ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
おいでやす
過去記事
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2010年08月12日

糖尿治療2ヶ月経過

今日は良い子にしてました。ニコニコ

といっても朝から病院に検査に行ってきました。


今日は散瞳と言うことで電車で病院へ。

どうやら目薬で瞳孔を広げっぱなしにするらしい。ビックリ

血液検査は近所の病院で事前に済ませており

3ヶ月前
糖尿治療2ヶ月経過

は成人病の悪指標のオンパレード。

10日の教育入院後、


心を入れ替え


頑張ること1ヶ月半。


出た結果は

糖尿治療2ヶ月経過

ほぼ100点ウワーン
(出てませんが、γ-GTPは42でした)

この間、徹底して?1840㌔カロリー(イメージですが)を続けただけ。


ま、時には羽目をはずしましたが・・・・。


とにかく良かった。


しかし、この後が大変でした。ガーン


瞳孔が開いたままカンカン照りの中を帰る際、



眩しくて目が開けられましぇん。

閉じた瞼越しの光が眩しく、手で目を覆いながら帰る始末。

次回はサングラス持参で行きます。(苦笑)




このブログの人気記事
疲れた身体に喝❗️
疲れた身体に喝❗️

久しぶりの倉橋
久しぶりの倉橋

ご近所ボート釣行調査
ご近所ボート釣行調査

やっと初釣り
やっと初釣り

有給釣行その2
有給釣行その2

同じカテゴリー(戯言)の記事画像
卒業、2つ
週末4連休の釣行計画も・・・
ネットが遅いんで、チェンジ
夏は終わり❓
おかしいと感じてる事、2つ
先週から不調
同じカテゴリー(戯言)の記事
 卒業、2つ (2021-12-13 20:47)
 週末4連休の釣行計画も・・・ (2021-09-07 21:00)
 ネットが遅いんで、チェンジ (2021-09-06 20:54)
 夏は終わり❓ (2021-09-02 20:16)
 おかしいと感じてる事、2つ (2021-08-26 21:22)
 先週から不調 (2021-08-23 20:06)

Posted by 酒ちゃん at 21:04 │戯言
この記事へのコメント
なんだか大変そうですね!

潮加減もですが…来週の土曜日あたり出撃しますか?
もちろん天候しだいですけどね。

数えるくらいしか行ってないので、ポイントはかなり怪しいですし、釣果の程は…??
ですけどね。
Posted by やまちゃん at 2010年08月12日 21:40
こんばんは!!
行きまくってますね~。
やっと盆休みとなりました。酒っさんが羨ましい・・・・・。

釣りも仕事も元気でなければ出来ません。
なんて、えらそな事言えませんが、気をつけて下さい。で、たまにはコラボしましょ。。
Posted by ぴの。 at 2010年08月12日 21:41
やまちゃんさん

ぜんぜん大変じゃないですよ。(笑)
普段カロリーーコントロールをして、時々発散してます。でもさすがに油っこい食べ物は食べなくなりました。

来週21日の件、了解です。
水深20m~40mの潮が効いている場所なら何とかなると思いますよ。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2010年08月12日 21:53
ぴのさん

明日も行きます。(爆)
きっと明々後日も行きます。(大爆)
ひょっとしたら月曜日も行きます。(劇爆)

体調はほぼ万全ですよ。
いつでも誘って下さい。
yukkiyukkiお姉さんも行きたがってます。(笑)
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2010年08月12日 22:01
HbA1Cの値は、一ヶ月前の血糖に反映します。
基準値オーバーという事は、一ヶ月前には血糖値が高かった事を示しています。
来月受診したときに、この値がどうなっているかで、糖尿病の有無が分かるでしょう!
γ-GTPは、肝機能を示す物ですが、前日の飲酒でも覿面に値が上がります。
それよりも、GPTとGOTの値を公表しましょう!(笑
Posted by ひでちゃん at 2010年08月12日 22:23
なるほど勉強になります!自己管理ちゃんとしなくては次は我が身です(ToT)ヤバイ

KENさんへ>T港で言われてたカヤックは金額からターポン120だと思います。
私のはトライデント13です。
Posted by ヨシちん at 2010年08月13日 10:45
こんにちは

糖尿病の下肢の切断写真見せられると人事ではないなと思えます

食事と運動と分っていながら出来ないことなので頭が下がります

体重何kgぐらい痩せられたんですか?
Posted by ina at 2010年08月13日 12:33
薬で瞳孔を広げっぱなしですか?
なんかすごく眩しそうですね!
サングラスじゃなくて、溶接用の面あたりが良いんじゃないですか?
Posted by eiji at 2010年08月13日 16:02
ひでちゃん

解説ありがとうございます。
ちなみに
GOT:22
GPT:17
でバッチリです。(笑)
現在、いたって健康!(爆)
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2010年08月13日 16:32
ヨシちんさん

そうよんヨシちんさん位の年齢から気を付けなきゃ、おじさんになったらどんどん悪いところが出てきます。
ま、要は食生活みたいですけど。(笑)
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2010年08月13日 16:34
inaさん

病院で何回も黒い足指を見せられました。(怖)
私は今は運動療法はやってません。
食事療法だけで数値は落ちました。
体重もピークから高血糖で10Kg落ちた後はあまり変わらないようです。
でも最近晩酌を復活させたので、少し心配です。(苦笑)
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2010年08月13日 16:38
eijiさん

瞳孔開きっぱなし、結構辛いです。
いいオッサンが「居ないいないばあ」をしながら歩く姿は他人から見れば可笑しくて仕方ないと思います。
溶接の面、夏の晴天の日なら結構いけそうです。(笑)
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2010年08月13日 16:41

削除
糖尿治療2ヶ月経過