ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
おいでやす
過去記事
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2010年08月16日

落水対策のテスト釣行

落水対策の効果を確かめてきました


魚探のマジックテープによる固定。


全速で走ってもビクともせず、合格でした。ニコニコ

対候性、経年劣化については今後を見守ることとします。



自動膨張救命胴衣


これは残念ながらテストの機会に恵まれませんでした。(笑)

なんだかんだ言いながら、テストは最初の10分で終了


そそくさと鯛釣り開始


潮が効いている場所が無く、初っ端から大きく移動し、見つけた場所の水深が23m。

こんな感じで潮が流れてます
落水対策のテスト釣行
(釣るのは、この脇です)


ダメやろうな~と思いつつ釣り開始。


コンコンと鯛ではない中りに緊張感無しで合わせを入れたところ


結構走ります。ガーン

上がってきたのは
落水対策のテスト釣行落水対策のテスト釣行

な~んと52㎝のマダイでした。テヘッ

半島を回り、やや流れのゆるい場所を流した際は


初タイラバのNさんに珍客が
落水対策のテスト釣行落水対策のテスト釣行

見事な50㎝のマゴチでした。


この後は風が段々強くなり、波を伴いだしたので同行のアルミボートの坂B艇共々いつもどおり10:30撤収としました。

坂B艇は残念ながら釣果なしだったようです。

今日も鯛を1匹キャッチ、1匹だけでもいいから次も釣れてね。




このブログの人気記事
疲れた身体に喝❗️
疲れた身体に喝❗️

久しぶりの倉橋
久しぶりの倉橋

ご近所ボート釣行調査
ご近所ボート釣行調査

やっと初釣り
やっと初釣り

有給釣行その2
有給釣行その2

同じカテゴリー(タイラバ)の記事画像
3ヵ月振りの日本海
久しぶり、ご近所調査
金土連チャン、釣り納め釣行
S LJのメッカへ行って来ました
ご近所釣行、3連敗
ご近所釣行、3連チャン
同じカテゴリー(タイラバ)の記事
 3ヵ月振りの日本海 (2021-11-21 03:21)
 久しぶり、ご近所調査 (2021-11-06 19:55)
 金土連チャン、釣り納め釣行 (2021-10-30 17:36)
 S LJのメッカへ行って来ました (2021-10-27 00:54)
 ご近所釣行、3連敗 (2021-10-16 20:32)
 ご近所釣行、3連チャン (2021-10-04 21:17)

Posted by 酒ちゃん at 13:22 │タイラバ
この記事へのコメント
連日好釣果ですね!
それにしてもキレイな真鯛!
一匹釣れれば十分ですよ。
ライジャケのテストも早く済ませてくださいね…
Posted by eiji at 2010年08月16日 17:40
え~な~。鯛・・・・。釣り鯛・・・・

ワタシ・・・豊島にてメバリング。
リリースサイズ50匹オーバー。25cm2匹。

鯛の値が下がり 漁師が釣らなくなった・・と、室尾にて漁師をするおじさんが呟いてました。
ワタシも行こう!!
Posted by ぴの。 at 2010年08月16日 18:26
eijiさん

連休も今日が最終日、明日から仕事です。
やっと♀の綺麗なマダイが釣れました。
朝早くに1匹釣れたので、今日は2匹目もと頑張りましたが、なかなか難しいものですね。
ライジャケのテスト、落水の機会が何時来ることやら・・・。(苦笑)
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2010年08月16日 19:17
ぴのさん

前回のタイラバの時、ぴのさんと同じ船が通ったけど違ったんやね。
タイ、タイミングさえ合えば結構釣れるみたいです。
潮が効いてる場所で30m程度の水深がある所ならやってみる価値はありますよ。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2010年08月16日 19:23
釣って良し!
食って良し!
のサイズですねぇ~!!

週末はこの調子でよろしくお願いしますね(笑)
Posted by やまちゃんやまちゃん at 2010年08月17日 19:43
やまちゃんさん

確かにこのサイズは旨い。(爆)
ただ頭を割るのには苦労してます。(笑)

週末、とりあえず1匹、何とかしたいです。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2010年08月17日 19:58
 こんばんは、煽狂ですm(_)m

遅ればせながら、当方のデータを送信しておきました。
迷惑なら削除してください(爆)


赤いプロバのライジャケが素敵ですねぇ・・・(含笑)


で、ナイスな真鯛ですか・・・
良い魂が入りましたね!!
Posted by 煽狂煽狂 at 2010年08月17日 22:30
こんにちは
トップ画像元写真が綺麗だったのでボケてるのもったいないですね
赤いのお目にかかりたいです(笑
Posted by inaina at 2010年08月18日 11:48
お見事です(^-^)/
鯛食べタイです(爆)
Posted by おさぼリーマン釣り太郎 at 2010年08月18日 21:35
煽狂さん

迷惑メール、しかと受け止めました。(爆)
プロバのライジャケ、言われてみれば着こなせて居ませんね。(悲)
釣りに一段と集中できるようになったんで、今からは釣果倍増ですよ。(笑)
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2010年08月18日 21:53
inaさん
 
ちょこっと修正しました。
画質を落とした後の写真で私のテクではこれが限界です。(爆)
赤いの、意外に身近で釣れる事が判りました。
レパートリーが増えて、釣り物に迷っちゃいます。(笑)
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2010年08月18日 22:27
おサボリーマン釣り太郎さん

タイラバ、お年寄りには優しい釣りです。
底まで落として巻き巻き、巻き巻きでコツコツ・グイーンでOKです。(笑)
一度挑戦して釣ると、きっと病みつきになりますよ。

私はそろそろイカが恋しくなりました。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2010年08月18日 22:31
きれいな鯛ですねえ。@@
そんなん海から上がってきたら・・うれしいだろうなあ。

ついつい楽しさに隠れて忘れがちですが、釣りはいつも危険と背中合わせですね。ライジャケのテストの機会がないことを祈ります。お互い気をつけましょう。
Posted by CHADn(ちゃどん) at 2010年08月18日 23:19
CHADnさん

オスでも嬉しいですが、メスは全身がホント綺麗なピンクなので一段と嬉しいですよ。

今回、誰一人けがをしなかったのは運が良かっただけです。
安全第一での釣り、しっかり心掛けていかなければなりませんね。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2010年08月19日 22:43

削除
落水対策のテスト釣行