ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
おいでやす
過去記事
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2011年10月30日

シロサバフグ対策

雨の日のひまつぶし


昨日の釣行で、フグの避ける色があるかと、いろいろやってみましたが

シロサバフグ対策


どの色も、同じでした。


対策は、結局の所


砂底の場所は避ける


しかないようです。テヘッ


それでも、食欲旺盛な奴らの攻撃を避けきることは無理でしょう。



ならば


Pイントへダッシュ

シロサバフグ対策シロサバフグ対策

暇つぶしに大量生産

シロサバフグ対策

これ持って来週も行って来ます。




このブログの人気記事
疲れた身体に喝❗️
疲れた身体に喝❗️

久しぶりの倉橋
久しぶりの倉橋

ご近所ボート釣行調査
ご近所ボート釣行調査

やっと初釣り
やっと初釣り

有給釣行その2
有給釣行その2

同じカテゴリー(ハンドメイド)の記事画像
無いなら作る
昼からボチボチ活動
冬場の暇潰し
火傷しちまったぜい!
久々にナチュで買い物
ブレイドフックの次はジグヘッド
同じカテゴリー(ハンドメイド)の記事
 無いなら作る (2021-08-24 22:11)
 昼からボチボチ活動 (2021-01-23 22:09)
 冬場の暇潰し (2020-12-11 22:39)
 火傷しちまったぜい! (2020-05-02 09:19)
 久々にナチュで買い物 (2020-04-29 08:16)
 ブレイドフックの次はジグヘッド (2020-04-25 21:10)

この記事へのコメント
やはりフグの猛攻は防ぎようがないんですね~
私も新品鯛ラバ一発で丸裸・・・。
テンション下がりまくりでしたが、
これからはヤツも大きくなるんで
釣っちゃりますよ!!!
と思ったら釣れないんですよね~(汗
Posted by カズ@日本海編カズ@日本海編 at 2011年10月31日 17:02
近所のダ○ソーに行ってみましたが
タコベイトありませんでした(泣)
もう2~3件回ってみます。
Posted by eiji at 2011年10月31日 20:19
カズ@日本海編さん

タイラバの丸裸は応えますね。
私も1時間位タイラバを巻き巻きしましたが、気配無しでした。

私は深い場所だとアタリが取れないんで、ついつい浅場に行っちゃいます。(爆)

なんか、シロサバフグ、一時より小さくなったような気がしてます。(悲)
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2011年10月31日 20:47
eijiさん

100均タコベイト、2トーンカラーはほぼ絶滅です。
広陵高校の近くのダイソーに緑と黄色の奴があるそうです。
私の行動半径には単一色しか無いようです。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2011年10月31日 20:50
こんばんわ! 酒ちゃんさん

タコベイトボロボロですね~!
其方フグ 多いんですか?(汗)

こっちは毎回カワハギに遣られますが(笑)

次回はこれでフグ対策はバッチリですね~!
Posted by 航恵衣丸航恵衣丸 at 2011年10月31日 22:45
航恵衣丸さん

そちらのカワハギはでかくてカラフル、種類も沢山ですから大変ですね。
こちらでは今からがフグの本格的シーズンなので先が思いやられます。
なんとかフグを避けて、大物GETと行きたいですよ。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2011年10月31日 22:51
おはようございます

昨日朝出たんですが、またサバフグが釣れました

とうとう大崎周辺も侵略され始めたようです

ヤバイですね~

ちなみに真鯛王いいですね  私も愛用してます
Posted by ynyk2008 at 2011年11月01日 10:34
酒ちゃんさん、こんばんは(-゜3゚)ノ

タコベイトボロボロですね(;゜゜)

フグは硬いもの噛んだら、近寄らないらしいので、フカセなら、フグバイバイで交わしようがあるのですが・・・・・(;^_^A

湧いてしまったら手に負えませんね(爆)

一回の釣行で、針を20本程盗られた記録があります(涙)

大きかったら、狙うんですがね〜(笑)
Posted by 鱗海 at 2011年11月01日 18:34
ynyk2008さん

サバフグ、勢力を伸ばしてますね。
でも意外に美味しいんですよ。
最初は食べるのに勇気要りますけど。(爆)
真鯛王、今一番のお気に入りですよ。(笑)
青物、今期中につれるのでしょうか?
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2011年11月01日 18:54
鱗海さん

シロサバフグ、最近なぜかサイズダウンしてて、フッキングしない事が多いです。

アタリが無いのも悲しいですが、アタリがあってもタコベイトズタズタも悲し過ぎですよ。

フグバイバイ、面白そうですね。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2011年11月01日 19:10

削除
シロサバフグ対策