ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
おいでやす
過去記事
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2011年11月15日

ぺんぺん、旨し

意外過ぎ!

土曜日、ぺんぺんを釣りました。
ぺんぺん、旨し

あまり美味しいという評判は聞かなかったので、2匹目はリリース。テヘッ


家に帰ってネットで調べると、賛否両論あるようなのですが、一番人気の「フライ」にすべく、下ごしらえ。


今日、会社で奇跡の男Mさんに、「ぺんぺんどうやった?」と聞くと

「刺身もムニエルも旨かった」由。ビックリ

胸をときめかせ帰宅し、嫁に「フライ!」をオーダー。

待つこと15分。

ぺんぺん、旨し

ポン酢とタルタルソースで頂きました。

感想は





旨し!


適度に脂も乗って、今回釣った魚の中では最高だったかも知れません。

2匹目、リリースするんじゃなかった。(爆)

土曜日は、ソルティーバイトばかり投げ倒しました。


良かったのはこの2色。

ぺんぺん、旨し

ソルティーベイト純正のチェンジベイトのイワシカラー。

ベイトが5~6㎝のイワシだったせいか、良く釣れました。

今週末はどうやら雨らしいのですが、海が荒れてなきゃ行くかも知れません。(笑)




このブログの人気記事
疲れた身体に喝❗️
疲れた身体に喝❗️

久しぶりの倉橋
久しぶりの倉橋

ご近所ボート釣行調査
ご近所ボート釣行調査

やっと初釣り
やっと初釣り

有給釣行その2
有給釣行その2

同じカテゴリー(釣果を美味しく)の記事画像
キダイの煮付けフィリピン風
魚尽くし
タコ漁りでの獲物を頂きました
今日は、食べすぎ❓
釣ったイサキを美味しく頂きました
和洋折衷
同じカテゴリー(釣果を美味しく)の記事
 キダイの煮付けフィリピン風 (2021-03-26 21:15)
 魚尽くし (2020-10-08 19:37)
 タコ漁りでの獲物を頂きました (2020-09-07 19:40)
 今日は、食べすぎ❓ (2020-07-24 22:08)
 釣ったイサキを美味しく頂きました (2020-06-11 21:50)
 和洋折衷 (2019-11-24 19:18)

この記事へのコメント
ぺんぺんって、マヒマヒのこと?
鮮度良ければ刺身OK!
フライもOK!
ムニエルもOKだと思いますよ~

偉そうに言ってますが、日本で釣ったこと無いです…けどね(笑)
Posted by やまちゃん at 2011年11月15日 21:07
こんばんわ!

先日の釣行お疲れ様でした(笑)

青物から底物までいろいろ釣れていいで
すね~! こっちの釣果は災厄でした(汗)

しかし、シイラ美味しいですよね~!

かなり嫌われがちですが、味は意外に旨いですからね~!

次回からはもうお持ち帰り決定ですね(爆)
Posted by 航恵衣丸 at 2011年11月15日 21:24
ペンペンうまいんですかー。

引きも結構強くてやり取りが楽しいらしいから、釣って良し食べて良しなんですね。

私ももう一度沖へトライしてみようかな。

海が荒れませんように・・・
Posted by vitz at 2011年11月16日 02:12
シイラ、新鮮だと淡白で美味しいですよね。

私も、フライが好きですよぉ~

コショーを強めに振ってフライトかムニエルにすると美味しくいただけます。

此方では、水温低下で直ぐ居なくなってしまいますけどね。
Posted by 浅田軒 at 2011年11月16日 08:16
おはようございます

黄緑物うまいんですね 結構釣って持って帰ってる人少ないみたいなんでてっきりアレかと思ってました。  

トップで釣れるってのが魅力ですね~  
Posted by yn at 2011年11月16日 09:03
すいません上のコメント、私です  失礼しました  最近パソコンの調子が悪くて・・・
Posted by ynyk2008 at 2011年11月16日 09:10
釣ったこともないし 食べたこともないっす(笑

たまにスーパーで売ってますよね
Posted by カワッチ at 2011年11月16日 09:42
ぺんぺんってシイラ?

シイラ美味しいって息子が食べてました。
私は食べた事ありまぺんw
Posted by くらちゃん at 2011年11月16日 10:02
ええなー。山陰は魚種が豊富で…
今度は、メーターオーバーのオスのシイラをお願いします!
Posted by eiji at 2011年11月16日 14:51
やまちゃんさん

ここはトレーラーで降ろせると思います。
ぜひとも一度おいでませ。

ぺんぺん=マヒマヒ=シイラです。
私は食べたのも釣ったのも初めてでした。
意外過ぎるほど美味しかったです。

もう一回釣ろうと画策してますが、天気が問題です。(笑)
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2011年11月16日 18:04
航恵衣丸さん

シイラ、見た目で判断してました。
やっぱ黄緑色は美味しいには繋がり難いですね。
今回、見識を改めたので、次は必ずお持ち帰りですよ。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2011年11月16日 18:08
vitzさん

ぺんぺん、旨かったですよ。
我が家ではアコウより人気があるかもです。(笑)
奇跡の男Mさんはボートの周りをくるくる回られて往生してました。(爆)
あともう一回、なんとか行きたいです。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2011年11月16日 18:12
浅田軒さん

夏場は瀬戸内にもメータークラスが入って来てたらしいのですが、興味なしでした。
ところが釣って食べてみると目からウロコでしたよ。
感触を腕に刻む為、もう一回釣って有終の美を飾りたいです。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2011年11月16日 18:17
ynさん

ヤンさん?
誰だったかなあと一瞬考えました。(笑)

ぺんぺん、釣ると言うより釣れる事が多いので、相手任せです。
マジで旨いので、来年夏に瀬戸内に入ったら狙ってみる価値ありですよ。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2011年11月16日 18:21
ynyk2008さん

気にしっこ無しですよ。(笑)
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2011年11月16日 18:24
カワッチさん

息子が言うのには、学校給食で結構食べたことあるみたいです。
私は釣ったのも、食べたのも初めてでしたが、釣り味、食味とも良かったですよ。
是非釣って食べてみて下さい。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2011年11月16日 18:26
くらちゃんさん

ぺんぺん=シイラです。
引きはなかなかのモンですよ。
子供世代は給食で食べ慣れてるみたいですね。
あの色からは想像できない味でした。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2011年11月16日 18:35
eijiさん

ホント山陰は魚種が豊富ですね。
マグロなんかが跳ねたりしてますよ。(真)
メーター級、タチウオ以外は夢の夢です。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2011年11月16日 18:42
酒ちゃんさん今晩は~

届きました~♪

最後に載ってるのと同じやつが~

ありがとうございます!!

12月超遠征の際一級ポイントで投入させてもらいます!

楽しみです

シイラですか

私も頂き物で食べた事ありますが、ほんと普通に美味しいですね

しかしあまり大きいのがボートでかかると迷惑ですが(笑)

ムニエルが美味しかったです

今晩の晩ご飯でアカハタのムニエル食べましたが、規格外に美味しかったです

ハタ系のムニエルオススメです♪
Posted by 釣りザンマイ釣りザンマイ at 2011年11月16日 19:41
釣りザンマイさん

早!宅急便並みですね。
出したのは昨日です。
タイラバを送り損ねてる間に、鳥さんが良いのを作られたので、こっちにしました。(笑)
超遠征で良い結果が出ることをお祈りします。
シイラとハタ系のムニエル、次回試してみます。
それが何時になるのかが問題ですが。(爆)
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2011年11月16日 21:34
いかにもまずそうな魚で島根のおさかなセンターでも200円くらいで売ってたのでてっきりまずいのかと・・・
今度食べてみます!!
Posted by JキレジJキレジ at 2011年11月17日 00:18
結局サワラなんかと一緒で
ならべく早く下処理すれば美味しく食べれるんでしょか^^
次回は是非チャレンジしてみたいですが、、、
あの姿見ると、なんか萎えるんですよね~^^
Posted by カズ@日本海編カズ@日本海編 at 2011年11月17日 09:50
Jキレジさん

そんなに癖も無くて、ホント美味しかったですよ。
200円、意外と価値ある200円かもしれませんよ。
是非お試しを!
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2011年11月17日 20:11
カズ@日本海編さん

物の味は好みが分かれる所ですが、ちゃんと血抜きして帰ったのが良かったのかもしれませんね。
見た目でパスしないで、是非一度試してみて下さいね。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2011年11月17日 20:13

削除
ぺんぺん、旨し