行こうと思っています。
ぼちぼち釣れてるようですよ。
Posted by eiji at 2010年05月17日 18:17
ぴのさん
ボートエースに2馬力積んで行きましょう!
湾内は2馬力でも十分楽しめますよ。
今週末は2Kgオーバーの気配が・・・。
ボートエースに2馬力積んで行きましょう!
湾内は2馬力でも十分楽しめますよ。
今週末は2Kgオーバーの気配が・・・。
Posted by 酒ちゃん
at 2010年05月17日 18:40

inaさん
私もホゲ紙一重のキャッチでした。
お昼まで全く釣れない状況で、一休みしたのが幸とでました。
今からは段々良くなると信じ、良いのをキャッチしましょうね。
私もホゲ紙一重のキャッチでした。
お昼まで全く釣れない状況で、一休みしたのが幸とでました。
今からは段々良くなると信じ、良いのをキャッチしましょうね。
Posted by 酒ちゃん
at 2010年05月17日 18:53

おさぼリーマン釣り太郎さん
まだ水温が低めなせいですかね?
もう1・2週間でナイスな時が来るような気がするのですが・・・・・。
まだ水温が低めなせいですかね?
もう1・2週間でナイスな時が来るような気がするのですが・・・・・。
Posted by 酒ちゃん
at 2010年05月17日 18:56

eijiさん
ホントそろそろスルメシーズンですね。
坂や金輪の沖に蛍光灯が灯る季節ですね。
ぴのさんみたいにシリヤケ地獄にならないように頑張って下さいね。
私、スルメもアオリも大好きです。(笑)
ホントそろそろスルメシーズンですね。
坂や金輪の沖に蛍光灯が灯る季節ですね。
ぴのさんみたいにシリヤケ地獄にならないように頑張って下さいね。
私、スルメもアオリも大好きです。(笑)
Posted by 酒ちゃん
at 2010年05月17日 19:01

僕は同行者が先に釣るとつれなくなります(→o←)ゞ
たぶん釣りたいオーラが出過ぎるんかと…(爆
たぶん釣りたいオーラが出過ぎるんかと…(爆
Posted by JーMac at 2010年05月17日 19:02
J-Macさん
釣りたいオ~ラ、アオリに伝わっちゃうんですかね。(笑)
私はDEKOさんが釣るとリズムが狂っちゃいます。(爆)
釣りたいオ~ラ、アオリに伝わっちゃうんですかね。(笑)
私はDEKOさんが釣るとリズムが狂っちゃいます。(爆)
Posted by 酒ちゃん
at 2010年05月17日 19:40

確実にゲットしていますね!!
なんだか釣りに行きたいんですが…
自転車で一杯です(笑)
因みに今月は、今日で走行距離は900キロを越えました…
なんだか釣りに行きたいんですが…
自転車で一杯です(笑)
因みに今月は、今日で走行距離は900キロを越えました…
Posted by やまちゃん at 2010年05月17日 22:54
やまちゃんさん
釣りしかやることないんで。(苦笑)
でも際どい釣りでした。
DEKOさんの交通事故のような1パイが釣れなかったら、さっさと帰ってる処でしたよ。
半月で900Km走行とは凄いですね。
私の車での走行距離を軽く超えてます。
私も運動しなくてはとは思っているのですが・・・・。
釣りしかやることないんで。(苦笑)
でも際どい釣りでした。
DEKOさんの交通事故のような1パイが釣れなかったら、さっさと帰ってる処でしたよ。
半月で900Km走行とは凄いですね。
私の車での走行距離を軽く超えてます。
私も運動しなくてはとは思っているのですが・・・・。
Posted by 酒ちゃん
at 2010年05月18日 19:56

こんばんは。
ボートからだと回遊待ちの釣りは、難しそうですが
しっかりキャッチは流石ですね!!
次回は、サイズ出来るといいですね。
ボートからだと回遊待ちの釣りは、難しそうですが
しっかりキャッチは流石ですね!!
次回は、サイズ出来るといいですね。
Posted by キリン at 2010年05月18日 20:47
キリンさん
ボートではやはりランガンスタイルになりますね。
今回はランガンして戻って来たら最初のポイントで釣れました。
水温、潮の干満、色々要因はあるのでしょうが、何時がいいのか・・・・。
今週末はキロアップを拝みたいです。
ボートではやはりランガンスタイルになりますね。
今回はランガンして戻って来たら最初のポイントで釣れました。
水温、潮の干満、色々要因はあるのでしょうが、何時がいいのか・・・・。
今週末はキロアップを拝みたいです。
Posted by 酒ちゃん
at 2010年05月18日 21:15
